持ってるハードはPS5とPS4とPS3とPSPとswitchと3DSとPS VITA。ゲーム、大好きなんです。 よろしくお願いします。
愛用しているHUAWEI GT4のためにインストールしているAndroid用アプリ”Huaweiヘルスケア”の中に、毎日の活動履歴(※)を毎日連続して満たしていくと、週ごとにポイントがもらえるサービスがあり脂肪肝の改善にも役立ったし日々、欠かさず満たすようにしています。 (※)以下の3つを測定します。 ・ムーブ(ランニング、サイクリング、家事、犬の散歩などの活動による消費カロリー) ・エクササイズ (中強度と高強度のワークアウ…
3月8日に渋谷で開催されたA8フェスティバル2025に出展されていたモンマルシェさん。 レンジで1分前後加熱するだけで飲めるスープを販売していらっしゃいます。 A8フェスティバルの時、”京都産聖護院かぶと生クリームのポタージュ”を試食しました。 全て溶けているのかと思いきや、かぶの食感がほどよく残って、おいしかったです。 10月A8フェスティバルの時に3個セットを買ってその時は僕はクラムチャウダーを食べ、コ…
もう13年も前に買った、初代PS VITA https://gamelove1223.seesaa.net/article/2012-01-26.html このハード、とても気に入っていてたまに触りたくなるのですが先日、使おうと思って充電しようとしたけど充電ケーブルを紛失! これは困ったと探してみたらUSB type-Cから変換してPS VITAに充電できるケーブルを見つけました。 早速ポチって購入。
昨日、モンスターハンターワイルズのストーリーが終了しました。 確か、スタートしてから36時間程度かかったと思います。
先日、記事にしたA8フェスティバルに出展されていたNURO光さん(以降、敬称略) 有名な光回線のサービスですね。 ブースを見て回っていた時に担当者の方に話しかけられ立ち止まるといろいろと熱心にサービスについてご説明してくださいました。 ちょっとお話を聞いてみようと思い、聞いていたところ僕のブログのジャンルを問われたためゲームのことを主に扱っていますと答えたらやはり今の時代、オンラインゲームもみなさん普通…
3月8日に渋谷で開催されたA8フェスティバル2025というイベントに行ってきました。 10月に開催された時にも行ってみて、いろんな広告主さんのブースを見るのが楽しく、今…
またまた更新をサボってしまっていました。 開発されていることが発表されてから発売されるのを待ちに待っていたモンスターハンターワイルズ ついに2月28日に発売。 モンハンはPSPのやつ以降、任天堂のハードではやっていませんでしたがワールドは発売日に買ってかなりやっていました。 https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/ 予約して購入し、仕事から帰宅してすぐに起動。 起動直後の画面。ワクワクです。
息子が昨日、高校を卒業しました。 幼稚園に入園するときに買ったハンディカム HDR-CX170 https://gamelove1223.seesaa.net/article/2010-02-01.html もう15年もたつのか。 https://gamelove1223.seesaa.net/article/2010-02-02.html 入学式や卒業式、運動会などさまざまなイベントに駆り出されましたがノートラブルでがんばってくれました。
「ブログリーダー」を活用して、gameloveさんをフォローしませんか?