chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kirafune
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/05/26

arrow_drop_down
  • 上野さんぽのお茶時間 ~上島珈琲 黒田記念館店~

    黒田記念館の中を歩き回っていると、ひと休みしたくなってきた。記念館は増築されて、別館とつながっていた。黒田記念館別館の1・2階が「上島珈琲店」になっていた...

  • 「湖畔」の美人 ~黒田記念館~

    「湖畔」の美人に会いたくなったなら、上野の東博の隣りにひっそりと建つ黒田記念館に行ってみよう。日本の近代洋画を切り開いた黒田清輝の没後に建てられたこの記念...

  • 日本最古の洋式音楽ホール ~奏楽堂~

    昔の月明りがいまここに蘇ったかのようだった。うろ子さんと上野公園を歩いていると、たまたま「旧東京音楽学校奏楽堂」の公開日だった。折角なので、入ってみること...

  • 日本のゴーギャン ~田中一村展~

    日本にもゴーギャンがいた。爽やかに晴れた9月の休日、人気ブロガーうろ子さんと、日本のゴーギャン「田中一村」展を上野へ観に行った。これが8歳の子が描いた絵だ...

  • ニジスケの制作現場 ~JR上野駅~

    NiJi$uKe(ニジスケ)さんの絵は楽しい。うろ子姫とのおデートでJR上野駅構内を歩いていると、公園口近くの「Yamanote Line Museum」...

  • ちょんまげ大関の誕生

    前代未聞の「ちょんまげ大関」が誕生した。9月23日、関脇大の里(24=二所ノ関部屋)が優勝を決めた日の大相撲を観に行った後輩が両国国技館の当日の写真を送っ...

  • 浅草天麩羅 ~葵丸進~

    浅草雷門通りを歩いていると、ごま油のいい香りがしてきた。雷門前はいつも大勢の観光客で賑わいを見せている。その雷門から歩いてすぐの雷門通り沿いに創業昭和21...

  • 「内藤礼」展 ~銀座メゾンエルメス~

    銀座エルメスでも、内藤礼の「生まれておいで 生きておいで」9月7日から始まった銀座エルメスでの企画展「内藤礼 生まれておいで 生きておいで」に行ってきた。...

  • 浅草のレトロ喫茶 ~純喫茶マウンテン~

    浅草のレトロ喫茶で昭和にワープした。にぎやかな雷門通りを歩いていると、レトロな雰囲気が漂う「純喫茶マウンテン」が見えてくる。中へ一歩入れば、ステンドグラス...

  • 利根川大花火大会 ~境町~

    3万発の花火が夜空を彩った。花火好きの写友からテーブル席4人分のチケットをいただいて、9月14日の土曜日、今年で37回目となる「利根川大花火大会」に出かけ...

  • 百歳の名車 ~ロールスロイス&ベントレー ワクイファクトリー~

    百歳の現役です。埼玉県加須市のロールスロイス&ベントレー ワクイミュージアムファクトリーにお邪魔した。ワク井商会には、20世紀初頭のヴィンテージから200...

  • 冷やし坦々麺 ~鶏そばや 竜神洞~

    これが噂の期間限定「冷やし担々麺」だ!利根川の河川敷へ花火大会を観に行く途中、腹ごしらえにと、埼玉は加須(かぞ)にある「鶏そばや 竜神洞」さんに寄った。店...

  • 虎ノ門の隠れ家でオフ会 ~コンプレプラス~

    3人のエキサイトブロガーが虎ノ門に集結!その店の名は「コンプレプラス」。虎ノ門の高層ビルの谷間にある人気ビストロだ。そこへ日本に一時帰国中の「メイフェの幸...

  • ハッピー・ムーン・フェスティバル

    今日は十五夜。うさぎ、うさぎ、何見て跳ねる♪十五夜お月さん、見て跳ねる♪台湾から一時帰国しているメイフェさんから中秋の名月のお菓子をいただいた。抹茶とココ...

  • いつまでもお元気で! ~ヘッケルン~

    得意げにサイン入りのポスターを見せてくれるマスターがかわいい❤虎ノ門で半世紀も続く老舗喫茶店「ヘッケルン」へ。吉永小百合さんをはじめ、アラブの王様や世界各...

  • 赤いトマトの休日 ~Have a nice day~

    夏の終わり、ふいに真っ赤なトマトと出会ったら、何かしようなんて、焦ることはない。何もしないでのんびり過ごそう。何もしないのが、休日なのだから。そうしてぼん...

  • オトナのリゾートレストラン ~アルタビスタガーデン~

    さいたまには車で行けるリゾートがあった。結婚式場としても日本一口コミ1位を獲得しているイタリアンレストラン「アルタビスタガーデン」へ。さいたまの友人が連れ...

  • 内藤礼 生まれておいで 生きておいで ~東博~

    「生まれておいで 生きておいで」貴方にもその声が聴こえますか?美術家・内藤礼さんの個展「内藤礼 生まれておいで 生きておいで」を観に行った。亡くなった子供...

  • ディオールのローズガーデン ~麻布台ヒルズ~

    麻布台ヒルズの大階段がディオールのバラで埋め尽くされていた。ディオールのポップアップイベント「ディオール プレステージ ローズ ガーデン」が9月9日(月)...

  • 期間限定「モカゼリーサンデー」 ~ソーワ~

    残暑が厳しい9月には、甘さ控え目、大人向けのモカゼリーサンデー!創業1955年、虎ノ門のホームメイドアイスクリーム「ソーワ」さんへ。今日も手作りの色とりど...

  • アラカン集合!サザンタワーダイニング ~新宿~

    アラフォーならぬアラカンが集まった。新宿南口の空は碧かった。駅前にそびえ立つ小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの20階へ。同期の桜5人が久々に再会した。...

  • コンサートの後はスフレで ~オーバカナル~

    夜のクラシックコンサートの後はスフレを食す。知人からクラシックコンサートのご招待を受け、渋谷のNHKホールへ出かけた。今年の紅白はここで開催されるのだろう...

  • 都会の隠れ家ビストロ ~コンプレプラス~

    行きつけのお店があるって、嬉しいな♪職場近くのビストロ「コンプレプラス」さんへ。ランチ時はいつも店の前に美味しい食事をしたい人たちで行列ができている。この...

  • 空想旅行案内人 フォロン展 ~東京ステーションギャラリー~

    謎のリトル・ハット・マンとともに空想の旅に出よう。リトル・ハット・マンって、誰のこと?それは、空想旅行案内人のジャン=ミッシェル・フォロン(1934-20...

  • ブリザードフラワーの贈り物 ~ベル・フルール~

    100万本の薔薇の花束を貴女にあなたにアナタにあげる♪大切な友達にブリザードフラワーの贈り物をしたくて、「ベル・フルール」さんを訪れた。銀座本店には、日本...

  • トマトハウスの酢のかき氷 ~パーラービネフル銀座~

    大きなトマトが目印。銀座のトマトハウスへ。お目当ての店は階段で3階まで上がる。いつも店の外まで長い行列ができている「パーラービネフル銀座」さんに初めて足を...

  • 夢想 ~目白庭園~

    夜になったら、水は星を映し出すのだろうか?目白庭園★雲母舟からのお願いランキングに参加してます。お気に召したら、クリックしてね♪↓↓↓にほんブログ村

  • 全部のせ琥珀醤油拉麺 ~天雷軒~

    行列の絶えない人気のラーメン店で全部のせをイッテみた。神谷町の駅近く、いつも行列しているラーメン店がある。「天雷軒」さんは、LUNASEAの真矢さんがプロ...

  • 空っぽを満たすプリンアラモード ~サン・フルーツ~

    「さて、あんたはどうする?ほんとに美しいものを見る覚悟はある?」誰の声でもない問いが内田也哉子さんの本から聴こえていた。そして、ルネッサンス様式の威容を誇...

  • 地球人のストレス解消法 ~パティスリーパブロフ~

    シンプルという贅沢。 虎ノ門ヒルズビジネスタワー1Fの「パティスリーパブロフ」さんへお茶しに行くと、ショウケースの中に輝くようなマンゴーのデザートがあった...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kirafuneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kirafuneさん
ブログタイトル
雲母(KIRA)の舟に乗って
フォロー
雲母(KIRA)の舟に乗って

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用