馬込川から遠州灘へ
浜松に戻ってからまだ海岸方面には行ってない。山方面であれば交通量の少ないコースは設定し易いが、海岸方面へはねー。適当なコースは無いかと地図を眺めていると馬込川が目に留まる。川沿いの歩道で海まで出られそう!、探索を兼ねて行ってみる事に。Wikipedia馬込川によれば、洪水対策で天竜川から遮断したものの水量不足から砂の堆積により結局は洪水。そんな経緯から天竜川から水を引き”浜名用水”が水源となっているとの事。その浜名用水(写真手前)と五反田川の合流地点へ。GoogleMapではこの先からが馬込川と記されている。中央分離帯のある幹線道路の横断は多少迂回が必要だけど、ほぼ川沿いを走って市街地に。市街地を抜け、川幅もかなり広がる。もうすぐ、河口。河口の手前にある浜松まつり(凧あげ)会館もある公園へ。ここが河口。海を眺め...馬込川から遠州灘へ
2021/06/15 23:55