ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大学入試・英語で満点をとったら
合格可能性がぐっと高まる。こんな願いをかなえてくれるテストがある。➡続きを読む 今なら 月謝20% OFF 生葉塾 無料講義配信中 http://i…
2025/06/30 15:11
まず英語の偏差値65をとるには!
長年教師をしていると生徒から勉強法を学ぶこともある。全国的に高校生が使っている英語の文法・語法問題集、「即戦ゼミ3 大学入試英語頻出問題総演習」の勉強法…
2025/06/29 09:23
塾・予備校選択のポイントとは
塾・予備校選択の時期になりました。この時期、新聞、インターネットに合格実績や合格者の体験談が紹介されます。大手の塾・予備校だと実績もあるし、大丈夫だろう…
2025/06/28 10:24
ノーベル賞受賞者が語る「受験の極意」とは
机のまわりを整理して随分いらないものを処分した。その中にブログで取り上げようと保存していたのか、随分前の東大の小柴昌俊名誉教授の記事が出てきた。ノーベル…
2025/06/27 15:35
夏を制する者
ここ数日、雨が降りつづいている。梅雨特有のじめっとした空気が肌にまとわりついて、ちょっと歩けば、額から汗が出る。ミニタオルが必需品となった。 夏至を過…
2025/06/26 15:25
西オーストラリア大学の聴講生になった理由
友人がfacebookで西オーストラリア大学の写真をUPした。南半球のオーストラリアは冬を迎えたころだろう。地中海性気候のパースには雪は降らない。暖房…
2025/06/25 15:00
Writingで満点を取りました!
昨年、まだ先生の授業を受ける前の中学2年の10月に3級を受けて合格しましたが、その時点でのWritingは全受験者の平均正答率を下回っていました。 …
2025/06/24 15:13
英検合格の秘訣とは!
私は高校2年の冬に、無事英検2級合格を果たしました。 10月にあった筆記試験に一度落ち、 1月の筆記試験をパスして 2月の2次試験に合格しました。 初め…
2025/06/23 15:20
模擬試験対策って、これに似ていますね
5月から本格的にはじまった模擬試験、3年生になると浪人生が加わり、現役生は苦戦を強いられている。➡続きを読む 今なら 月謝20% OFF 生葉塾 無料…
2025/06/22 10:05
合格者の勉強時間はどのくらいだろうか?
そろそろ夏休みがはじまるが、「合格者の勉強時間はどのくらいだろうか?」 筑波大学のオープンキャンパスに参加した塾生から、「夏休みの1日の平均勉強…
2025/06/21 12:43
共通テストなしで国公立大学に合格できる!
こんなタイトルを見てそんな話はないだろうと思っている受験生もいるだろう。そろそろ高校2年生に受験準備をしてもらいたいと思って塾生に話したり、保護者の方に…
2025/06/20 14:56
早稲田大学第一志望の受験生には必見の資料である
「本当に早稲田大学受験生なのか?enterpriseの意味がわからない?」 「早稲田大学の校歌に、進取の精神とあるが、進取の意味ですよ」 早稲田大学第…
2025/06/19 14:48
英単熟語のいい覚え方ありませんか?
大学入試過去問対策に取り組んでいる人から、入試の英単熟語が難しくて手に負えません。いい覚え方がありませんかと質問がありましたので、回答します。➡続きを…
2025/06/18 15:33
全国的に梅雨になって受験生が守ること
受験勉強をしていると、とかく運動不足に陥りがちだ。寸暇を惜しんで勉強しておかないと、不合格になるのではないかと恐怖心がわく。➡続きを読む 今なら 月謝…
2025/06/17 15:20
医学部合格戦略とは!
医者になるには医学部に合格するしか道はない。国公立大学医学部は大学入試の中でも最難関だ。➡続きを読む 今なら 月謝20% OFF 生葉塾 無料講義配信…
2025/06/16 15:05
親の欲目でしょうか
新宿高校を第一志望にしている中学3年生の娘をもつ父親からご相談があった。S予備校に通わせているが、6月模試の成績がよくなかった。特に英語の成績が思わしくな…
2025/06/15 12:47
模擬テストがD・E判定だったら
1学期の模擬テストで志望校変更の余地ありのD・E判定だったら、少々勉強にやる気をなくしている人もいるだろう。➡続きを読む 今なら 月謝20% OFF …
2025/06/14 15:44
今より中学校時代の方が勉強していただろう?
中学校時代はクラスで成績は1,2番。誰からも一目置かれる存在。先生からは第一志望校に太鼓判をおされて高校に入学。意気揚々と高校にはいったが、今は惨憺たる成績…
2025/06/13 20:35
英語長文問題の速読対策に最適なテキストとは
英語の予習で単語・熟語の意味を調べたあとで、フィーリングと想像力を働かせて文を訳している受験生はいませんか? 定期考査のテストはなんとかなっても実力テ…
2025/06/13 15:05
難関大学志望の受験生の勉強法とは
駆け出しの講師の頃、私は生徒をリスペクトしていました。これ以上教えたら、生徒を軽蔑していることになると思って2,3回同じことを教えたら大丈夫だろうと思っ…
2025/06/12 15:25
模試の活用法とは
模試の結果を見て一喜一憂する受験生を見て、いつも思うことは結果に踊らされることなく、成績を分析して最終合格につなげることが大切だということです。ここにご紹…
2025/06/11 15:38
成績が伸び悩んでいる人に共通することとは
高校3年の7月、夏の甲子園、県大会に負けて、やっと受験勉強をはじめて入塾した生徒がいた。国公立大学の農学部志望。1,2年までは部活中心で勉強はあまりして…
2025/06/10 15:10
大学受験、勉強時間は大丈夫ですか?
部活の塾生は5月上旬は受験勉強どころではなく、県大会出場をかけて真っ黒に日焼けして猛特訓に明け暮れていた。5月下旬に大会も終わってやっと受験勉強に打ち込ん…
2025/06/09 15:18
今どきの受験生と親とは
アメリカに留学したい。両親を説得したが、女の子が一人で行くなんてとんでもないと止められて、仕方なく新聞配達をして資金を貯めて果敢に実行した子がいました…
2025/06/08 10:27
受験で合格確実100%はありません!
Skypeで授業が終わると実力テストの結果や進路のこと、他の科目の勉強法などを聞いてアドバイスします。➡続きを読む 今なら 月謝20% OFF 生葉…
2025/06/07 13:18
英文法書1冊マスターすれば、英文がスラスラ読めるようになるか?
高校入学時に購入する英文法書。600ページほどもある分厚い本です。これ1冊マスターすれば、英文がスラスラ読めるようになるのでしょうか?➡続きを読む 今…
2025/06/06 14:22
英語が苦手な私が半年で英検準2級、2級合格!
私の高校は進学する人もいれば就職する人もいて、国公立大学に入るのは毎年10人ちょっとという高校です。その中で私は一応、進学クラスには入っていますが、数学と…
2025/06/05 15:04
1年浪人して国公立大に合格できないのは辛いです!
「わが校は文武両道。体育祭、文化祭、部活動、そして勉学に全力で臨んでもらいます」と校長先生の言葉を入学式の時に聞いた。 成績トップ高校には文武両道で、…
2025/06/04 15:20
早稲田大合格、日本大学不合格の理由とは
最近は毎日、過去問を見ている。英語の問題をひととおり見終わると他科目の問題に目がいく。今日は日本大学商学部をざっと見た。 塾生で早稲田大学商学部に合格…
2025/06/03 15:32
英検準1級対策で使ってよかったテキストとは
高校2年から勉強を始めて、4回目でやっと準1級に合格することができました。 ➡続きを読む 今なら 月謝20% OFF 生葉塾 無料講義配信中 htt…
2025/06/02 15:25
北海道大学に行ってきた!
札幌まで旅に出た。大通公園は香りほのかなライラックが咲き乱れて、遅い春を告げていた。 旧札幌農学校の演武場であった時計台で、新渡戸稲造の手書きの英語ノー…
2025/06/01 09:33
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、インタ―ネット生葉塾さんをフォローしませんか?