6月第1週 相場展望と予定
5月最終週~の日経平均は、月間で2か月連続上昇した。米欧での経済活動再開への動きが広がる中、週明け国内で緊急事態宣言が全面解除見通しとなり、また第2次補正予算への期待が先行して上昇傾向が継続し相場の好材料となった。また、円高一服も相場を下支えした。世界の多くの市場、株式相場は経済活動再開から、上昇トレンドだった。結局、日経平均は週間で1489円上昇(↑7.31%)21877円。さて、6月第1週(6/1~6/5)主なイベントと予定は下記の通り。明日からの日経平均は、5/E迄の上昇で、スピード調整によるもみあいになる可能性が大きいと思われる。経済活動の再開から、期待した動きが先行して押し上げた面も否めない。コロナ暴落の買い戻しが、継続するかバリュー株の動向が注目されます。まず、2/26以来の22000円台への回復が...6月第1週相場展望と予定
2020/05/31 23:57