ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
わかっているけど、どうしてなのか。
わかっているけど、どうしてなのか。「わかっているけど、どうしてなのか?」あるいは「知っているはずなのに、どうしても納得できない」生きていると、こんなことはよくあることです。すこし補足すると、「頭では」解っているつもりだけれど、ある状況、場面で
2024/02/25 08:30
会社の同僚が仕事をうまく逃げてしまい、負担がきてしまう。
会社で同僚なのですが、イヤなヒトではないのですが、その人が仕事をうまく逃げてしまい、自分に負担がかかって困っている。こんなこと、程度の差はあれ、頻繁に生じているのではないでしょうか。「そんなものですよ」と言ってしまうと理解のない人といわれてしまいそ
2024/02/18 08:30
イライラしてるのは何故に
イライラするのは何ゆえに。それは、自分の外側に由来するのか、それとも内側に由来するのか。ひとは生きていると、いらいらすることはあるようです。そんな折、こんな問いを自分自身にして見ると何か発見があるかもしれません。「この、いらいらはどこからきている
2024/02/11 08:30
「90歳の母が一人暮らしです」
90をすぎた母。デイサービスは好まず、自分の畑と共にいます。年老いた母が一人暮らしです。「近くに私が住んでいるので、ほぼ毎日顔を見にいっていますが。」「母はデイサービスなどには関心を持たず、自宅近くの自分の畑で植物を育て、自分の食べる物などを作って
2024/02/04 08:30
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、rakusunさんをフォローしませんか?