低圧LPガス発電機!
東日本大震災の時、「停電」になりました。固定電話も、携帯電話も使用できず外部との情報交換に困りました。3~4日後には「水」も出なくなり難儀、小パニック状態です。水洗トイレ🚻が使用できないのが大問題です。我が家だけのことでなく、集合住宅・アパート群もあり、高齢者やひとり暮らし方々も生活している団地なので大変困りました。宮古市の給水車も依頼しましたが、間に合いません。幸い家庭用ガスは使えたので、炊飯+調理は普通にやっていた気がします。夜はローソクや懐中電灯が役立ちます。当時は3人暮らしなので、茶の間に集まり、暖房は古いタイプの石油ストーブを引っ張り出して乗り切りました。あの日以来、停電したらどうしょうか?代わるもの、補完するものはないのか?「発電機」しか浮かんできません。が、この発電機を動かす燃料の確保や保管...低圧LPガス発電機!
2023/07/30 11:17