子育て世代に家計アドバイス@廣江淳哉(CFP®)
教育費・住宅ローン・定年後の生活資金・生命保険などなど、家計に関するご相談をお受けし、ライフプランを通して、将来に見通しを持ち、安心した暮らしを実現していただきたく、FP事務所を設立しました! 家計の将来のこと、一緒に考えませんか? ひろえFP事務所のHPはこちら。 http://www.office-hiroe.com/
■年末の大仕事 2019年もあと7時間を切りましたね。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私は年末の大仕事として、実家の庭に30年茂っていた木(金木犀)を切り、…
■【お知らせ】ブログをもう1つ始めました 皆さん、こんにちは。ひろえFP社労士事務所の廣江淳哉です。 本日はお知らせです。 実は、つい最近、ブログをこちらとは…
【お客様より】年末の臨時お小遣い(ボーナス)の決め方 名古屋でファイナンシャルプランナー&社会保険労務士をしている、ひろえFP社労士事務所の廣江淳哉です。 さ…
■iDeCoのご紹介が可能に 前回のブログでご相談をよく受ける定年後資金の準備方法について書きましたが、本日はその定年後資金準備方法の1つである「iDeCo(…
■【ご相談より】定年後資金の準備には何がいいか つい先日、40代のお客様より、こんなご質問をいただきました。 「そろそろ定年後に向け、老後資金の準備を少しずつ…
【お知らせ】キャッシュレスポイント還元事業者の登録が完了しました!!
■【お知らせ】キャッシュレスポイント還元事業者の登録が完了しました!! 名古屋駅前でファイナンシャルプランナー&社会保険労務士として開業している、ひろえFP社…
「ブログリーダー」を活用して、ひろ坊さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。