コロナ関連倒産100件超に!緊急事態宣言延長で手当てが急務!?
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で倒産した企業件数が、4月末までに109件に達した。東京商工リサーチが30日発表した。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000105-asahi-brf外出自粛で売り上げが減り、中小零細を中心に資金繰りに行き詰まる企業が増えています。上場企業でも業績の下方修正が相次ぎ3兆円を超す売上高と2兆円超の純利益が失われる見通し。新型コロナ関連の倒産(見込み含む)は2月2件、3月23件、4月84件。政府が4月に緊急事態宣言を出して外出自粛が広がったため、件数も急増した。地域別では東京都26件が最多、北海道11件、静岡県・大阪府各7件。業種別で、訪日観光客が急減し大きな打撃を受けた宿泊業24件、飲食業15件です。上場企業も大きな影響...コロナ関連倒産100件超に!緊急事態宣言延長で手当てが急務!?
2020/04/30 23:58