ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
引っ越し終わりました!
先日、無事に引越しも終わりまして 借りていたパン会館を退去しました。 引っ越し途中 愛車エッフェ号での引っ越し。 軽トラ大活躍! タンスやらスキバルなどの紙類も大量で計4回行き来しました。 棚作ったり
2022/11/25 10:53
教室閉鎖につきご挨拶
当教室を大変永らくご愛顧いただきありがとうございます。 11月16日をもちまして横浜の教室を閉鎖いたしました。 自由が丘から横浜に移りまして、忙しかったり暇だったり色々な時を過ごし、半年前に教室を閉め
2022/11/17 09:35
最終日とミニチュアのバッグ
ついにお教室の最終日を迎えました。 今日もご予約でパンパンです。 宮崎の生徒さんも最後に来てくれてます。 今日までたくさんの生徒さんに寂しがっていただきまして、幸せ者です。 とはいえ、わたしこの世から
2022/11/16 09:24
まだまだ試作を作る。
もう今週の水曜日でレッスン終わりを迎えるというのに… この期に及んでも、 作った事がないものをリクエスト頂く。 生徒さんの創作意欲に感心してます。 面白い♪ なかなかに最後まで楽しんでおります
2022/11/15 08:16
ミニカウチ
自分で形をデザインしておきながら言うのもなんですが、いゃ〜かわいいわ♪ 綺麗に作れてますね。 生徒さん作の世界にたったひとつのミニソファです。 デザインギルドの生地だと思うのですが良い生地〜♪ パイピ
2022/11/14 08:47
ピンクのギャデラックに乗せて
ソファ作成中の生徒さんのために脚を作りました。 角度のついた簡単な木の脚。 左から順に出来上がりの図。 高さ約1.5センチ。 同じように4つ作って… 何故か近くにあったキャデラックのミニカー乗せたくな
2022/11/12 07:38
創作意欲
お教室も残り1週間を切りました。 連日、レッスンの準備に追われております🤣 最後に作りたいものをギューっと詰め込んでる感じでしょうか。 みなさんの創作意欲に圧倒され気味💦
2022/11/10 07:38
ここまで作れるようになります
生徒さんの力作のご紹介。 柄合わせもバッチリ! 8角形のお重のようにスタッキング出来る箱。 お道具箱の予定でしたが、なんだか美味しいお菓子を入れてお客様にお出ししたい感じになりましたね♪ 見せびらかし
2022/11/08 08:38
茶箱の釘仕上げ
いつも玄米を五分づきぐらいに精米して雑穀を入れて食べてますが、ここ数週間は玄米ご飯にしてます。 玄米の方が便通の質が良さげです♪ もともと便秘ではないけど。 玄米と小豆を一緒に炊いて、すった黒胡麻かけ
2022/11/07 07:52
2022年モデルのツイード
素敵なbagができました。 生徒さん作です。 チェーンに本革をまとわせております♪ 今年デザインのリントンtweed。 ちょっとお派手で小物にはとても良い感じ。 モノトーンな洋服に合いますね。 世界に
2022/11/02 19:24
断面の45度カット!
久しぶりにマジックBOXのキット作り。 ほんと久しぶりすぎて45度カッター使うことすら忘れてた…。 三角の箱くっつけて、四角になりますからねー。 ちゃんと45度に切らないといけませんよ。 しかし、この
2022/11/01 07:54
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Koyanagi Yukaさんをフォローしませんか?