chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 春のきものコーディネイト④

    ▲疋田葵小紋(野口)水色に疋田模様と金彩によって大柄の葵を配したドレッシーな小紋のきものです。よそ行きのきものとして、レストランウェディングやパーティー、レセプションでエレガントなきもの姿を演出します。▲櫛織葡萄唐草文名古屋帯春先から単衣の季節まで締めることのできる櫛織の帯をコーディネイトしました。きものと同様こちらも色数を抑えたシンプルな配色の帯です。シンプルな色づかいのきものと帯を取り合わせた都会的なコーディネイトです。春のきものコーディネイト④

  • 春のきものコーディネイト③

    しゃっきり感としなやかさを併せ持つ綾織の長井紬のきものです。紬というよりは紋意匠の御召に近い種類に分類され、カジュアルでありながら洋装で例えるならスーツ感覚で着ていただくことができます。▲長井紬微塵綾織大小の四角が規則的に表現された地模様は、光沢があるためエレガントな雰囲気を醸し出します。スッキリした都会的な感覚の帯を製作する西陣織のメーカー織楽浅野の名古屋帯をコーディネイトした。色数を抑えたコーディネイトで社交着として、ビジネスの式典やレセプションなどホテルでのきもの姿を想像していただければと思います。▲モザイク文名古屋帯(織楽浅野)春のきものコーディネイト③

  • 春のきものコーディネイト②

    ▲花の丸小紋(北川)▲天神唐草文名古屋帯(みやこ)春のきものコーディネイト②

  • カレンブロッソ

    ▲ポスト3・藤紫(高さ16㎝×横幅31㎝×マチ15㎝)¥30,800▲利休型箱バッグ・白鼠(13㎝×32㎝×11,5㎝)¥35,200▲ロデム・墨(18㎝×35㎝×13,5㎝)¥33,000▲選べるカラーは16色只今、きもの通のマストアイテム、菱屋カレンブロッソの草履とバッグの受注会を開催中です。バッグはカレンブロッソの定番品「牛革型押し」シリーズの5タイプと当店オリジナルデザインの利休型箱バッグ。特にこのシリーズの草履をお持ちの方に同色での誂えをおススメしています。▲(左)リザード型押し¥22,550(右)クリームカフェぞうり¥26,950草履は定番品の他に、セミフォーマル用の「クリームカフェぞうり」シリーズと「オトナエナメル」シリーズをご用意しています。このシリーズでは、お好みの刺繍花緒との組み合わせ...カレンブロッソ

  • インテリアとしての風呂敷

    ▲十字刺子風呂敷(105×105㎝)宮井¥3,300木綿の生地に刺子が施してあるので、しっかり厚めの風合いです。風呂敷以外のインテリアとしては、テーブルセンターや円卓の掛物にご利用いただくことができます。▲江戸小紋染風呂敷(90×90㎝)竺仙¥4,180ほど良い張りのある綿ブロードに手捺染で染められた高級感のある風呂敷です。薄地でありながら強度も兼ね備えているのでインテリアとして活用できます。インテリアとしての風呂敷

  • 春のきものコーディネイト

    春のきものコーディネイト

  • 細タペストリー

    季節のインテリアとして、昨年から店頭で展開している京都洛柿庵のタペストリーの新柄が入荷しました。洛柿庵の製品は職人の手仕事によって丁寧に作られています。一本の麻糸から生地を織り、手で染め、手で描く手仕事ならではのぬくもりは、人々の暮らしに癒しと安らぎを感じさせてくれます。ご紹介する細長い「細タペ」は、和柄が中心ですが、洋風のリビングルームや玄関のエントランスにも気軽に飾ることができる季節のインテリアです。▲細タペストリー(10×170㎝)¥8,030▲サトザクラ▲鯉乗り金太郎単体で飾るのもいいですが、関連ある季節のタペストリーを2~3点をまとめてつるすことで高感度な空間づくりが実現します。細タペストリー

  • 春の雪山 藤原岳(1,144m)

    ▲8:03大貝戸登山口出発藤原岳に咲く春の花、セツブンソウやフクジュソウを見るために花の多い孫太尾根コースで登る計画を立てていましたが、週末の降雪で花が雪の下に隠れているとの情報から一般的な大貝戸コースに変更しました。登山口の駐車場は8時の時点で4割程度の駐車率でした。▲9:308合目7合目の手前から積雪で滑りやすくなったので、アイゼンを装着しました。冬の藤原岳は8合目から一気に積雪量が増えます。踏み跡を外すと膝上までツボ足を取られるので、いつも以上の疲労感があります。▲10:15藤原山荘(避難小屋)8合目から続く約45分の登り道に疲れ切ったけれど、山頂が見えたので休まず一気に頂上を目指しました。山頂直下はまさに雪山。積雪が膝下まであるので、踏み跡をしっかりたどって登っていきます。▲10:35藤原岳登頂出...春の雪山藤原岳(1,144m)

  • 手造りの味 喜文(松阪市鎌田町)

    ▲コラボセット¥1,600手造りの味が評判で、お昼時には満席になる松阪の食堂、喜文で晩ご飯でした。これまで昼に2回訪問しましたが、サラリーマンや家族連れ、カップルなど幅広い客層で賑わっている定食屋さんです。お店は19時前で女性客が2組。今回は晩ご飯だったので、ボリュームのあるちょっと贅沢なコラボセットを注文しました。肉汁が評判で人気のあるハンバーグ、大きめのエビフライ、クリームコロッケオムレツがワンプレートに詰められた豪華なメニューです。ご飯は男性が丼、女性はお茶碗です。赤だしとともにお替りが無料なところがうれしく、おかずが充実しているので女性客でもお替りをする人が多くいます。▲「21時にアイス」松阪店(松阪市市場庄町)食後のデザートに最近全国展開しているパフェのお店に立ち寄りました。手造りの味喜文(松阪市鎌田町)

  • アイスコットン長襦袢(川口織物)

    最近、きもの通の方の間で秘かに注目を集めているアイスコットン生地を用いた長襦袢を取り扱うことが叶いました。スイスのスポエリー社が開発した新素材アイスコットンは、特殊紡績技術によるシャリ感、高接触冷感が特徴の超長綿素材です。そこに鎌倉時代から織り継がれる湖国近江の麻織物を組み合わせたものが、川口織物が開発したアイスコットン長襦袢です。この長襦袢地は京都の織物専門問屋の廣田紬だけが取り扱う貴重な商材で、今回廣田さんとご縁をいただいたことで仕入れが実現しました。本場結城紬を得意とする廣田紬は、現社長が川口織物の出身という縁から近江麻や秦荘紬(はたしょうつむぎ)を多く取り扱っています。▲1866年創立のスポエリー社アイスコットン85%、近江麻15%で製織するこの長襦袢地は、肌に触れた時に清涼感があり、一日中着てい...アイスコットン長襦袢(川口織物)

  • 河井寛次郎記念館(京都市東山区五条坂)

    ▲記念館の外観▲2階▲吹抜け(2階より)▲1階▲陶房▲中庭▲登り窯河井寛次郎記念館(京都市東山区五条坂)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふるまごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふるまごさん
ブログタイトル
和風生活かやくごはん
フォロー
和風生活かやくごはん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用