ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東京都葛飾区新小岩にあるドッグカフェ「Besties Tokyo」
昨日はお休み、前の職場にたくさん持ってきてくれた卒業生からのお礼のビール(5ケース)を回収するため奥さんとワンコたちを乗せて浅草橋へ出かけた。道中腹ごしらえの…
2025/02/28 09:05
もつ鍋定食
冬も終わりに近づきいよいよ花粉の季節になってきた。毎年言ってることだけど俺はアレルギーがないので花粉症もない。ついでに奥さんもない。ノーアレルギー夫婦だ。同僚…
2025/02/27 09:00
キユーピー3分クッキングより牡蠣の酒蒸しわかめあん
透析の開始は8時25分ごろ、3時間透析なので終了が11時25分過ぎ。注射を入れて針を抜いて止血時間を10分取るとだいたい11時45分ごろが止血確認の時刻。なの…
2025/02/26 08:53
シャビィ&ノエル百景3
ノエルがうちに来て9日目、初日は緊張からサークルで寝かせてもおとなしかったのに、日に日に慣れてきて夜鳴きをするようになった。昨日も1時間半くらい夜鳴きしてて寝…
2025/02/25 09:00
近い安い旨い 三拍子揃った町中華「飛龍」
昨日は休みだったので例によってお昼近くまで寝てた。起きてお風呂に入りゆっくり。お風呂から上がるとすでに12時半だったのでお昼は近くで済まそうとうちから歩いて3…
2025/02/24 09:01
焼き魚3選
今日はお休み、入試期間から異動で2月前半は2日しか休んでないのでその反動で14日以降の10日で5日も休みがあったので先週は休んでばかりな感じ。新しいボスが職員…
2025/02/23 09:48
フレッシュネスvsモス
夏は暑くて当たり前、冬は寒くて当たり前、冬は寒いけど暖かい日もある。当たり前のことなのでわざわざブログで書くことはないけど雪深いところには住めない。雪国に生ま…
2025/02/22 09:19
我が家のお通しシリーズ6 切り昆布とさつま揚げの炒め煮
このブログって透析さんの記事もたまに書いてたんだけど、ここ数年は血管の話をたまにするくらいで食事の話しかしてないね。透析しかない日常なら記事も透析ばかりになる…
2025/02/21 08:57
シャビィ&ノエル百景2
うちに来た初日は緊張でおとなしかったけど徐々に慣れてきてちょっとずつ性格も分かるようになってきた。初日のノエル食べ物はブリーダーさんのところで食べてた缶詰をも…
2025/02/20 09:00
グリルパン焼きそば
ニュースでもSNSでも物価が高い話が多い。特に米・卵は自給率が比較的高い食材だけど高くなってる。高くなると節約志向で財布の紐が固くなるけど、節約では日本の経済…
2025/02/19 09:09
奥さんと近所のうどん屋で飲み
おとといの昼まで自由に過ごしてたのに突然見知らぬおじさんとおばさんに拉致され、長時間車で移動し、その途中で見知らぬ子供たちに囲まれ、6時間乗った車から降ろされ…
2025/02/18 09:00
シャビィ&◯◯◯百景1
マロンが旅立ってからまもなく1年、その間「よさげなワンコと出会ったらうちに迎える」というざっくりとした取り決めで何軒かペットショップやブリーダーの元に行ったり…
2025/02/17 09:17
水戸産
ん?
2025/02/16 18:07
新・机上メシ
浅草橋は飲食店はなかなかあるけど駅には店舗もなく界隈にスーパーもなかったのでもっばらセブンイレブンのものを買い込んでいた。今の職場は駅ビルがアトレヴィなのでデ…
2025/02/16 09:00
角煮御膳とフォンダンショコラ
昨日までは便秘モードで500テイクアウトしていたが、ランチの後に解消され一気に宿便を放出。今日の増加は500なので昨日の昼以降に取り込んだものと同じ量が出た感…
2025/02/15 09:02
パエリアとタコライス
ちょっと便秘が続いている。いつも食前に飲んでる糖尿病の薬が下剤のような副作用を伴い、食後数十分で水分も放出することで体重の増加が結果的に抑えられているがたまに…
2025/02/14 08:59
ラーメンレポート 新規開拓
ラーメン屋ってたくさんあるのに普段は決まったところにしか行かないんだよね~。家の近くも職場の近くもまだまだ未開拓のお店がたくさんある。職場も変わったのでラーメ…
2025/02/13 09:00
我が家のお通しシリーズ4 ぼっかけ煮
今の会社に入って5教室めの勤務、最初の2つは2フロア、次の2つは1フロアで目も届きやすいし人も荷物の移動も楽だったが、今の職場は4~6Fの3フロア。事務室は4…
2025/02/12 09:01
奥さんと新店開拓
もうすぐバレンタインデー、前の会社は3月新年度なので生徒も1年間見てきたしけっこうもらえた。手作りのものもあるけどクオリティにかなりの差がある。俺一人では食べ…
2025/02/11 09:00
2月の豚バラ
今日は1月31日以来の休み、労務上は5日と6日に半休を取っているが仕事はしてるので職場に行かなくていいのは10日ぶりの休みになる。この半休制度、8時間の勤務を…
2025/02/10 09:02
前の職場のラスト机上メシ
前の職場の浅草橋駅は乗降客がまあまあいる割には構造上の問題なのかエフかレーターもNEWDAYSもない、もちろん飲食店もない無課金状態の駅なんだよね。周辺にはお…
2025/02/09 09:00
ボロネーゼとガーリックシュリンプ
昨日は異動初日、勤務開始早々異動あるあるの洗礼を浴びた。ノートPCは人数分あるけど教室のものなので自分が使っていたものを持って行けない。だからログイン時に自動…
2025/02/08 09:14
職場の目の前の居酒屋で軽送別会
ついに昨日で浅草橋での勤務が終わり、今日からクリニックの逆方向の職場に向かう。今日は授業がないので新スタッフの顔合わせのミーティングと今日から始まる新年度のク…
2025/02/07 09:03
海老の定食
いよいよ今日で今の職場もラスト勤務、時期的に仕方のないことだけど前の職場をあわただしく去って行くのは異動者はみな同じ。俺が今日までしかいないのは伝達済みなので…
2025/02/06 09:00
ノーマルシチュー
今日は9連勤の5日目、ホントは今日休んでもよかったけど今の職場は明日まで。入試が終わってお礼に来る親子の対応をしないといけないので今日と明日は半休で夕方から出…
2025/02/05 11:06
職場の近くで惜別ランチ2
いよいよあさってで今の職場とはお別れ。この界隈でお昼を食べるのも今後はなさそう。結局行かなかったお店のほうが圧倒的に多いけど、お世話になったお店に最後のお礼参…
2025/02/04 09:00
石焼ビビンバ
今日はホテル合宿3日目、5時に起きて17時間労働も3日目になって疲れが出てきた。疲れが吹き飛ぶような合格の報告があればいいな。今日の入試応援の前に3泊したホテ…
2025/02/03 09:06
月例カレー報告(1月:ひよこ豆たっぷりキーマカレー)
ホテル合宿中はユニットバス、一人暮らしの最初の5年間はユニットバスの物件に住んでた。狭いしシャワーカーテン嫌いだしイヤなんだけどしょうがないね。髪も体も浴槽の…
2025/02/02 09:00
壮行会とホテル合宿
弊社では毎年1月30日は6年生の壮行会の日。壮行会は教室職員・講師・アルバイト・昨年の卒業生が5クラスをサーキットで順番にまわって話をする。そして今日の朝の入…
2025/02/01 09:04
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふしだらさんをフォローしませんか?