ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【夫婦に徳するお話】感情対策の大切さ
【感情対策の大切さ】個人的な見解ですが、私は、夫婦問題は、「法律」よりも「心」だと考えています。人と人とが一緒に暮らす。その時、トラブルになるのは、相手の言葉…
2024/04/30 02:05
【夫婦に徳するお話】さまざまな、“別居”
【さまざまな、“別居”】ひとつ屋根の下で、相手と一緒に住むのは、辛い。でも、今すぐは、離婚は無理…。 その場合、次のような“別居”の方法も、あります。 す…
2024/04/29 06:18
【夫婦に徳するお話】行政書士を活かす、サポート
【行政書士を活かす、サポート】行政書士として、私は、16年目です。 さて、これまで、離婚その他夫婦サポートに関すること以外に、多くの分野の様々な案件を、行政…
2024/04/28 01:59
【夫婦に徳するお話】“心からの”契約書
【“心からの”契約書】協議離婚であれ、別居であれ、夫婦関係修復であれ、婚前契約であれ。約束がお互いにあるでしょう。だから、「契約書」を作り、「証拠」を作らない…
2024/04/27 00:11
【夫婦に徳するお話】男の“さが”
【男の“さが”】時々、男性の“さが”について、興味深く思うことがあります。 そもそも、“雄”という動物は、獲物を狩りに行きますよね。たとえば、ライオンも、そ…
2024/04/26 02:26
【夫婦に徳するお話】“傾向”を離婚協議書に
【“傾向”を離婚協議書に】皆様に、イメージしていただきたいことの一つに、「こういう人なら、こうするかも」があります。..たとえば、●お金使いが荒いなら、「お金…
2024/04/25 06:06
【夫婦に徳するお話】(番外編)神戸のラジオに
【(番外編)神戸のラジオに】「夫婦に徳するお話」、いつもお読みいただき、ありがとうございます。実は、“神戸デビュー”をします。あ、いや、…ラジオの話ですね。神…
2024/04/24 00:10
【夫婦に徳するお話】証拠があるから、協議離婚?
【証拠があるから、協議離婚?】たとえば、探偵事務所・興信所にご依頼なさり、相手の不貞行為の証拠を得た場合など、相手にとって不利な「証拠」を、貴方がもっていると…
2024/04/23 09:14
【夫婦・離婚に徳するお話】わたしの一歩応援プログラム
【わたしの一歩応援プログラム】「スタートにこだわる」、そんなプログラムを、私の夫婦サポートに加えました。 自分や子にとって、選ぶ「道」とは…。離婚や、別居、…
2024/04/22 00:17
【夫婦に徳するお話】的確な“離婚相談”
【的確な“離婚相談”】「心」対策。 「夫婦関係修復」や「別居」についても、これは言えるかと思いますが、「離婚」問題については、貴方の「現状」に合った対策をし…
2024/04/21 06:44
【夫婦に徳するお話】私の夫婦サポート
【私の夫婦サポート】「夫婦問題研究家」と「離婚行政書士」。 私、行政書士 渡邉康明に、どのような“夫婦サポート”ができるのか…。 相手との「夫婦の問題」が…
2024/04/20 05:52
【夫婦に徳するお話】“離婚相談”に向けて
【“離婚相談”に向けて】離婚相談をする際には、事前に、何をすべきでしょうか? まずは、何よりも、証拠です。●今から、証拠を漏れなく集める。●過去の証拠は、きち…
2024/04/19 00:14
【夫婦に徳するお話】会話は“聴く”が重要
【会話は“聴く”が重要】「会話」というと、ご自分が話すのに、一生懸命になりやすいですね。 それは、まるで、「プレゼン」のように。 しかし、貴方が、「聞き…
2024/04/18 04:01
【夫婦に徳するお話】離婚を“急かす”相手
【離婚を“急かす”相手】相手が、貴方との離婚を急いでいるパターンがありますよね。 それはなぜか。 一つは、再婚したい相手がいる、がありますよね。一つは、自…
2024/04/17 06:50
【夫婦に徳するお話】協議離婚って?
【協議離婚って?】貴方は、「協議離婚」という言葉、ご存知でしょうか? そう、今、貴方がご検討中の、「離婚届を役所に出して、離婚する」離婚方法のことです。 …
2024/04/16 04:47
【夫婦に徳するお話】夫婦問題は、分析がコツ
【夫婦問題は、分析がコツ】大きく、「ひとかたまり」で見てしまうと、「これはダメだ」と思うことがあります。..「離婚、難しそうだなぁ…」「夫婦関係修復、厳しいな…
2024/04/15 08:02
【夫婦に徳するお話】お子様、家、お金
【お子様、家、お金】思うに、女性は、お子様のこと、家のこと、お金のことが心配になる方が多いように思います。 つまり、お子様は、かけがえのない人ですし、そのお…
2024/04/14 00:30
【夫婦に徳するお話】闘うにも、法律は守って。
【闘うにも、法律は守って。】果たして、「悪い奴には、何をやってもよい」のか…。お気持ちはわかりますが、「法治国家」では、残念ながら、それは許されません。たとえ…
2024/04/13 09:05
【夫婦に徳するお話】親権と監護権にわける?
【親権と監護権にわける?】まず、親権とは、未成年のお子様につき、次の2つがあります。(1) 身上監護権・監護・教育する権利(民法820条)・・・手元で育てる権…
2024/04/12 05:20
【夫婦に徳するお話】離婚後の計画の大切さ
【離婚後の計画の大切さ】離婚の際には、「お金」、「住処」、「どう働くか」というテーマも考えていく必要があるでしょう。..私の「離婚フルパック」や「離婚ベーシッ…
2024/04/11 07:14
【夫婦に徳するお話】貴方の“カード”は?
【貴方の“カード”は?】「カードをうまく利用する」。これは、とても大切なことです。..さて、「カード」とは、何か。..それは,つまり、「相手の弱み」とか「相手…
2024/04/10 12:58
【夫婦に徳するお話】離婚協議書などは、心から
【離婚協議書などは、心から】離婚協議書などの、夫婦の契約書。..実は、契約書は、貴方のご家族のご状況や、ご家族それぞれのキャラクターなど、「心」に関する整理・…
2024/04/09 00:11
【夫婦に徳するお話】住宅ローンが残っている家
【住宅ローンが残っている家】住宅ローンが残る家。そのような夫婦共有財産ならば、売却等を考える方が多いかと思います。..住宅ローンが残っている家を、夫名義から妻…
2024/04/08 08:13
【夫婦に徳するお話】夫婦のお問合せは、無料
【夫婦のお問合せは、無料】夫婦について、悩みがある。今後どうしたらいいか、わからない…。..私の場合、お問合せを、無料にしております。..ちなみに、私の【お問…
2024/04/07 06:33
【夫婦に徳するお話】“子どものため”か
【“子どものため”か】「子どものために、今は離婚できない」とおっしゃる方もいらっしゃいます。..たしかに、家族がバラバラにならないのは、素敵なことですし、理想…
2024/04/06 00:21
【夫婦に徳するお話】夫婦問題への、“意志”
【夫婦問題への、“意志”】離婚したい、夫婦関係を修復したい…。..そのときに一番大切なのは、「意志」だと思います。「思」より強い、「志」。..すなわち、「〜し…
2024/04/05 07:58
【夫婦に徳するお話】「気の合う夫婦」とは…。
【「気の合う夫婦」とは…。】本来なら、夫婦は、お互いに「気が合う」のが理想です。..友人付き合いでも、そうですよね。「おっ、気が合うねぇ」そういう関係は、長く…
2024/04/04 07:58
【夫婦に徳するお話】“リラックス”と“わがまま”
【“リラックス”と“わがまま”】皆様の家庭生活上での法律問題を無くす、家族間のトラブルは、もちろん無くす…。それが、私の「希望」。..ただ、リラックスしたいか…
2024/04/03 10:47
【夫婦・離婚に徳するお話】“リラックス”への“家庭法務”
【“リラックス”への“家庭法務”】自分が、かつて、栃木県小山市で「行政書士ワタナベ家庭の法務事務所」をしていた時からの、想い…。..ちなみに、「家庭法務」とは…
2024/04/02 14:12
【夫婦に徳するお話】証拠の管理
【証拠の管理】特に、離婚する際は、「証拠」が重要になりますね。..たとえば、浮気、DV、モラハラなど…。証拠があれば、たとえ、裁判になっても、有利ですし、協議…
2024/04/01 05:03
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、行政書士ワタナベ(家庭の法務専門行政書士)さんをフォローしませんか?