chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ルメールに替わってもクロノジェネシスがグランプリ3連覇

    10週に亘る東京開催と、2週だけの6月の阪神開催は最終日。ん????これが原因なの???? pic.twitter.com/WNSxHQO8CH— 国士無双 (@musou777kokushi) June 27, 2021 えらいことになった。 pic.twitter.com/bk3PMMkCph— ajcc (@ajcc_2200) June 27, 2021 松山弘平騎

  • 藤懸貴志が念願の重賞初制覇&アクシデントがある中でスマッシャーが差し切り

    今週、来週の2週間の開催となる6月の阪神開催。阪神競馬場のメイン11Rは芝2000mの牝馬のハンデG3、第26回マーメイドステークス。シャムロックヒルが逃げ、サンクテュエールが2番手に付け、ソルトフルートが好位、イズジョーノキセキやシャドウディーヴァは中団、クラヴェ

  • 去勢で蘇生のビアンフェの復活の逃げ切り&8か月ぶりのザダルが重賞初制覇

    今年の北海道開催は札幌3週→函館6週→札幌4週の順です。函館競馬場のスタンド改修工事だった2009年以来12年ぶりに札幌競馬場で行われた、サマースプリントシリーズ第1戦の芝1200mのG3、第28回函館スプリントステークス。カレンモエが好スタートを切るも、ビアンフェが逃

  • 川田将雅の選択の正解を証明するダノンキングリーのG1初制覇

    東京競馬場11Rは芝1600mのG1、第71回安田記念。逃げ争いはダイワキャグニーがハナを奪い、トーラスジェミニは2番手に控え、ラウダシオン、ダノンプレミアムが好位に付け、インディチャンプの外にシュネルマイスター、その後ろにダノンキングリーにサリオス、ケイデンスコ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kitten T.T.さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kitten T.T.さん
ブログタイトル
Deep Impact! ver.3
フォロー
Deep Impact! ver.3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用