ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
色の分量と布の使い方
生徒さんからご希望があり、こだわりのポケットのたくさんついたバッグを試作しておりましたが、 試作部分までレッスンが進みましたので、後は私のためのバッグ作りとなります♪ これからの季節に使いたいので、生
2021/02/26 12:51
金具の色を変える
生徒さんから、金属に色を塗るのはどうするのですか?と質問をいただきました。 レジンや、プラモデルのタミヤの塗料など方法はいろいろありますね。 今回はちょうど、 色がイマイチだけど、形はかわいい金具を加
2021/02/25 07:40
くるみボタン作りまくるの巻
バッグの飾りに使おうと、せっせと… くるみボタンを作る♪ ただ問題があって… くるみボタンを作るのに適した布ってのがありましてね。 ちょっとでも厚い布地では包めず作る事ができません。 でも、どうしても
2021/02/22 15:41
ファスナーの長さを短く
ちょうど生徒さん用に調整が必要だったので、ファスナーを短くする工程をご紹介。 前にも一度書きましたが、今回はまたひと工程増えてます。 いつか何かの参考になれば♪ 既製品の30センチのファスナーを28セ
2021/02/17 15:12
ファスナーポーチと思いきや
河津桜がほぼ満開な三浦です! ピンクの色が濃くて、青空によく映えます。 葉桜になるとまた綺麗なんですよね♪ ただ、今年は桜祭りが中止で人は少なめですね。 アトリエにて、オレンジバッグの続き。 ファスナ
2021/02/16 08:56
可愛すぎないハート
バレンタインデーという事で♪ 以前に作っていたハートのBOXの完成をお披露目。 今回は庭で撮影しました。 なぜか、薪の上が意外と気に入ってしまった。 パッチワークみたいに処理したわけですが、パーツが多
2021/02/14 13:11
手仕事
今日は良い天気♪ 梅がだいぶ咲いてきましたね。 最近は自分の制作時間が増えて嬉しいです。 もちろん、収入がないとアトリエの家賃が払えなくなっちゃうので… 単純に喜んでばかりはいられんのですが^ ^;
2021/02/13 10:36
オレンジ
ここしばらく、紫×グレー×ブルーの色合いに侵されていた反動か?? オレンジモードです。 服は黒ばかりですが、好きな色です。 靴やバッグなどの小物やネイルとかね。 昔はオレンジのコート着てた時もありまし
2021/02/11 12:37
カルトナージュの良いところ
今日も爽やか良い天気っ!! 旦那さまがテレワークとのことで、楽ちんな朝を過ごしました^ ^ 往復3時間以上かかる通勤時間を家事や家の周りの事に充て、さらに、私を駅まで車送迎。 ↓ 私の時間増える! な
2021/02/10 10:00
改造計画は続く
今朝は寒いですねっ!! カラカラに乾燥していて、気温1度なのに畑が凍っていないという、なんとも不思議な感じ。 気温より2度ぐらい地表の温度って低いんですって。 まぁ。寒いですが、そのかいあってか今朝は
2021/02/09 08:53
bee
こんなかわいいのを見つけちゃいました! これ、起こしっていう金具なのですが。 まさかの蜂のお尻?お腹?部分が可動するとは!? 凄く良いアイデアですよね。 生徒さんから、お花の布と合わせてバッグ作ったら
2021/02/08 13:36
意外とこだわってる
暖かくなってきましたね。 庭ではいっせいに梅が咲き始めました。 綺麗だけど、満開になると…ちょっと香りが苦手です… 庭に5〜6本の梅の木があって、さらに向かいの土地にも4本ぐらいありまして… そのうち
2021/02/07 17:36
お次はペーパータオルBOX
アトリエのおトイレ改造計画 第二弾! とりかかってます♪ なんだか… 血だらけになりそうなビジュアルじゃないですか? 結構好き系。 まる子カット。 と、ある生徒さんが名付けました。 曲線を包む時のギザ
2021/02/01 11:50
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Koyanagi Yukaさんをフォローしませんか?