ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
橋のわきでパトカー
橋のわきでパトカー暖冬のなかにあり、年が明けて急激な寒波。積雪が3,4センチあったため、普段より早めに自宅をでて出勤。行く先にある橋のわきにパトカーが見えました。橋の上は凍りやすいので「スリップで事故かな」と思いながら、近づいてみるとどうやらそ
2024/01/28 08:30
内海聡氏の著書の中に「共感と同調ではよくならない。」とあります。 その真意とは
一般に、カウンセリングなど相談事には共感と同調が最重要であるように考えられています。それは、ヒトが自分を否定されることをとても恐れている存在だからです。相談事は、出来事や状況分析におけるその人の立ち位置や価値判断を当然伴います。あたりまえのことです
2024/01/21 08:30
「自分を否定しない」を続けていると、、、
「自分を否定しない」を続けていると、わがままな人間になりませんか?なんと、こんな質問をされました。そうですね。理解の浅い方に「自分を否定してはいけない」と安易に伝えると、その理解の浅さゆえに誤解される恐れは免れません。実際、そう解釈されている方
2024/01/14 08:30
新年から
施術後、患者さんからこんな一言が聞かれました。「新年から、『おめでとうございます。』といえない雰囲気ですね」と。一日に能登半島沖での地震。さらに二日に支援物資を運ばんとしてた海上保安庁航空機とJALとの衝突事故。たいていの方が不安を感じておられるようで
2024/01/07 08:52
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、rakusunさんをフォローしませんか?