ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
や~鯉釣りは本当に楽しい・・・
29・30日と連ちゃんで久々の坊主で帰宅してたが、今日も多分期待できないだろう~~と思いながら創成川に行って見た。諦めながらアタックしていたら80UPがヒット…
2024/10/31 15:02
近間でちょこっと・・・
予報で明日は雨降りのようなのでその翌日に期待して今日は取りあえず近いポイントで・・・・・創成川も賢い組が多くなって中々遊んでくれなくなって来たように思う・・・…
2024/10/27 15:37
ポイント回り・・・
久し振りに各ポイントを回って秋の様子を見てきた、茨戸川周辺で私が日頃 出向いている所の数ヶ所を見て来たが、予想道理で例年の状況と変わりなかった。 23日に…
2024/10/26 15:48
雨の恵みが今日も・・・
一昨日の雨の影響が発寒川にもあって・・・今日は発寒川の上流にある紅葉橋まで行って見た。紅葉橋で二股に発寒川が分かれているのだが、右側は釣りが出来ない状況なので…
2024/10/25 17:20
この時期に思いがけない釣果が・・・
昨日(23日)は全道的に大雨と強風の1日中だったので今日は、この時期には過去に記憶がない程の満水状態で写真の中央に草のラインがあって手前と言うか右側は河川敷な…
2024/10/24 16:47
最高気温21度とか・・・
今日は9時過ぎにゆっくりと出かけたが、もし釣れたらラッキーだなと思って・・・創成川の昨日より少し上流に行って見た。 寒くはないがまさか2尾もヒットするとは思っ…
2024/10/22 13:53
創成川でちょこっと・・・
一昨日の嵐でポイントがすっかり様変わりしてしまったので・・・今日は創成川で何とか・・・・・19日の強風で土手のヤナギがぼっきり折れてました? 風が3~4mで、…
2024/10/21 16:11
秋らしくなって来た?
私のパクパク隊釣法もほぼ終わりに近くなって来た?今日はフナ以外はブクブク隊の鯉でした、大型フナはハイブリットか真ブナでしょうね??? ⇑⇑久し振りに大型フナが…
2024/10/17 16:01
ほぼ坊主・・・?
久々の坊主かも・・・? 釣果にならない釣果でした???50㎝以上でないとカウントしないので・・・藻やゴミが段々となくなってパクパク隊は全く姿が見えなくなった、…
2024/10/14 15:54
創成川
今日は北西の風5mの予報なので風の影響が少ない創成川に行くことにしたので出る時間も9時半過ぎに した今日は自宅から一番近いポイントに科学館前に行って見た、 運…
2024/10/13 15:11
毎度の間抜けな話
皆さんはこんな事はないでしょうが、大会用の写真を取っていたが・・・年寄りのボケの始まりかも 寸法測定迄は良かったが・・・だっこ写真を撮らずにバイバイしていまっ…
2024/10/12 16:37
やっぱり年のせいかな?
1万歩以上歩くと膝が痛く帰宅するのも少々つらくなって来た? 明日もいい天気だが、休もうか出かけるか? 今日は屯田川と発寒川に行って来た。東屯田川と違ってここ…
2024/10/09 19:22
創成川に行って見た。
今日もほぼ無風状態で創成川のさなえ橋~屯田団地橋迄歩いたがさなえ橋上流に4~5匹の群れと、2番橋の上流に5~6匹の群れがいた。この亀ちゃんは以前中島橋下流で釣…
2024/10/06 17:08
考えられない釣り日和・・・?
いや~・・・疲れました、お昼で上がる予定で出かけたんだが・・・? 昨日の雨の影響で水位が多少上がっていたのでパクパク隊がいっぱいで!この時期としては考えられ…
2024/10/05 19:13
例年通りの10月の気候になって来た
合流点 発寒側で今日の1匹目がヒットしたがパクパク隊は浮草が枯れて少なくなったのと比例してほぼいなくなって来た。 この後は発寒川上流の屯田川まで移動して、屯…
2024/10/03 18:34
合流点発寒側に3日目
同じポイントに3日間連ちゃんで通ったら・・・3日前とは多少の変化があったようです???クチが何度か切れたようでかなりの変形をしていた?きっと何度か逃げたのだろ…
2024/10/01 17:58
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、つるたろうさんをフォローしませんか?