レディースアートネイチャー会報誌2025春号/巻頭インタビュー挿絵今回は石野真子さんインタビューでスキンケアについてお話しされていたので美容に関しての女性...
女性誌を中心に仕事をしているイラストレーターの日々のこといろいろ
東京在住。女性誌・書籍・web等で美容、ダイエット、ファッションといった女性が関心のあるイラストを描くことが多いです。
季節イラスト_レディースアートネイチャー会報誌巻頭インタビュー挿絵
レディースアートネイチャー会報誌2025春号/巻頭インタビュー挿絵今回は石野真子さんインタビューでスキンケアについてお話しされていたので美容に関しての女性...
女性イラスト_PHPスペシャル「イヤなことがあった日の「1分」の厄払い」挿絵
PHPスペシャル5月号「イヤなことがあった日の「1分」の厄払い」短時間で簡単に厄払いできる様々な方法をご紹介しています。PHPスペシャル 2025年5月号...
suzuriでオリジナルグッズの制作してみました。まだまだ数は少ないですがこれから徐々に作っていく予定。New lifeのグラス2種少しイラストが違います...
ヘアケアイラスト_書籍「増える髪トレ 抜け毛&薄毛を改善」挿絵
書籍「増える髪トレ 抜け毛&薄毛を改善」挿絵メカニズム、洗髪シーンを1Cで描きました。出版社/会社名 游藝舎タイトル名 増える髪トレ 抜け毛&薄毛を改善 ...
ハルメク健康と暮らし「新発想の骨盤ガードルでラク〜におなかスッキリ!」昔のガードルとハルメクのガードルの比較として2点イラスト。昔のガードルは、ややお腹や...
ライフスタイルイラスト_会報誌「ジャストヘルス」人物イラスト
会報誌「ジャストヘルス」3-4月号「太るルーティン やせるルーティン」記事でイラストを描きました。男性女性それぞれ生活シーンになります。出版社/会社名 研...
気になっていた味噌作りに参加しました。当日先生とzoomで繋がりながら作るのですがその日参加はできなかったのでアーカイヴでの参加に。前日に6時間お豆煮込み...
ライフスタイルイラスト_ロート製薬@cosme内記事「ラブオーム」商品の紹介
ロート製薬のフェムケア商品「ラブオーム」の紹介で@cosme内記事にてイラストを描きました。女性が日常でデリケートゾーンを不快に感じるイラストになっていま...
ハルメクおしゃれでページ「冬の"眠り乾燥"にご用心。寝る前のオイル数滴で朝から元気顔!」「まぶた.目の下.眉間の"眠りじわ"にもご用心。寝る前の目もと用ク...
レディーズアートネイチャー会報誌冬号でインタビュー記事の挿絵としてイラストを描きました。年末年始はパーティーイベントが多い季節。華やかにみんなの集まりにし...
日経WOMAN2025.2月号「今こそさあ始めよう!すきま時間で結果が出る勉強法」でイラストを描きました。扉のイラストと挿絵になります。日経ウーマン202...
2024もあっという間に過ぎていきますね。12月に会った友人たちに自分で作ったイラスト入りタグをプレゼントしおりにもなるし、プレゼントに添えれば少し豪華に...
ゼクシィBaby妊婦のための本でナチュラルサイエンスさん商品ページでイラストを描きました。商品を使うとどういった肌の状態になるか肌図とかわいい、ほっこりす...
羊水と赤ちゃん=やさしい気持ちになる-----------------------------------------------------------...
オリジナルイラスト描きました。「欲しいものは永遠にある」買って満足しても素敵なものは次から次へと出てくる〜色を限定してシンプルな線画にまとめました。---...
コンソメ要らずと言われているので、前から気になっていた麹の存在。作ってもちゃんと続けられるかな?と考え今まで手は出していませんでした。知り合いがレッスンを...
会報誌フルーミー10月号骨盤ケアショーツ通販ページにて「骨盤が整うと、ぽっこりおなかまでスッキリ?!」記事の挿絵を描きました。悩んでいる女性、ミドル&シニ...
2年前に新しくしたもののちょっとしたことをきっかけに自分で管理できなくなってしまいました。困った挙句、新たにホームページを作ること。操作、見せ方はこっちの...
からだにいいこと12月号で特集「白髪 シミ シワに効く快感「温活美容」テク 内の挿絵描きました。出版社/会社名 セントラルメディエンス コミュニケーション...
オリジナルイラスト描きました。ドレス+裸足+都会を駆け抜ける=ドラマ(昭和かな。平成ドラマ?)みたいだな〜と思って完成を眺めました。私は曲線を描くのが好き...
レディースアートネイチャー会報誌2024秋号でインタビュー記事の挿絵としてイラストを描きました。秋の穏やかな季節の中、親子でティータイムです。ピンクのba...
通販月刊会報誌「かぜとゆき」7号でイラストを描きました。特集「虫歯より怖い、歯周病 口内環境を良くすれば、寿命は延びる!」50代以上女性、ライフスタイル、...
【つぶやき】田中達也展みたてのくみたて@日本橋高島屋に行ってきました
ミニチュア写真家の田中達也展 みたてのくみたて へ日本橋高島屋に行ってきました。最終日も近い8月末。夏休み中もあって混んでおりました。とにかく視点が豊富な...
ゼクシィアプリで「ウェルカムスペースに飾る花嫁が急増中!招待状フレームの実例集」記事にて挿絵を描きました。招待状フレームを主とした大人かわいい雰囲気をイメ...
OZIO beauty9月号会報誌でイラストを描きました。ヘアケアHowtoになります。出版社/会社名 株式会社ブランシェタイトル名 OZIO beaut...
OZIO beauty9月号会報誌でイラストを描きました。ヘアケアHowtoになります。出版社/会社名 株式会社ブランシェタイトル名 OZIO beaut...
ブレインナーシング2024夏季増刊でイラストを描きました。以前描いたイラストもご使用いただきました。保存版 病変・障害部位と症状がリンクする脳動脈・脳神経...
ブレインナーシング2024夏季増刊でイラストを描きました。以前描いたイラストもご使用いただきました。保存版 病変・障害部位と症状がリンクする脳動脈・脳神経...
広島都市圏発行「アシタノ」内コラム【片付けの小部屋】挿絵です。今回のテーマは「置きっぱなし」には理由がある私にも心当たりがある...中国新聞社「アシタノ」...
酷暑の夏とは対照的に爽やかな夏--------------------------------------------------------------...
オリジナルイラスト描きました。2024夏が暑すぎ...35度超える気温、汗だく、熱風、、もう立ち向かうしかない----------------------...
某企業季刊誌むくみについての記事のイラストを描きました。今回はやさしい鉛筆タッチ線ご希望で描いています。人物、食べ物など。----------------...
広島都市圏発行「アシタノ」内コラム【片付けの小部屋】挿絵です。今回のテーマはその洋服、あなたをステキに見せてくれてますか?何年も捨てられない服について記事...
美容イラスト_ドクターズコスメ会報誌「シーラバー」4,7月号
ドクターズコスメ会報誌「CI:LOVER」会報誌4月7月号でイラストを描きました。まとめてアップしています。「美容医療に頼る前の在宅美白」で女性の顔「届け...
ナチュラルアイランドの商品「イタドリUVヘアミルク」のチラシでイラストを描きました。使い方やうねりの原因の説明図、髪断面図など。ナチュラルアイランドイタド...
久々にオリジナルイラスト描きました。この時期2-3年に1度、ぐんぐん伸びたモンステラの植替えに重い腰を上げました。必要な土を注文しないと....!----...
広島都市圏発行「アシタノ」内コラム【片付けの小部屋】挿絵です。今回のテーマはあちこち・あれこれ文房具リビング一極集中でスッキリ家族で使う文房具の管理につい...
美容イラスト_鈴木ハーブ研究所webマガジンFeelHerb
鈴木ハーブ研究所webマガジン「FeelHerb」記事でイラストを2点描きました。簡単な肌図と女性イラストです。出版社/会社名 鈴木ハーブ研究所タイトル名...
広島都市圏発行「アシタノ」内コラム【片付けの小部屋】挿絵です。今回のテーマは大事そうに見える紙モノ 後で読み返す?大量に追われる書類の季節。そんな書類の対...
宝島社「素敵なあの人」2024.6月号「60代の認知機能向上委員会」ページでイラストを描きました。わかりやすく色分けした脳のイラスト、料理、睡眠のイラストです。
現在レギュラーでいただいている片付けの小部屋のコラムイラストこれまでの7回分まとめてみました。途中からサイズが変更したり..このサイズ内で考えるのが毎回悩...
レディースアートネイチャー会報誌2024春号でインタビュー記事の挿絵としてイラストを描きました。一面春の花に埋もれて本を読む女性です。出版社/会社名 株式...
ビジネスイラスト_書籍「人見知りさんがどこでもラクに過ごせるようになる」
明日香出版「人見知りさんがどこでもラクに過ごせるようになる」で本文挿絵を40点ほど描きました。人見知りの女性が少しずつ表情が明るく笑顔になっていく30ステ...
広島都市圏発行「アシタノ」内コラム【片付けの小部屋】挿絵です。今回のテーマは片付けも、自分の幸せにも、わがままに 国際女性デー編。女性が思いっきり自由に、...
アルソア会報誌「アルソア アイ」2024SPRINGで3点イラストを描きました。春の暖かい女性イラストと肌図、スキンケア女性。もう春の気配感じますね出版社...
先日、ゴッホアライブ@東京展に行ってみました天王洲アイルになる寺田倉庫での展示です。額縁の絵の世界から抜け出し、大きなスクリーンで360度何枚もの絵を眺め...
広島都市圏発行「アシタノ」内コラム【片付けの小部屋】挿絵です。今回は見えなくても隠しきれない「みすぼらしさ」です。コラムは毎月第3金曜日発行となっておりま...
ニッピコラーゲン会員誌「コラーゲンのある暮らし」冊子記事、毎日の元気のカギ!免疫力アップ講座でイラストを描きました。女性のライフスタイル。食事、入浴、友達...
ゼクシィアプリイラストでイラストを描きました。タイトル「結婚式席札 準備方法&手作り実例」です。リクルート ゼクシィアプリ「結婚式席札 準備方法&手作り実...
ゼクシィwebでイラストを描きました。タイトルは【実は意外に大変....!「結婚式の招待状準備」の時短テク】です。赤を主役にシンプルな肌色なしイラストで仕...
オリジナルイラスト描きました。今年の小さな目標でもある「溜まりに溜まった本を読む」です。時間の空いた時に...はやってこない。数分の空き時間を大切に生きよう。
12月上旬にファンケル銀座スクエアでのイベント「リブルームキャンドルワークショップ」に参加してきました。花のキャンドル。一度作ってみたかった!大豆からでき...
広島都市圏発行「アシタノ」内コラム【片付けの小部屋】挿絵です。今回は「布で隠してもモノは隠せません」です。心当たりがあるからぐさっときます。コラムは毎月第...
DHC会報誌「みんな、げんき?」1月号でイラスト数点描きました。エクササイズやマッサージ、ひざの仕組み、筋肉、足指トレーニングなど。株式会社DHCDHC会...
アルソア会報誌「アルソア アイ」2023WINTERで肌図(皮膚構造)を3点描きました。今回はピンク系統の色でまとめてたいということで隣接の組み合わせ、印...
広島都市圏発行「アシタノ」内コラム【片付けの小部屋】挿絵です。今回はごみ箱もインテリアソファのように選びたいです。11月。赤系で暖かい秋色、仲の良い夫婦が...
宝島社「素敵なあの人」1月号_記事「フェムゾーンのはなし」でイラストを描きました。フェムケアの基本の洗浄、保湿、骨盤底筋の運動のお話です。内容は本誌をご覧...
オリジナルイラスト描きました。今期はピンクが多いなと感じます。それは私が気になるからなのか...流行っているからなのか....可愛いピンクではなく、綺麗に...
広島都市圏発行のタブロイド紙「アシタノ」内コラム【片付けの小部屋】挿絵です。今回は洋服を手放して自分を更新するです。コラムは毎月第3金曜日発行となっており...
鈴木ハーブ研究所さんサイト内webマガジン「Feel Herb」〜その秋バテ、自律神経の乱れが原因かも〜の記事でエクササイズのイラストを描きました。今回は...
広島都市圏発行のタブロイド紙「アシタノ」内コラム【片付けの小部屋】挿絵です。今回は歯磨きとセットにして 片付けもルーティンに. です。習慣にさえなれ...
女性イラスト_小学館「週刊女性セブン9/14号」"ジム要らずのちょこっとエクサ"
小学館「週刊女性セブン」"ジム要らずのちょこっとエクサ"でイラストを描きました。日常動作を運動に変える!ということで14点ほど紹介されていました。小学館「...
宝島社「素敵なあの人」11月号_記事「自律神経の整え方」でイラストを描きました。60代向けの女性誌です。素敵な女性を街でよく見かけますが、ヒントは自律神経...
Fashion Illustration Fail2023発売中
9月末Fashion Illustration Fail2023発売中です。今年は掲載させていただきました。新しい筆タッチだけを集めました。ガサガサ線画だ...
広島都市圏発行のタブロイド紙「アシタノ」内コラム【片付けの小部屋】挿絵です。今回はその片付けの目的、何ですか?コラムは毎月第3金曜日発行となっております1...
酷暑も関係してか、、ショートヘアにしたい衝動。涼しそうな服で夏イラスト、ショートヘアで描いてみました。--------------------------...
酷暑も関係してか、、ショートヘアにしたい衝動。涼しそうな服で夏イラスト、ショートヘアで描いてみました。--------------------------...
広島都市圏にて発行のタブロイド紙「アシタノ」にあるコラム【片付けの小部屋】で挿絵を担当することになりました。今回のテーマは、【片付けの小部屋】資料の山は「...
イラストのPinterestページ作ってみましたhttps://www.pinterest.jp/illustrator8riekoshimizu更新まめ...
仕事が忙しい時ほど、作業工程の異なるお料理はストレス発散になる。全く作りたくない時もあるけど、「作る」作業は好きなんだなと思う日々。-----------...
数ヶ月前から始まった友人たちと月1で季節のご飯を楽しむ会。6月はとうもろこしご飯を作りました!黄金色!その他私の手作り梅シロップ、イワシを使った簡単料理な...
オリジナルイラストを描きました。12年間一緒に過ごしたコザクラインコとの生活。仕事のラフをちぎられる毎日でした...-------------------...
美容イラスト/マキアオンライン 記事「マッサージ、ツボ押し、メイクetc. 眉間のシワを気にならなくするあの手この手」
マキアオンラインで眉のシワに関する記事「マッサージ、ツボ押し、メイクetc. 眉間のシワを気にならなくするあの手この手」でマッサージやツボなど美容イラスト...
先月展示に行ってきましたが、入れ替えをするということでしたので今度は友達と2度目観てきました。内容全てを覚えていませんでしたが、確かに少し変わっていて、ま...
オリジナルイラスト描きました。「人生の地図」赤色にスカートと花を一輪、女性らしさを加えたかったので。計画的には行かなくても前へ一歩一歩進みたい。-----...
梅雨時期のおこもり生活。手の届く範囲に好きなものを置いてのんびり過ごすインドア生活。結構好きです。シンプルに青と緑で。------------------...
オリジナルイラストを描きました。アクセサリーのような小さなbag1つで出かけられる素敵な女性に憧れます。リップ1本しか入らない。カッコ良すぎる。私は大きな...
ベルーナ会報誌 「ときめき日和」2023夏号/骨格診断女性70代イラスト
ベルーナ2023夏号で「あなたの魅力を引き出す骨格診断」で女性全身イラスト3点描きました。それぞれストレート、ウェーブ、ナチュラルの女性を描いています。顔...
平日に森本美由紀さんの展示に行ってまいりました。2023.4.1-6.25 文京区の弥生美術館で行われています。入館料一般1000円。期間の前半後半で作品...
以前にコンペに落ちてしまったイラストです。でも個人的にとても線が心地よく、なぜかスラスラ自然に描けた作品。やさしい風が吹いて、春の今にちょうどいいかな。ゆ...
先日、友達と鹿島神宮と香取神宮へ日帰り旅行に行ってきました。鹿島神宮はガイドさんに丁寧に教えていただきたっぷり満喫。で、香取神宮の「神池」で撮った写真に虹...
KADOKAWA書籍「印象は髪がすべて 大人髪のトリセツ」で挿絵を担当いたしました。男性にも手に取って欲しいということでシンプルな線画イラストとなっていま...
マキアオンライン「薄毛 抜け毛に悩んでいる女性が急増中?!今こそ真剣に取り組みたい」web記事でヘアケアの女性イラストを担当いたしました。生活でのヘアケア...
オリジナルイラスト「桜とウグイス」緑とピンクの組み合わせの世界。---------------------------------------------...
ファンケル会報誌「ESPOIR」4月号「大人の美尻レッスン」挿絵イラスト
ファンケル会報誌「ESPOIR」4月号カラダもココロも美happy「大人の美尻レッスン」で挿絵イラストを描きました。ストレッチ、食事、お尻筋肉構造など。春...
フヨウサキナのオーダーメイドウィッグカタログで女性とオーダーから受付までのイラストを描きました。悩みのある女性の顔になっていますので笑顔ではありません。-...
DHC会報誌「みんな、げんき?」3月号_「知りたい!若みえさんのヒミツ」で50代女性イラストを描きました。50代女性で若々しい人はたくさんいますよねスタイ...
真冬ですが気分は今日夏でした。オリジナルイラストです。こんなに背中ぱっくり開いたファッションでコンビニにふらっと買い物に行く素敵な人になりたいものです。勇...
ブルークレールオーガニクス会報誌「みずいろ通信」美容イラスト
ブルークレールオーガニクス会報誌「みずいろ通信」vol.17で美容イラスト(基本の付け方、お手入れ)などを数点描きました。----------------...
webで新年ご挨拶用のイラスト。それをプリントしてチョキチョキ。ウサギ、2023年用のしおりにしてみました。なかなかいいサイズです。下のダイヤの形は、食べ...
日経ウーマン 2月号「冬の腹ぷよ速攻解消メソッド」挿絵イラスト
日経WOMAN2月号で「冬の腹ぷよ速攻解消メソッド」挿絵イラスト数点描きました。年末年始の腹ぷよを体や料理のプロたちがダイエット法を公開!といった記事です...
黒川鞄工房/はばたくランドセル2024ご入学者向けカタログ_子供イラスト
黒川鞄工房/はばたくランドセル2024ご入学者向けカタログで子供、パパママ、小物のイラストを描きました。メインは小学1年生〜6年生が元気に歩いている様子で...
明けましておめでとうございます。昨年はたくさんのお仕事をいただき、また新たな学びの年でした感謝の気持ちでいっぱいです。いいものを作りたいという思いが年々増...
ゼクシィweb「2023年2024年 一粒万倍日・天赦日etc.最強開運日カレンダー」の記事で5点挿絵を描きました。web記事https://zexy.n...
ハルメク1月号で「50代から髪にいいこと全部!」の記事でヘアケアや小物、泡のイラストを30点描きました。主にヘアケアhowtoですが+見開き大きく女性イラ...
ビオマガジン「終末までの生き方。」ー死を迎える瞬間、幸せでいるためにーの書籍で装丁&本文挿絵を描きました。装丁は草原で休む、医師の後ろ姿。トンボが止まって...
大人のおしゃれ手帖12月号「お口とのどのうるおいケア」でイラストを描きました。女性、食べ物、簡単な喉のイラストなど描いています。乾燥シーズン。油断せずにケ...
からだにいいこと12月号で「1000円ウォッチング で老眼・近視でも視界良好」記事で挿絵イラスト描きました。1色です。------------------...
ハルメク11月号「血行を良くして手の悩みを改善しましょう」の記事で"改善する習慣"としての挿絵を描きました。私は職業病なのか右手を酷使し、たまに腱鞘炎にな...
PHPスペシャル11月号「幸せになれる朝と夜の1分の過ごし方」で挿絵を描きました。イメージの世界、1色で5点描いています。----------------...
「ブログリーダー」を活用して、シミズリエコさんをフォローしませんか?
レディースアートネイチャー会報誌2025春号/巻頭インタビュー挿絵今回は石野真子さんインタビューでスキンケアについてお話しされていたので美容に関しての女性...
PHPスペシャル5月号「イヤなことがあった日の「1分」の厄払い」短時間で簡単に厄払いできる様々な方法をご紹介しています。PHPスペシャル 2025年5月号...
suzuriでオリジナルグッズの制作してみました。まだまだ数は少ないですがこれから徐々に作っていく予定。New lifeのグラス2種少しイラストが違います...
書籍「増える髪トレ 抜け毛&薄毛を改善」挿絵メカニズム、洗髪シーンを1Cで描きました。出版社/会社名 游藝舎タイトル名 増える髪トレ 抜け毛&薄毛を改善 ...
ハルメク健康と暮らし「新発想の骨盤ガードルでラク〜におなかスッキリ!」昔のガードルとハルメクのガードルの比較として2点イラスト。昔のガードルは、ややお腹や...
会報誌「ジャストヘルス」3-4月号「太るルーティン やせるルーティン」記事でイラストを描きました。男性女性それぞれ生活シーンになります。出版社/会社名 研...
気になっていた味噌作りに参加しました。当日先生とzoomで繋がりながら作るのですがその日参加はできなかったのでアーカイヴでの参加に。前日に6時間お豆煮込み...
ロート製薬のフェムケア商品「ラブオーム」の紹介で@cosme内記事にてイラストを描きました。女性が日常でデリケートゾーンを不快に感じるイラストになっていま...
ハルメクおしゃれでページ「冬の"眠り乾燥"にご用心。寝る前のオイル数滴で朝から元気顔!」「まぶた.目の下.眉間の"眠りじわ"にもご用心。寝る前の目もと用ク...
レディーズアートネイチャー会報誌冬号でインタビュー記事の挿絵としてイラストを描きました。年末年始はパーティーイベントが多い季節。華やかにみんなの集まりにし...
日経WOMAN2025.2月号「今こそさあ始めよう!すきま時間で結果が出る勉強法」でイラストを描きました。扉のイラストと挿絵になります。日経ウーマン202...
2024もあっという間に過ぎていきますね。12月に会った友人たちに自分で作ったイラスト入りタグをプレゼントしおりにもなるし、プレゼントに添えれば少し豪華に...
ゼクシィBaby妊婦のための本でナチュラルサイエンスさん商品ページでイラストを描きました。商品を使うとどういった肌の状態になるか肌図とかわいい、ほっこりす...
羊水と赤ちゃん=やさしい気持ちになる-----------------------------------------------------------...
オリジナルイラスト描きました。「欲しいものは永遠にある」買って満足しても素敵なものは次から次へと出てくる〜色を限定してシンプルな線画にまとめました。---...
コンソメ要らずと言われているので、前から気になっていた麹の存在。作ってもちゃんと続けられるかな?と考え今まで手は出していませんでした。知り合いがレッスンを...
会報誌フルーミー10月号骨盤ケアショーツ通販ページにて「骨盤が整うと、ぽっこりおなかまでスッキリ?!」記事の挿絵を描きました。悩んでいる女性、ミドル&シニ...
2年前に新しくしたもののちょっとしたことをきっかけに自分で管理できなくなってしまいました。困った挙句、新たにホームページを作ること。操作、見せ方はこっちの...
からだにいいこと12月号で特集「白髪 シミ シワに効く快感「温活美容」テク 内の挿絵描きました。出版社/会社名 セントラルメディエンス コミュニケーション...
オリジナルイラスト描きました。ドレス+裸足+都会を駆け抜ける=ドラマ(昭和かな。平成ドラマ?)みたいだな〜と思って完成を眺めました。私は曲線を描くのが好き...
宝島社「素敵なあの人」2024.6月号「60代の認知機能向上委員会」ページでイラストを描きました。わかりやすく色分けした脳のイラスト、料理、睡眠のイラストです。
現在レギュラーでいただいている片付けの小部屋のコラムイラストこれまでの7回分まとめてみました。途中からサイズが変更したり..このサイズ内で考えるのが毎回悩...
レディースアートネイチャー会報誌2024春号でインタビュー記事の挿絵としてイラストを描きました。一面春の花に埋もれて本を読む女性です。出版社/会社名 株式...
明日香出版「人見知りさんがどこでもラクに過ごせるようになる」で本文挿絵を40点ほど描きました。人見知りの女性が少しずつ表情が明るく笑顔になっていく30ステ...
広島都市圏発行「アシタノ」内コラム【片付けの小部屋】挿絵です。今回のテーマは片付けも、自分の幸せにも、わがままに 国際女性デー編。女性が思いっきり自由に、...
アルソア会報誌「アルソア アイ」2024SPRINGで3点イラストを描きました。春の暖かい女性イラストと肌図、スキンケア女性。もう春の気配感じますね出版社...
先日、ゴッホアライブ@東京展に行ってみました天王洲アイルになる寺田倉庫での展示です。額縁の絵の世界から抜け出し、大きなスクリーンで360度何枚もの絵を眺め...
広島都市圏発行「アシタノ」内コラム【片付けの小部屋】挿絵です。今回は見えなくても隠しきれない「みすぼらしさ」です。コラムは毎月第3金曜日発行となっておりま...
ニッピコラーゲン会員誌「コラーゲンのある暮らし」冊子記事、毎日の元気のカギ!免疫力アップ講座でイラストを描きました。女性のライフスタイル。食事、入浴、友達...
ゼクシィアプリイラストでイラストを描きました。タイトル「結婚式席札 準備方法&手作り実例」です。リクルート ゼクシィアプリ「結婚式席札 準備方法&手作り実...
ゼクシィwebでイラストを描きました。タイトルは【実は意外に大変....!「結婚式の招待状準備」の時短テク】です。赤を主役にシンプルな肌色なしイラストで仕...
オリジナルイラスト描きました。今年の小さな目標でもある「溜まりに溜まった本を読む」です。時間の空いた時に...はやってこない。数分の空き時間を大切に生きよう。
12月上旬にファンケル銀座スクエアでのイベント「リブルームキャンドルワークショップ」に参加してきました。花のキャンドル。一度作ってみたかった!大豆からでき...
広島都市圏発行「アシタノ」内コラム【片付けの小部屋】挿絵です。今回は「布で隠してもモノは隠せません」です。心当たりがあるからぐさっときます。コラムは毎月第...
DHC会報誌「みんな、げんき?」1月号でイラスト数点描きました。エクササイズやマッサージ、ひざの仕組み、筋肉、足指トレーニングなど。株式会社DHCDHC会...
アルソア会報誌「アルソア アイ」2023WINTERで肌図(皮膚構造)を3点描きました。今回はピンク系統の色でまとめてたいということで隣接の組み合わせ、印...
広島都市圏発行「アシタノ」内コラム【片付けの小部屋】挿絵です。今回はごみ箱もインテリアソファのように選びたいです。11月。赤系で暖かい秋色、仲の良い夫婦が...
宝島社「素敵なあの人」1月号_記事「フェムゾーンのはなし」でイラストを描きました。フェムケアの基本の洗浄、保湿、骨盤底筋の運動のお話です。内容は本誌をご覧...
オリジナルイラスト描きました。今期はピンクが多いなと感じます。それは私が気になるからなのか...流行っているからなのか....可愛いピンクではなく、綺麗に...