chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あいまいme mine https://unsure.jugem.jp/

関西→関東在住の女。新卒。いわゆる社会人1年目。IT&メーカー勤務。抜毛症、社会学、ガールスカウト

関西の大学で4月上旬に第1志望のIT企業から内々定(ソリューション営業)。就活は幅広く。 マスコミ嫌いだけど勉強してた。 まじめな話いっぱい。しょーもない話もいっぱい。 洋服も好き、装苑FUDGE系、レトロめ *目標を見失い中 ガールスカウト16年目 髪の毛を抜く抜毛症 中村一義(100s) 大学2年時バンクーバーに8カ月留学。南アフリカやヨルダン等に行ったこともあります

未句
フォロー
住所
奈良県
出身
奈良県
ブログ村参加

2010/05/23

arrow_drop_down
  • えらく長文、愚痴と文句と情けなさ

    とある本を読んでみじめというか悔しいというか情けないというか嫉妬というか、もうそういうネガティブな気持ちが噴出した昔からの興味を追い続けて今がある、という序章部分。私も、大学2年ぐらいまでそんな気持ちだった。どんなに苦しいことも辛いことも、

  • 自己分析〜仕事での失敗の瞬間編〜

    まずは仕事で何が嫌か書き連ねる…いつも書いてるようなイヤなことというより、一瞬一瞬モヤモヤっとするけど何にモヤモヤしたのか、どういう傾向があるのか把握するために、それらを具体的に書き出す感じですいきますぞー私より10000枚ぐらい上手ですご

  • 慶應の社会人向け講座

    慶應の社会人向け講座受けてきたよ色々と、私の感覚は間違ってないと再認識させられたよ今の仕事には1ミリぐらいも生かせていない私の感覚グローバルグローバルって言ってる企業はいつまでもグローバル企業になれないと思う感覚を忘れないで、かつ、今の業務

  • くそ

     お客さんだってさ毎日毎日忙しいのに、こんな知識も経験も不足してるくそみたいな小娘にわけわからんこと依頼されたり、依頼しても「うん、何喋ってるのか分からない」ような返答してきたりさ、こんな奴相手にしたくないよ私だってお客さんの立場

  • そりゃなー

    ちょっと考えてみた入社してから担当した、大きな案件で無事受注したのは1件だけお客さんの事情があってうちの有利にならない案件ばかり今年度新たに任された案件も未来のないものばかり(まあこれはわかる。いずれ私異動するって人事の都合上決定してるし)

  • 今週早く終わらんかな、と思う毎日があとどのぐらい続くのだろう

    そういう毎日が続いたあと、あのときのわたしはなんでそんなに時間を無駄に使ってたんやろって絶対思うことわかってるはずやのに早く終わらないかな、で進む1年。土日でほっとするだけで終わる1年。3年5年10年経って残ってるものってあるんかな何がした

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、未句さんをフォローしませんか?

ハンドル名
未句さん
ブログタイトル
あいまいme mine
フォロー
あいまいme mine

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用