chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブログ 松戸・流山テコンドークラブ https://blog.goo.ne.jp/matsudo-tkd

千葉県松戸、流山にあるテコンドー道場。子供から大人まで、楽しく爽やかな練習風景を画像付きで更新中。

松戸・流山・柏・船橋テコンドークラブHP http://infinity-taekwondo.com

INFINITY
フォロー
住所
松戸市
出身
流山市
ブログ村参加

2010/06/16

arrow_drop_down
  • あおい、いっちゃん昇級だ!!

    この日は、昇段と荒川大会前日。迫力がすごい!しゃこしゃこ。最後の黄帯姿となるあおいちゃん。冷えるのでどんどん身体を動かす!みんなうまい。続いて筋トレじゃぁ!さらに基本蹴り!はい~~!!ほっ!さらに腕立て!いっちゃん念願の、、黄色帯へ!!お姉ちゃんのあおいちゃんも堂々緑帯へ!!パパとやったぁ!嬉しさ爆発!いっちゃん!!嶋村先生とお別れだ!!もみもみマッサージ!わかるわかるヨ。各チームそれぞれ練習中六年有終の美を飾ることとなる、たなかトリオ。赤帯最後の練習となった。角度を知る。こうすると。。明日団体。明日、昇段。みんな一年間よく頑張ったね!!!実は翌日昇段審査のあんり先生!!みんな1年間、元気な姿をありがとう!!年越しそば、食べるきゃあ?あおい、いっちゃん昇級だ!!

  • ミスターテコンドー現る!!

    これ載せたか、もう分からん!対と開きを考える今年はみんながんばったなぁ。ウィアム適応!ミスター見学に来たのにやらさせるの巻。うめえ!みんな真剣そのもの。しょうご兄さん。あんり先生は自らアンヌンソチルギ50本してから練習へ入る。まだ暖かい頃ですね。ふんがぁ~~~~~!!今年はよく汗かきました。シュウも完全復活!新型Tシャツかっこええ!めいめい何を思う。さらに四股!!ふんがぁ~~~~~!!初めの頃は、翌日筋肉痛バキバキであったが、みんなどんどん慣れていった。身体が強くなった証拠。いきなりはやはり。相当キツかったのか、これ以来姿を現さないミスターであった。。(*´Д`)ミスターテコンドー現る!!

  • たなか高学年昇級発表!

    続いて、たなか高学年だ!ゆうまもいよいよ青帯だ!!テコンドー歴6年の意地を見せろ!心は三級だ!!松戸のけいやと同期。幼年から始め、ゆうき4年生。ついに赤帯へ!!思考するマッソギのセンスが高い!どーーーん!細かい動作もしっかりやっていきたい。英子指導員より、益々上を求められるが、ちゃんとやっていけば大丈夫!頼もしい奴らが揃う、今が旬。たなか高学年であった!!たなか高学年昇級発表!

  • 総帥のストレッチ知識を惜しみなく。

    今日からストレッチをちゃんとやろう!これを見よ!一秒でこの違い!ストレッチは根性ではなく知識である!助手ゆうせいペタペタ前後開脚お相撲の懸賞金骨盤が前傾していることを知れ前屈の秘密まず股関節の可動範囲の限界を知る外旋、内旋。外転、内転。知った上でどう動かすかを考えるなるほど~~~。。骨盤の構造を知れ!知識なくして上達なし。ふんがぁ~~~~~!!アプチャプシギヨプチャチルギ四股今年は皆さん、ようがんばりました!各々アップデートせよ!知行合一を目指せ!!!!総帥のストレッチ知識を惜しみなく。

  • 航平さんと成年練習

    航平さん三級へ昇級!!本日も気が付けば青黒練習!(^^)!ふんがぁ~~~~~!!今日は四歩マッソギ攻防逆バージョンけんけん、ソンカルを知る。決まってます!そおおりゃぁあ~~~!みんなかなり上手くなってる社会人で続ける事について先輩たちからアドバイス皆その道は通って来ている攻防逆バージョンは色々思考が膨らむ防御で崩せ!練習前の総合優勝へ向けて航平さんと成年練習

  • 五郎の修行

    今日は、五郎といちゃいちゃカウンターの練習であった。2022年全日本へ向けて。洗剤をくれました。春のように暖かい日であった。!(^^)!五郎の修行

  • 我が青春の新松戸!!

    お誕生日おめでとうございます!おうおう!そおりゃぁあ~~!ぴょんぴょんアプチャプシギ、ヨプチャチルギ刺すVS回す青春はここにある我が新松戸であった!!我が青春の新松戸!!

  • 智成師範セミナー大人編!

    今日は智成師範セミナー大人編!サンチン!こんな感じで引っ張ります!もみもみぐへへしょうご兄さん肩関節から今度は手のひら上ですこの先は難しくなるので、また今度じゃ是非!え!?ぐるぐる今度は壁を押します肩、肘、掌グググググ。。逆輸入さすが智成師範、体強い。。軸足返さないんですね。はい。四股であります。総帥さすが!ふんが!しゃこしゃこ。そおおりゃあ!!争奪戦きゃきゃきゃきゃ!とても勉強になりました。また遊びに来てください。智成師範セミナー大人編!

  • 松戸土曜昇級発表!

    いきますか!しんちゃん!黄色帯へ!嬉しさこぼれる!年長ひまりちゃん!うふふ。めい6級!4級おめでとう!さねたか黄色帯へ!!おおつかこうだい!なんて書いてあるのかな?かい、安堵の表情!(^^)!最後は、けいや兄さん!名誉の負傷で見学に来たインフィニティジャージで!おおお~!完全なる新世代!あのけいやが赤帯まで来たか!!黒帯みたいにちゃんとやる!!さねたかがウジウジせずコメント決めたのでひまりも黒帯みたいにちゃんとやる!!立派な審査だった!!嶋村指導員みんなかっこいいぞ!英子指導員帯別お別れ会今座ってるみなさん、あと10回練習したら、次の審査ですよ!次に声かけてもらえるよう、しっかりやってください!杏理指導員!実力者が上がって来たぞ!!益々勢いに乗る松戸少年部であった!!松戸土曜昇級発表!

  • 激闘!!OMENカーニバル2020大炸裂!!

    激闘!!OMENカーニバル2020大炸裂!!激闘!!OMENカーニバル2020大炸裂!!

  • 激闘!!OMENカーニバル2020大炸裂!!

    激闘!!OMENカーニバル2020大炸裂!!2020年!今年もインフィニティらしく超真面目、真剣にふざけて爆笑にて完結!!!みんなの弾けた表情をご覧ください!あ、おめんだから見れないけど。!(^^)!激闘!!OMENカーニバル2020大炸裂!!

  • 2020年完結!!OMENカーニバル大炸裂!!

    激闘のOMENカーニバル2020開催!!泣いた!笑った!夢のような時間もあっという間激動の2020年やはり爆笑で締めくくりました!!みんなのガチさが最高でした!すぐに写真アルバムアップします!!白熱した両軍の激闘、感動を共に‼️2020年完結!!OMENカーニバル大炸裂!!

  • 種目大公開!!

    やれんのかーー!!😁👍種目大公開!!

  • 新松戸ゴージャスクリスマス会‼️

    本日はメリークリスマス彼女が出来ない人達の修業は続く❗激動の2020年最終練習世の中がいちゃいちゃしてても我々は修業あるのみ!悔しいので我々だってクリスマス会😍来年は彼女を作りたいレモンジュース激ウマ。来年は彼女と過ごしたい僕も過ごしたい。サミル解禁!!ハッピーメリークリスマス🎄🎅🎁✨1年間お疲れ様でしたーー!!新松戸ゴージャスクリスマス会‼️

  • 明日はOMENカーニバル開催!!😚

    1時に松戸運動公園に来なさい!!今年も激闘の幕が切って落とされる!!どーーーーん!!明日はOMENカーニバル開催!!😚

  • 荒川大会・昇段審査 一眼レフ写真館

    荒川大会・昇段審査一眼レフ写真館さゆちゃま一眼レフ写真!!みんなの表情が永遠となる!!激動の2020年を締めくくる大会、昇段審査となりました。荒川大会・昇段審査一眼レフ写真館

  • 流山少年部、昇級発表会!

    流山軍団の発表だ!さねとひろひで。おめぇ達は既に土曜日松戸と流山で発表だったな!あさひくん!かっこええ立ち姿!黄色帯へ!!るか兄さん!!しっかりした動作、技の理解、素晴らしい!堂々、緑帯へ昇級だ!!柔軟性が増したらもっと思うように体動くよ!ゆうた兄さん!ZOOMも毎回出席の成果か!ソギ安定からくる動作の決まり、とやる気が違う!緑帯じゃあ!!なおちゃん!受審者の中でも、もっとも技の精度が高かった!!文句なしで青帯ゲット!!うえぇ~~!また言うのぉ?黒帯みたいにちゃんとやる!さねええ~!?黒帯みたいにちゃんとやる!あさひぱくりやないかい!!(^^)!緑帯うれしい!るかええ~!?なんて言ったらいいのかな。とにかく一生懸命、審査を頑張ったとしか。。!(^^)!ゆうた青帯になったので、新しい技を習って磨いていきたい。どー...流山少年部、昇級発表会!

  • 昇段審査

    昇段審査昇段審査

  • 荒川区大会2020 1

    荒川区大会2020荒川区大会20201

  • 伝説となる荒川大会終了!!

    たなかA-TEAMが団体優勝!!六年生最後を飾る!!ドラマが多かった。成年部もガチ!また更新します!!写真めちゃめちゃありまする!😆伝説となる荒川大会終了!!

  • なんたって総帥も昇段審査です!

    明日は、あ1時だ。いや今日か!!今日は写真はさゆちゃまばっかですが、総帥の2段へ昇段審査である!1段を五年間、濃厚な時間。ママクラスを創設し育て上げ柏たなかを大軍団へ育て、そして、インフィニティテコンドー全体を指揮し、結果自分自身を育てた。技術的にも相当なレベルアップ。我がインフィニティ大軍団を統括する総帥。今日は、やってくれるだろう!!😆👍なんたって総帥も昇段審査です!

  • 柏たなか火曜クラス 昇級発表‼

    ついに火曜たなかも昇級発表です!健翔、6級!ついに緑帯✨普段はすぐフラ〜っと動いてしまう健翔くんですが、帯上の先輩方のトゥルに興味津々。技に興味があるので、少し難しい名称でもすぐに理解する賢い子です緑帯は蹴りがたくさん出てくるので、きっとさらに面白くなることと思います!健翔のウォニョトゥルが楽しみです✨続いて、日宏くん4級!長く締めた緑帯についにお別れ、青帯の仲間入りです✨青帯は難しい動作がたくさん登場しますし、周りは目つきギンギンの輩だらけです。。幸い火曜たなかには青帯赤帯と先輩がたくさんおりますので、よく見てよく聞いて、しっかり食らいついていって欲しいと思います🔥めいちゃんも、ひと足お先に土曜松戸にて緑帯に明日の昇段審査に向かう昌幸くんの掛け声とともに、「百折不屈の精神で進めーー!ヤーー‼」...柏たなか火曜クラス昇級発表‼

  • 弟子が赤帯頂きましたm(_ _)m

    こんにちは!杏理先生ですママクラスから2名、新赤帯が誕生しましたゆかりさん、2級になりました!ちょうど5年前。2015年12月入門↓↑まだ私の恐さを知らないからこその笑顔な人たちゆかりさんは今回初めての飛び級です10級の時、スーパー飛び級というのはありましたが、その後7級から、1つ1つ課題を習得しています。色々経験できるってとっても良いこと人は、良い経験だけをしたいと考えがちでつい自分に取って不都合だったり、苦しい経験は避けたいと思ってしまいがちですが奇しくも、成長する為に必要な経験は、陰と陽、両方を経てこその学びだと思います。ゆかりさんはこの、避けたくなるような事にぶち当たった時、背中を見せて逃げたりしません。そこに留まる強さがあります。だからこれから私は、沢山の良い経験を積ませてあげたいと思います。苦しい事...弟子が赤帯頂きましたm(__)m

  • たなか1期生、いよいよ明日昇段審査!

    今をときめく、たなか4名いよいよです!まさゆき、みなと、たいし、あおり。おちびの時からやってきました。完全なるおちび!!(^^)!少し話をしよう。。煉獄さんたいしとまさゆきみなと兄さん今までの全てをぶつけてこい!!!貴様たちは、ちゃんと歩んできた!!自信を持って行こうぜ!!たなか1期生、いよいよ明日昇段審査!

  • 総合優勝ねらってます!

    最強、松戸A-TEAMでした!明日はがんばるぞ!総合優勝ねらってます!

  • 荒川大会へ出陣決定!!新松戸チーム

    新松戸軍団!今年の成長を確認するため、荒川大会へ出陣決定!!今年もバリバリの新松戸!壁蹴り毎週5種類コツコツ部位鍛練アンパルモパカパルモソンカルソンカルトゥン4種けんたてペアストレッチ前後ぐぬおぉ。。どーーーん!!精一杯やるだけだ!ゆうたコロナだからこそ目標を持って行動する!満を持して、春峰さん全日本出場試合感、緊張感を求め進化する入山さん!団体リードと己の成長を確認するため、五郎指導員。青春稽古の成果を試す!日曜日は、真夏日のように熱い日となる!!がんばるぞ‼️🔥荒川大会へ出陣決定!!新松戸チーム

  • たなか幼年部!昇級発表!!

    いっちゃん!らんちゃん!あさひくん!そうやくん!立派に感想も言えました‼️これから益々楽しみです!おめでとう!!たなか幼年部!昇級発表!!

  • たなか低学年、昇級発表!!

    はるき!こしろう!こてつ!はる!ときわ!とーん!小さいものクラブの躍進!!みんな上手くなった。おめでとう!!たなか低学年、昇級発表!!

  • 新松戸昇級発表!!

    ゴウキさとし!!炎の昇級!!青帯へ‼️😁アリさん、こちらも青帯だ!!更に、優子さん!こちらも青帯だ!!おおお~!!同期3名、揃って青帯へ!!まだまだ出来ていないところを、しっかり直していきたい。技と心が一致したかっこええ青帯になってください!一気に青帯が3名誕生!!これからも、お仕事後に頑張って通ってください!もう止まらない。新松戸軍団であった!😆新松戸昇級発表!!

  • 我が自慢の幼年部!!😁

    見よこの美しい立ち姿!!かっこよ‼️お分かり頂けただろうか?この軸の真っ直ぐさ‼️😆お団子の串みたいに、まっすぐーー!!毎週毎週言い続けたぜ。😆それを元に形成された、完璧なチャリョソギ!そして、よく、見なさい!この完璧なこぶし!!ぎゅっと握って空気が全く入ってない。なんでー?えぇ~?強くなるからー!!😆🎊姿勢の良さに気を取られそうだが、お気づきだろうか!?完璧な並び間隔による空間認知力。漠然とではあるが全員が天井から自分を客観視出来ている証拠なのだ。我が弟子達は、自慢じゃないが黙っていても勝手にこのように並べるのだ。これが出来るまでには、どんな物語が存在するか想像出来るだろうか?そしてもう、イメージできるでしょ。習う、そして技を吸収出来る心身準備...我が自慢の幼年部!!😁

  • 第52回昇級審査

    第52回昇級審査第52回昇級審査

  • 炎の第6回黒帯青春練習!!

    本日は栄一さんの血税で輝く、キッコーマンアリーナで開催!オリジナルジャージかっこよ❗休日の夕方からでしたが、みんな忙しい中、よう来ました。本日も4時間チーム分けでひたすらトゥルこれは、スクリーンショットなので、動画は見れません😁本日は鏡とスペースがあった為、テーマは量と質!撮影順番待ちの間は、その人達を見て学んでももよし。鏡を見て自己課題改善の自主連もよし。皆様、お疲れ様でしたーーーー!!最後は血税栄一さんが、インフィニティジャージで締めてくれました!!荒川団体練習も出来ました。みんな、よう頑張った‼️マッソギ無いって、何だか殺伐とせず暖かくて良い感じ😆👍隣に来たおじさんの四股が熟練されててとても柔らかく、長年の修練を感じ、合気道の方々の練習姿勢も勉強になった。更...炎の第6回黒帯青春練習!!

  • 今日も青春新松戸!

    ペアストレッチぐぅ~。。と。本日もお仕事を終えて皆さんバリバリであります!春峰さんも大会参戦決定!今年は色々あったので、燃え尽きるぞ!!鏡最高!😁👍今日も青春新松戸!

  • インフィニティジャージ完成!!

    長年の夢。。ついに叶う‼️インフィニティテコンドーオリジナルジャージの完成だ!!蛍光イエローとブラックで統一された。。何この洗練されたデザイン!!めちゃめちゃかっこええ!!誰がデザインしたんだ!?それはワタシだ!!😆👍キャキャキャ‼️😁かっこよしおかよーー!!!😭😆👍テンション上がりまくりです!😍✴️インフィニティジャージ完成!!

  • (水)流山でサプライズ!

    久々のはんまゆーじろー!グオオオ~!!ハルミチ気合いの号令!!スゴい‼️😆審査も終わって、新しいトゥルを学ぶデキテマス!!突然あんり先生登場だ!!みんな立派になっててびっくりしましたよ!ゆうせいと、おせんべいとチョコレートの差し入れ。こちらでもカウンター講座始まりました!こんな感じの(水)流山少年部練習であります!!😆👍(水)流山でサプライズ!

  • 仮昇段審査! 第1期、柏たなか4名Go To昇段審査!

    こちらも11月末に仮昇段審査を行いました。幼児から始めた、柏たなか道場第1期生組四名!まさゆき、みなと、たいし、あおり週2~3回を六年。もう一回言いますか、、週2~3回を六年間、通い続けた子達です。大会も年に最低5回、合宿も春秋毎回、出続けました。これが出来たら誰でも昇段へ挑戦できる様になる。それがみんな中々出来ないだけ。この技と精神は、そうして作られた。としか言いようがありません。。当然、毎回ご家族の送迎、応援。はセットです。生徒、道場、保護者の三角形の情熱でその子の成長は成立します。12/20(日)いよいよ昇段審査だ!!まだまだ未熟な部分はあるけど、そりゃ誰でもそーだ。今までやって来た事に自信を持って。これまでの全てをぶつけて来てほしい。仮昇段審査!第1期、柏たなか4名GoTo昇段審査!

  • 越谷市大会 写真展 ゆうせい一眼レフ撮影!

    どーん!11月末に行われた越谷市大会!ひろひで、てっぺい見学!そら銅メダル!弟のうみくん火が付いた!ぼくも大会出たい!だいき三位!予備動作を習うだいきも中々うまくなってきた!たいし、覚えたてのチュンムで優勝!とーん優勝、めい準優勝!青帯の部。心、優勝!ゆうき準優勝!らんちゃん白帯優勝!流山からゆうたも参戦!!こう見ると審査を受けた子が多い!らんちゃん、デモンストレーション!皆様、お疲れ様でした~~~~!!越谷市大会写真展ゆうせい一眼レフ撮影!

  • 松戸全体練習! みんなの表情がいい!!(^^)!

    松戸全体練習!みんなの表情がいい!!(^^)!松戸全体練習!みんなの表情がいい!!(^^)!

  • ⑤ 審査を終えて 記念写真~全体練習始まる 第52回昇級審査

    ⑤審査を終えて記念写真~全体練習始まる第52回昇級審査⑤審査を終えて記念写真~全体練習始まる第52回昇級審査

  • ④ 緑・青帯 マッソギ試し割 第52回昇級審査 2020.12.5

    ④緑・青帯マッソギ試し割第52回昇級審査2020.12.5④緑・青帯マッソギ試し割第52回昇級審査2020.12.5

  • ③ 黄・緑帯 第52回昇級審査

    ③黄・緑帯第52回昇級審査③黄・緑帯第52回昇級審査

  • ② 黄帯1 第52回昇級審査

    ②黄帯1第52回昇級審査②黄帯1第52回昇級審査

  • 第52回昇級審査 その1

    第52回昇級審査その1第52回昇級審査その1

  • リアクション柏道場記念すべき入会第一号!

    皆さんこんにちは!健太先生です!私が毎週火曜日20:00から練習しているリアクション柏道場、記念すべき入会第一号が誕生しました!これからが楽しみな19歳!無限の可能性を感じます!動きの端々からセンスを感じる逸材です!これからが本当に楽しみなリアクション柏第一号生!何の因果か、私が初めて寺島師範と、テコンドーと出会ったのも19歳の時。なにか感慨深いものを感じてしまい、ブログをさかのぼってみてしまいました。20の時の学生大会寺島師範と。・・・なぜ君はそんなにうっとうしい髪形をしていたんだろう「認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを。」当時はかっこいいと思ってやっていたんです・・・。とはいえ、あれから10余年。紆余曲折ありながら、寺島師範にお世話になり続けた自分が、今度は自分と同じく19歳でテコ...リアクション柏道場記念すべき入会第一号!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、INFINITYさんをフォローしませんか?

ハンドル名
INFINITYさん
ブログタイトル
ブログ 松戸・流山テコンドークラブ
フォロー
ブログ 松戸・流山テコンドークラブ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用