ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
GW4日目にしてやっと好天に・・・
今日の川の条件は若干の濁り水で風5~6m気温9.7度と朝の予報だった、 私の釣りに対しては風が少々強いかな? と言う感じだった・・・ 午前中はいるんだけど全く…
2025/04/30 16:42
条件は申し分ないのだが・・・
天気も良く風も予報より弱く鯉ちゃんも始めのポイントには今迄にないこような数の群れがいてこれは期待できそうでは・・・?と思ったが・・・・食らいつくのは赤ちゃん鯉…
2025/04/28 16:55
くたびれた~・・・?
世間ではGWに入って11日間休める方もいるのでは?と、マスコミ関係者は伝えているけど・・・?私は365日自由ですから・・・天気の悪い日は寝てますよ(笑)⇧⇧久…
2025/04/26 18:32
近隣のコブシが咲いてました・・・
やっと近所のお庭にコブシが咲いているのを見つけました。 ⇓⇓そして今日はこの川に行って来た。 何とか今日も遊んでくれた、予報では気温21度に なったよう…
2025/04/24 18:20
今日も歩き過ぎて・・・膝がガクガク???
9342歩あるいたら・・・やっぱり年 相応に疲れが・・・疲れが感じない程の釣果ならいいのだが・・・?今日は今一でした。 水位は普通の状況になっていたが、今まで…
2025/04/22 16:48
流石に疲れました
昨夜の雨で一昨日と同じ程度に増水になっていた風速が2m位だったのでポプラ並木前から始めた創成川中間橋上流で今日もブクブク隊を狙ってみたら思いがけない釣果だった…
2025/04/19 19:36
今日も昨日と同じ数の釣果でした。
今日は気温が19度になるとの事だったが・・・昨日の14度の方が暑かったように感じた?10時少し前から始めて14時で上がった。このトンネルに見えるのは水道局施設…
2025/04/18 16:50
贅沢な疲れ???
雨嵐の翌日は鯉の活性が出て来たようです? 今日の3匹目はどうした事か?口の中にフナが入ってて呑み込めてなかったようで?フナの尻尾が見えているのに、餌に食らいつ…
2025/04/17 18:33
2日間の嵐の後・・・
午前中は曇りお昼近くから小雨の予報なので早めに上がろうと思い8時過ぎに出かけて見たが、ポイントに着いたらかなりの濁り水で増水もされているのでいつもの橋の下はダ…
2025/04/15 13:55
4月9日と同じルートで・・・
2025/04/12 18:57
今日も何んとか・・・?
今日は11000歩以上歩いたので膝がガタガタです目測で90UPあるのではと思うサイズを見かけたが、 橋の上からなので・・・・・? 今日の釣果は全て橋の上から…
2025/04/11 18:02
あ~ああ・・・?
今日は良型が3尾もバラシでネットイン出来たのはチビ鯉ばっかり・・・それにバラした時に頭の上の大きな樹の枝に仕掛けがからみ結局ラインを切ってしまい仕掛けが・・・…
2025/04/10 15:25
今日はまさに釣り日和
このポイントには今シーズン初めて行って見た早速お出向があって・・・ 嬉しかった。次のポイントは雷魚やナマズが多いポイントで・・・午前中に2尾釣れたので上がろう…
2025/04/09 16:42
くたびれもうけ・・・?
今日も望月寒川に午後から行って見たら・・・前回より若干の増水と濁り水になっていた、それで前回は餌巻きをして食いつくのを待つ方法だったが、今日は私の本来の釣法 …
2025/04/07 17:35
ちょっと欲張ったかな・・・?
今日は10時過ぎから始めて16時半で上がった。 今日は川の両側を歩いたので疲れました。
2025/04/06 17:56
望月寒川
今シーズン初めて望月寒川に行って見た10時過ぎから始めて12時過ぎても当たらず・・・14時近くになってやっと80UPがヒットして14時半に2匹目がヒットしたの…
2025/04/05 17:27
何とか坊主をまぬかれた・・・
今日は水位が最低になっていた・・・ポイントに着いた時点で坊主かな・・・・・と思ったが、何とか・・・?
2025/04/02 17:09
創成川にちょこっと・・・
今日は天気はいいけど風が強くダメ元で、出かけて見た。 運よく午前中に2尾釣れて、おまけにヘラフナが釣れた。
2025/04/01 14:11
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、つるたろうさんをフォローしませんか?