チビGreensがこよなく愛す、みそきん。 売り切れ必死でプレミアがついているらしい。(転売ヤ―が1個1500円くらいで売ってるらしい) 何度かセブンイレブンで「お一人様1個」で販売しているのを見かけ、そのたびに購入し、チビGreensのお土産にしていた。 だからオイラは喰ったこ...
金融市場の混乱に振り回され続けた12年間。次は何が待っているのか?
合併、吸収、デスククローズ、リーマン倒産、、、そして転職。色んな事があった分、色んな事を考え、沢山の事を吸収し、素敵な仲間が出来た。金融市場はこれからも混乱し続けるのだろうが、もう大したことじゃ驚かないから(笑)
わんこそばのような毎日だ。 一つ仕事が終わると、新しい仕事が入り、 それが終わると、また新しい仕事が入り、 場合によっては、新しい仕事が複数入り、 雪だるま式にTODOLISTが膨れ上がっていく。。。 気付けば、もう水曜日の夜。いったいどうなってるんだ?打ち返すので精一杯。 でも...
本日は、早朝の甲府からの、午後は横浜(聖地 三ツ沢)へ。 我が横浜FCがJ1昇格を決める大事な試合と思い、前半30分に到着。結果は惨敗。 今季初の連敗 今季最大失点(4点) 首位陥落 父ちゃん、情けなくて、鼻血出てくらぁ。(By 長太郎の父)厳密には「涙」←若者はまったく知るまい...
眠い😵💤⤵ 9時からチビGreensの試合。 やっぞ!
栄養失調の場合、「治った」という表現が正しいのかは分からないが、どうやら正常になってきたようだ。 右手親指の爪を見て欲しい。左上に縦2ミリほどの黒い線がある。これは自分でいたずら書きをしたものではなく、栄養失調の名残。 1年ほど間に主治医(と言っても社員)から、「グリーンズさん、...
前から気になっていたのだが初めて入った。 うまい!! 午後もやっぞ!
新宿掲示板 CH
(T_T)しゃつと、ぼたんシャツじゃ、寒いのだよ。 やるぞ やっぞ!
ガリガリ喰って気分転換。 ターンアラウンドさせてやる。 やっぞ!!
お札、お守り(カバン取付用)、お守り(ペンダント)のジェットストリームアタック。 おぼれそうになっているので、なりふり構っていられないのである。 お守りの効果なのか、本日最近の負の流れにブレーキをかけるような出来事が2つあった。まだ逆流に流されているが、徐々に弱くなっている気がし...
最近というか、新幹線でしなかった記憶がないので、今日はしない。 読書とぼけ~っとする。 やらんぞっ!
晴明神社のお参り後、験を担いで「招福亭」で名物の「福そば」をいただく。 うまい!!
驚くような出来事があまりにも続くので災厄よけ祈願。 少しはやめに学会が終わって、ここに来れたことを感謝。
学会で複数の研究者と良い出会いは会ったけど、いかんせん展示会場が学会本会場から離れすぎていて、来訪者が少ない。 両隣の企業さんも「営業的には参ったね」と言ってる。。。 今日も頑張りまーす‼
オイラの左手小指の先には1ミリくらいのホクロがある。 生まれた時からあって、幼少期に母親からは「ホクロがあるのが左手」と覚えさせられた。小さいけど、目立つ場所にあるのでよく人に言われて、「どうしてオイラの小指にはホクロがあるの?」と母に質問していたのを記憶している。 それが突然、...
それでも高い京都。 アパ2万2000円、おそるべし。 ちなみに店は昼時と言うのにがらがら(笑) 大丈夫か?
これ駅そばの値段じゃねぇだろ。 観光客用とそれ以外用に値段を分けてくんねぇか? と言うわけでこの店で喰うのはなんとなく気分が悪いのでスキップ。 学会開始まであと50分。 ランチタイムはとれるのか?
いつまでも暑いのにうんざりしているだけでなく、日々の寒暖差、1日の寒暖差に体がついていかず、酷く体調が悪い。 全身に軽い痺れ、軽い関節痛、眠りが浅い、時々微熱、時々鼻水、そして疲れが取れない。 まじでしんどい。早く冬にならないかな~~~。 少し汗が出ている時の方が調子がいいみたい...
ネットを見ると意外なほど、批判的なコメントが少ないので敢えて書かせていただく。 ワールドカップ最終予選 日本VSオーストラリア@ホームは、最低のゲームだった。 最近のスタメンではないという言い訳もできるが、戦術と選手交代がまずかったと思う。 オーストラリアはミラーマンだった。すな...
天才ファンドマネージャーYさんがFBにアップしていたお写真を、本人(赤い人)の許可を得てアップさせていただきます。 もう14年も前のLIVEで、オイラもこの場所にいました。赤い人も現在、ベンチャー経営で毎日血の涙を流しているとのことです。でもあの頃よりも幸せなんだって。世の中、変...
普段から脂っぽいものはあまり喰わなくなっているので、胃腸が弱ってしまったのか? 麺は半分しか食えないが、スープを完飲してしまうからか?(多分、こっちらだな) 気持ち悪いOrz。。。 昨日から高崎でちびGreensのトーナメントだった。2日間とも27度くらいまで気温が上がって、Tシ...
味が変わった?
攣り癖のあるオイラは、ふとんの周りにコムレケア(芍薬甘草湯)が沢山おいてある。 よく歩いた日、立ち仕事した日は、足を攣って飛び起きることが多く、すぐに服用して5分程度で再び眠りに落ちる。 酷い時は、ふくろはぎ、すね、足裏、もも、もも裏が同時に攣って、どちらにもストレッチ出来ない状...
今日は頑張ったので褒美じゃ。 まだやっぞ!!
吉野家の牛丼が100円引きになるっていうから、隣の駐車場(200円/20分)に留めて喰ってやったぜぇ~~。 おまけにオイラは牛丼(小盛り)でも完食できないから、割引率で言ったら最強だぜぇ~。468円(税込)⇒368円(税込)。21.3%引き。 ワイルドだろぉ~~~。 さーーー仕事...
入賞したけど、メダルは獲れなかった。 すごく悔しい。でも初のエントリーで入賞できたことを良しと考えることにした。 公開情報となるまであと1か月ちょっと。サービスが社会に認められるのは本当に喜ばしいことだと思う。社内外で支援いただいたみなさん、特にご活用いただいているユーザーのみな...
もう4か月もTシャツとペラジャケで生活している。 寒がりなので、空調の強い部屋に入るとTシャツだけでは不安、というかすぐに体調が悪くなってしまう。 だからこの4か月、ずーーーっと同じ格好。もう飽きた。同じ服、着たくない。 この1か月、ニュースで何回も「そろそろ半袖は箪笥の奥にしま...
本日は、残留争いをしている鹿児島に粘られたものの、1-0で勝利!!! 残り4試合。J1昇格に向けたマジックは勝ち点2。次節勝利で確定。フリエと長崎が両者とも引き分けでも確定。 でもなー、どうせなら優勝して欲しいなー。 7~8年前に、フリエの経営陣がどうしても許せなくて、サポーター...
玩具メーカーのバンダイが、子供が誤飲する恐れがあるとのことで自主回収することとなった。自主回収の対価(お詫び)として、代金相当の5500円分の「こども商品券」を送ることとなっている。 こういうのが出るとくだらなーいことが頭をよぎる。。。中古で安く仕入れて、自主回収してもらえば無...
はまった これうまい これとコーヒーで、朝エサ、昼エサ、いける。 やっぞ!
仕事中、かけたり外したりが面倒になってきたので、とうとう遠近両用伊達メガネ(コンタクトレンズしたまま)を作ることにした。 でもこれは老化じゃなくて、進化だからね。 やっぞ!
「ブログリーダー」を活用して、Greensさんをフォローしませんか?
チビGreensがこよなく愛す、みそきん。 売り切れ必死でプレミアがついているらしい。(転売ヤ―が1個1500円くらいで売ってるらしい) 何度かセブンイレブンで「お一人様1個」で販売しているのを見かけ、そのたびに購入し、チビGreensのお土産にしていた。 だからオイラは喰ったこ...
225先物が久しぶりの踏み踏みロック。ガンマが噴水のように湧いてきて、糸の切れたタコのようですね。尻尾がどこまであるか分からないけど、水準としてはまた梯子を外されるような気がします。 先々週の金曜日、40375コールを買って、先物売りオーダーを上に並べて置いたのがザクザクささりま...
昨日から万博関連イベントJapan Health2025に企業ブース出展している。 海外展開を見据えて、海外の検査会社、診断キットメーカー、代理店、商社などとのネットワーキング中。タイトなスケジュールだけど、すごい情報量!!! やっぞ!!!
買ってから気づく、2日連続カレーだ(笑 15時にオフィスを出て、大阪に突撃。 明日から万博関連イベント Japan Health2025に企業ブース出展。 海外企業15社前後とも面談予定で、その間、投資家面談や助成事業申請など盛りだくさん。 やっぞ!!!
都税事務所(新宿)に来ると、匂いに誘われて来てしまう(笑) うまい😋 やっぞ!!
火曜夕方に大阪に入って、万博関連のバイオイベントに企業ブース出展します。EXPOだけあって、世界中の多数の企業が参集しており、3日間で20件前後の直接面談もセッティングされています。もちろん面談においてオイラは役立たずで、社員の隣で微笑んでいます。 3年半前にローンチしたA-Cu...
弾丸神戸出張、今週2回目。 今回は、日本精神神経学会です。 腰がいたい、、、 やっぞ!!
好きなんだよ。文句あっか? 出張続くとこうなるよね~~。明日はISMS27001の第1次審査。終わってから夜のフライトで(また)神戸に移動して、明後日は日本精神神経学会に参加。 ジェットストリームアタックだな。
ファーストの最終話でアムロが、「ララァには、いつでも会いに行けるから」と言ったんだよね。それが昨日の最後の場面と繋がってるのか? アムロが会いに来たのか? 来週来るのか? ララァが行ってしまうのか? どちらかが消滅するのか? これがループするのか? 社内でも(一部で)論争が巻き起...
妄想が止まらない。。。 どうせ回収しきれないのなら、お祭りでフィナーレだ。 今日もやっぞ!!!
おいっ、これ来週で本当に終わるのか?まだ観たい。 最終話にRX-78ガンダムが登場?逆襲のシャアのエンディング(TMN)が流れてきちゃったよ。ひょっとしてシュウジはアムロと関係があるのか? 向こう側からホワイトベース、ガンキャノン、ガンタンク、ジム、ボールも突入して来るんじゃない...
兵庫県の小野駅というところにいる。始めて来た。予想以上に、なんもなくて困ってる。 18時からお客様(地域医中核医療機関)と打合せがあり1時間前に到着。先方への手土産を電車に忘れてきてしまったため、駅前で購入しようと思っていたらショッピングモールがない。スーパーもない。もちろんコン...
雨が続いたと思ったら、真夏日が続いて、夕立みたいな雨が降って、夜は涼しくなったり、湿気が高い時もあるが、サラリとしている日もあって、気候に風情があってとても気分がいい。 数年前だっけ、毎日異常に暑くて、夕方ドボドボ雨が降って、「ゲリラ豪雨」とかセンスのない名前までつけられちゃって...
ちょっとの銀行業務知識、ちょっとの証券業務知識、ちょっとのマーケット知識、ちょっとの創業知識、ちょっとの経営知識、ちょっとのライフサイエンス知識、そして物凄いやる気。これに何かを加ると新しい世界が開けるのでは?
梅雨らしく振る舞って欲しいのだが、、、
もう10年間、ボーナスをもらっていない。 オイラはこのままノーボーナス人生を歩いていくのだろうか。 TODOISTが珍しく5まで減少したので、今日は早めに切り上げてラーメンでも喰いに行こうと思っていたら、帰宅直前の社員3名が経営部屋にやってきて「ノンアル飲んでいいですか?」と言う...
こんどは赤ズゴックなのだよ。 ガンプラは品薄なので、リーズナブルな価格で出ているものを買っておくのが吉。 いつ作れるかな~~♪
コロナの頃、おうち時間を楽しむために購入したまま放置されていたプラモデルを作った。 オリジナル世代にはお馴染みのズゴック。 最近のプラモデルは凄いね、可動域が広くて色々なポーズがとれる。しかも作るのも簡単。 これでオフィスに、赤ザク、量産型ザク2基、ズゴックを並べることができる。...
視力が落ちて、老眼が浮き上がってきた。 最近視力が低下している。デスクワークには支障はないが、10人規模のミーティング部屋で長テーブルの反対側に設置されたモニターを見るとほとんど見えない。仕方なくコンタクトレンズをしたまま、度の低い近眼用メガネ(レンズ下部は老眼鏡)を使用していた...
金>地位>名誉>健康>夢>プライド>やるき >>>>> うなぎ やっぞ!!!
写真奥はきゅうり。あっという間に育った。
5.5グラム/day の速度で少しづつ太ったみたいで、1か月ほど前からダイエットをしている。 もっともジムに行ったり、走ったり、散歩したりする時間はないので、毎朝眠気覚ましにニュースを見ながら、ストレッチ&筋トレメニューをやっている。 このメニューは3年前から毎日やっているものだ...
ちょっとだけ飲んで寝る。 あすは期末試験1日目。 仕事もすげースケジュールになってる、、、 でもやるのみ!!
あと3日、やるのみ。 仕事も確率変動状態。 こういうときは加速装置と分身の術しかない。 やっぞ!! 学生時代、「おいらは頭が悪いけど、睡眠時間削って、人の2ー3倍のスピードで勉強すれば、てっぺんになれるでしょ。」って言ってたっけ。あの頃と考え方はまったく変...
今週水曜日から期末試験。 底辺から浮上中のチビGreensは、まだ一人で試験勉強させるほどの勉強SkillやMethodを身に着けていない。 基礎力はついてきたので、もうひと踏ん張り(と言っても1年は必要かな?)で自力で飛び立つ準備が整うと思う。そこで週末は勉強を見ていた。 英語...
今年の第1号は小ぶりのオス。 明日以降、次々と生まれるんだろうな~~。もうチビGreensはあまり興味がなく、完全にオイラの趣味になっている。 おそらく20匹くらいでてくるから、会社の仲間、近所の子供たちにお分けする予定。3ペアくらい残して、今年も継代を継続する予定。
長崎はゲーム終了間際に同点に追いついた。 明日の清水はどうなるかなー? 我がフリエは6連勝!! 2試合連続クリーンシートの9得点って、すげぇ。現在は得失点差はトップ。終盤戦のアドバンテージになるはず。 行け、フリエ。オイラもやっぞ!
夜えさ 振り出しに戻るわけではない やっぞ!!!
期末試験8日前だというのに、明日は数学の小テスト(と言ってもボリューム満点)があるというので、早めに帰宅して数学のコーチ。 指導中にチビGreensのLINEがブンブンなって、友達から「2番と3番教えて。」と連絡が入る。LINEを開くと数学のプリントの写メが貼り付けてあり、解き方...
1,000円札も廃止でいいんじゃないか? そもそも電子マネーの普及で硬貨を使う機会はかなり減少し、流通量も減少傾向にある。紙幣 の中では、1,000円札の流通に減少の兆しが見え始めており、硬貨に近い動きを見せ始めている。一方で、5,000円札、1万円札の流通量が増加しているのは、...
爆弾低気圧 ゲリラ豪雨 猛暑日 線状降水帯 最強寒波 激しい気象変化を事前にアナウンスすることの重要性はよく分かる。かかし洗脳コンプラで放送コンテンツが激減したメディアは、ニュースが少なくなると気象情報をニュースにしたがる。そのため、上記のような言葉を耳タコになるくらいに聞かされ...
改革をするのはいいことだが、オイラが銀行員だった30年前から賃金改革は何度もやってるよね。 「改革」ということばが陳腐化しちゃうから、「賃金改革」⇒「賃金体系の修正」と呼称を変えた方がいいと思う。 ちなみに今回の発表が事実だとしても、ようやく20年以上前の欧米の金融機関に近づいた...
トップなのだよ。 得失点差はダントツなのだよ。 5連勝なのだよ。 やっぞ。 オイラもやっぞ。
去年のブルーベリーは不発だった。今年は喰えるのか? 後ろはきゅうり。こいつは放置プレーでぐんぐん育つ(笑)
海外からのお客さんが増えたね。 オフィスのあるお台場エリア、帰りの中継地点の新橋エリア、新宿エリア。場所によっては8割ぎゃーじん。 あと10倍増やして、取り戻してみよう。 キャッシュだけじゃなく、失った魂や、誇りを。 まだいけると思うんだよね。いろいろ。 さて、まだまだ、やっぞ!...
20分待つワゴンって、、、 と思ったけど、旨い。 ロールキャベツ 予想通りラッシュ突入。 頼りは気力のみ。
ちょうど創造的破壊が必要な時期だと思ってたんだよ。 そうしたら、なんと、ピンチがやってきたーーー。 それも複数!!! ようやく脱皮できそうだな。 知ってる? ヒトの皮膚(細胞)って、4週間で生まれ変わるんだ。 それがあるから生命を維持できるんだ。 会社って生き物なんだよ。だからこ...
最近、コメントが飛んでて申し訳ないですっていうか、これいはオイラの備忘録だから謝る必要はないのか? もっとも証券時代よりPVは増えているので、いったい誰が呼んでいるのか不思議だ。 さて最近オイラは忙しさの質が変わってきてる。意図的に変えている部分もある。ルーティーン業務に割く時間...
忘れてた。 ホットアイマスクと酒のつまみ(山椒煎餅とグルメ缶詰)をもらった。 ありがたく、リラックス晩酌中。 今日はチビGreensのブロック団体戦で朝から屋外だったので疲れた&日焼けした。最後の団体戦はブロック優勝からスタート!!昨年はあと一歩のところで全国を逃した。今年はどこ...
100歳で昇天されたとのこと。 母に何度も読んでもらった。 子供たちに何度も読んだ。 これからもずっと読んでもらいたい、大好きな絵本。 素敵な冒険をありがとう。