ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
健気だな。
天気は曇☁ 3度から8度 数年ぶりに裏庭でカタクリが蕾を持ちました。 カタクリは地温が上がらないと花が開かないので、明日も明後日もうつむいたままだろうな。 ーーー 今日の朝ご飯 クリームチーズと金柑の甘煮 大学孫は一人旅に出かけたので、中学孫と婿様の為に作った料理(オマケ...
2025/03/31 21:36
今日出会ったお花たち
曇一時晴⛅ 3度から12度 今日の朝ご飯 シラストーストと珈琲☕ お昼ご飯は、長い散歩に出かけて食べたオニギリ🍙 梅と塩昆布 夕ご飯は、見切り品のメークインで作ったジャーマンポテトと前日の残り物 吸収されやすいカルシウムは牛乳で就寝前に乳製品を摂ると有効らしい。 影響されや...
2025/03/31 00:06
山も里もすっかり春になったのに、今日は花冷え
暖かい日が続いて桜が開花したのに、今日は一日雨降り☔で花冷え。 今日の夕ご飯 定番の煮物をつくり、 頂き物のブロッコリーでチーズ焼き 安いワイン🍷と一緒にいただきました。 ーーー 天気が崩れる前に(昨日)久しぶりに超低山を歩いてきました。 ピンボケになってしまったホウチャ...
2025/03/29 23:03
いい加減な性格だから・・
晴のち曇⛅ 13度から25度 婿様から貰った小松菜の間引きを植えたのはいつだった? 虫よけシートも張らずに植えっ放しだったのでヒヨドリに葉っぱを食べられたりして・・ 放置していたらトウ立ちしてしまった。 慌てて収穫して・・・(1/3だけ) 安い木綿豆腐と白和えになりました。 5...
2025/03/28 19:49
・広島のお土産 ・牡蠣丼 ・里芋コロッケ
晴のち曇⛅ 10度から22度 昨日は黄砂がひどくて、いつも見える山の姿が全く見えなくて景色も薄ぼんやり。 そんな日に散策路の桜も咲き始めた。 ソメイヨシノではないので、大寒桜だろうか? サクラの開花を観ながら歩ける散歩timeがぐんと楽しみになりました。 ーーー 娘家族が3泊で...
2025/03/27 09:09
しつこくリベンジ
晴 ☀ 8度から23度 相棒(🐶)と10時過ぎに出かけた散歩で出会った花たち どちらもタチツボスミレかな? ひとつだけ咲いていたニリンソウ 今日の朝ご飯 孫が食べなかった卵焼きと新玉ねぎとブロッコリーとチーズでホットサンド 果物が高くて買えないので、大事に食べている金柑の甘...
2025/03/25 21:28
・最近のマイブーム ・今さらでも努力をしたい。
曇☁ 8度から18度 最近のマイブームは、散歩Timeに他所様の畑を眺めること。 今年こそ!家庭菜園のビギナーレベルから脱却したい。 食のマイブームは、稲荷寿司 数日前にお惣菜売場で稲荷寿司を買ってしまい、全部1人で食べてしまった。 それも贅沢に本物ビール🍺付き。 今日も朝か...
2025/03/24 12:24
庭にも嬉しい春の訪れ
晴 ☀ 5度から24度 日曜の朝 6時に目覚めて二度寝に入ってしまったら八時半だった。💦 何となく時間をムダに使ってしまったように感じるのは、時間に対しても貧乏性だからかも。 友人や家族に対しては財布👛の紐が緩いのに、自分には貧乏性が顔を出す。 生まれ持ったものなのか?育...
2025/03/23 17:51
お弁当とシロバナタンポポと朝活
晴 ☀ 5度から23度 オットは今日は半日仕事(9時から12時) 昨日はオットの仕事がお昼をまたぐ日だったので、 少々の義務感とプレッシャーを持ちながらお弁当づくりをする ・ミニトマト 金柑 ・パール柑入りの野菜サラダ ・切り干し大根の煮物 ・冷食の唐揚げ ・20%引き...
2025/03/22 09:51
野菜をいただく。
春分の日 晴 ☀ マイナス1度から11度 今日もオットは朝から出かけて三時ころに帰宅して、 夕方から趣味の楽器の先生のチャリティーコンサートへ出かけた。 オットが一日不在の日はお家時間を楽しむと決めているので、 ダラダラと米倉涼子バージョンの「黒皮の手帖」を6話まで観...
2025/03/20 20:40
スマホを置き忘れる
雪のち晴 ☀ 0度から9度 雪が舞う朝 起床して階下へ降りたら相棒(🐶)が炬燵の布団で寝ていた。 怒らないのに速攻でゴメンナサイポーズをする相棒 季節外れの雪だもの。 寒いよね ーーー 正味期限が切れても乾物だから大丈夫と放置していた切り干し大根 見える場所に置いたので再...
2025/03/19 16:46
・高尾梅林をリベンジしてきた・
曇一時晴⛅ 3度から11度 ーーー自己満ブログなのでダラダラと長いですーーー 先日歩いた時は蕾ばかりだった高尾梅林をポッチでリベンジしてきました。(昨日17日) 前日の雨で花びらが落ちてしまっていたけれど、まだ見ごたえありでした。 前回同様に小仏川沿いを歩いて・・・ 天...
2025/03/18 18:03
アズマイチゲと孫の部屋の片づけ
晴一時曇⛅ 4度から14度 晴れていないとキレイに咲かないのを承知でアズマイチゲを観に行ってきた。(雨なのに) 予想通り俯いていた。 それでも満足して帰途につく。 気になるカフェに立ち寄りたい気持ちを抑えて、直売所で野菜とおやきを購入 午後は、どうしようもないくらいに散らかった...
2025/03/17 08:14
自分は何を目指しているんだ?(ガーデニング編)
雨☔ 3度から9度 雨降りで残念な日曜日ですが、 寄せ植えのユーフォルビアが咲いているのに気づきました。 何年(何十年)経ってもヘッポコガーデナー 背丈が80cmくらいになるユーフォルビアを寄せ植えにするダメぷりです(恥) ーーー 娘家族は昨日から家族全員で広島旅行(三泊) (春...
2025/03/16 14:39
昨日も今日も遊んだ。
晴 ☀ 5度から17度 昨日 友人と待ち合わせてランチを楽しんで、 広い公園を散策して、一風変わった盆栽を眺めて小学生並みの感想を言い合ったり、 薄茶と和菓子をいただいたり・・・ 近場で大人の遠足を楽しんできました。 今日は、一人で平井川沿いを歩いてバードウォッチングを楽しん...
2025/03/14 22:48
・貧乏舌・
晴のち曇⛅ 8度から20度 朝からムカついた。 ブルースターの澄んだ色に、心を落ち着かせてもらった。 孫ママ(娘)の勤務表は夜勤になっていたので、昨夜から今日の夕飯メニューを考えて・・ 朝一で煮物をつくった。 それなのに、勤務を代えてもらったようで日勤になったらしい。 LIN...
2025/03/13 10:18
・「春の妖精」セリバオウレンを観に行ってきた。
曇のち雨🌂 5度から15度 連れ出さなければ日に23時間も寝床にいる犬 (笑) 今日も眠くて、(しっかり寝ているのに) ドラマを観ながらうたた寝してしまった💦 疲れているのかな? ーーー 今週はオットの仕事が休みの週なので、衝突するキケンがある。 (オットと不毛な口論ゼ...
2025/03/12 15:05
・美味しいチーズタルトのお土産・
曇☁一時🌂 4度から12度 昨日撮ったご近所の河津桜(だと思う) こちらは、一昨日行った公園で咲いていた梅?杏?桃? サンシュユも咲いていて、 オソロシイ物価高の折り、無料バンザイの公園でした。 ーーー 昨日の夕ご飯 白菜と人参と新玉ねぎの酢の物も作りました。(撮り忘れ) 今...
2025/03/11 09:59
友人からパール柑をいただく。
晴 ☀ 0度から13度 土日で娘が孫を連れて泊りに来たので、 夕方から雪予報だった土曜日は商業施設のお子ちゃまエリアで孫を遊ばせて、 スタバで娘に珈琲☕とドーナツをご馳走になる。(オットも一緒) 予想より雪が降らなかったので、昨日は無料の公園遊びへ(またまたオットも一緒) 土...
2025/03/10 09:11
・葉物野菜が高すぎる・
曇のち雪 0度から4度 夕方から雪が舞ったけれど、積もらずに止んだ。 庭の小松菜を使ってジャーマンオムレツ風をつくる ひっくり返しを失敗しないように、フライパン用アルミホイルを敷いてみたけれど 弱火2で焼いたのに焦げてしまった。💦 次に作る時は、弱火1で焼いてみよう。 炭水化物...
2025/03/08 23:02
・パウンドケーキとボディソープ・
空はスッキリと青空が広がったのに、冷たい北風が強く吹く金曜日 風が強いので出かける気力が生まれない。(でかけるノルマはどうする?) 去年の6月に友人からもらったウズアジサイの枝 数日後に挿し木をつくり・・・ 9か月経過して、春を無事に迎えそう。 この子たちが大きく育つには、3年...
2025/03/07 11:31
・西友が買収された ・お米代が増えて気持ちが塞ぐ
西友をトライアルHDが買収 イオンでもドンキでもなく、知らない会社が西友を買収した。(無知なオバサンです) ウォルマートの傘下に入った時もショックだったけれど、 西武グループの花形(違うか?)だった大手(だった)スーパーマーケットが、 買収されてしまうなんて・・・ とても寂し...
2025/03/05 23:40
ピエール様が枯れた(泣)
雨のち曇☁ 0度から10度 気温が高めだったので、雪は夜中に雨に変わり明日には溶けてしまいそう。 先日 地植えの薔薇たちに肥料を上げていて、ピエール様がヒドイ状態になっていることに気づいた。 これは・・・💦 テッポウムシの仕業でしょうか? 我家に来て今年で10年 運が悪いよ...
2025/03/05 14:39
今回は当たった。
昨日は春のお節句 雛祭り🎎 そして娘の誕生日でもある。 ちょっと頑張って、数年ぶりにお雛様を飾りました。(ギリの当日💦) 即席でつくった五目ちらしと無印のマシュマロ 小さなお雛様は、娘が結婚した時の送り雛 二年も経たずして出戻ってきてしまいましたが、処分するのも・・・で、 ...
2025/03/04 08:45
今日もタダで目の保養をしてきた。
曇一時晴⛅ 6度から20度 自分好みの夕飯を食べたいのなら、自分がつくらなくては・・・ で、ちょっと頑張って用意した夕ご飯 ・野菜のオリーブオイル炒め ・切り干し大根の煮物 ・ポテトグラタン ーーー 明日は久しぶりに雨予報なので引きこもり決定 明後日は気温が一気に下がり、最...
2025/03/02 21:54
高尾梅林を歩いてきた(今年は梅の開花が遅い)
今日は春のように暖かい。(最高気温18度予報) ーーー 昨日 ポッチで高尾山の麓に広がる高尾梅林を散策してきました。 高尾駅から国道20号をテクテク歩いて、ここから沢沿いの道へ がっかりぽん。。。ほとんどが蕾 すれ違う人もポツリポツリ (追い抜く人はゼロ) 裏高尾渓流遊歩道をバ...
2025/03/01 15:36
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、キセママさんをフォローしませんか?