ほんのりと「仕事、辞めたいな」「定年前には、辞めるだろうな」と思っている人は、どこかで、今の仕事はミスマッチだな・・と、感じているのだろうと思います。でも、い…
自分らしくお仕事したい女性の方へ。起業がうまくいくヒントを、心の面から解説しています。
起業したい方・起業家、自分らしくお仕事したい方向けに、心をマッサージしてスムーズに成果を上げる方法を書いています。人気記事はこちらからご覧ください。(http://ameblo.jp/yamaguchiyu/entry-10536739960.html)
2025年7月
ほんのりと「仕事、辞めたいな」「定年前には、辞めるだろうな」と思っている人は、どこかで、今の仕事はミスマッチだな・・と、感じているのだろうと思います。でも、い…
HSPで高学歴だからこそ生きづらい、4つの原因と対処法とは?
動画をアップしました。↓↓↓東大卒キャリアコーチが語る、高学歴なのに生きづらい4つの原因と対処法 高学歴であること由来のしんどさって、なかなか人には言えないし…
HSPの起業:やりたいことはまだわからないけど、発信をコツコツ続けていたら、仕事をつくれるの?
やりたいことがまだわからない人が発信をコツコツ続けて、そこから仕事を生み出すことはできるでしょうか。答えは、発信に集まってきている人たちにフィットする商品やサ…
自分らしい社会とのつながり方とは?〜社会の中で、どこを”担当”するのか?という考え方
6月に、合気道の昇段審査を受けたのですが、インパクトがとても大きくて、ようやく、自分の中で消化が始まりました。とても大きなモノをもらったので、合気道の世界と、…
先日、こんな動画を出しました。一人で働きたい人、見てください〜一人で働く仕事の具体例と、注意点 動画の後半で、「一人で働くのが向いてる人はわりと少数派なので…
自分を生かして働きたい方、ビジネスを始めたい方へ〜現在ご利用いただけるサービス
こんにちは。山口由起子です。・今の仕事や働き方が合わないと感じる・頑張っても空回り、成果を出せない・熱を発揮できず、やりがいがない・起業に興味があるけど、ガツ…
○【HSPの起業】起業・副業に興味があるけど、何から始めたらいいの?と思ってる方へ
起業・副業に興味があるけど、何から始めたらいいの?と思ってるHSPさん、HSS型HSPさんへ。 おすすめの記事をまとめました。 <ブログ記事>「数年後、起業し…
自分のことを「可もなく不可もなく、面白くない人」だと思っているあなたへ
自分に厳しい眼差しを向けながら生きていると、自分とは違う誰かを「素敵、正しい」と高く評価し自分の資質を「大したことない」と低く評価してしまう・・・ということが…
マンツーマンでサポートさせて頂いているクライアントさんの中で、「自分を表現する」ことに熱を巡らせる方が続いた今週でした。元々やりたかった表現に、グッとエネルギ…
◯【40代新婚】二人暮らしは、生活の中に「イベント」が紛れ込む。
40代夫婦、引き続き、たのしく暮らしています。二人暮らしをしていて思うのは、生活の中にちょっとした「イベント」が紛れ込む、ということ。例えば、ごはん。初めての…
動画をアップしました! あることを10秒やるだけで、HSS型HSPさんに 起こりがちな失敗パターンを、減らすことができます。 結果、フィットする選択が増え…
○アラフォーからのキャリアチェンジ〜HSS型HSPのあなたが「適温の」働き方にシフトするステップ
・今まで仕事を頑張ってきたけど、体力的に同じ働き方を続けるのはキツい。 でも、仕事をやめたり、ただ楽な働き方をするのはピンと来ない。 仕事のペースを調整しつつ…
「〜せねばならない」は、表現を閉じ込める言葉。解きほぐし、「〜したい」気持ちを解放するには?
クライアントさんは、・小さい頃から勉強や習い事を頑張ってきた・大人になってからは、仕事や家庭の運営を真面目に頑張ってきた・・という方、「やりたいこと」よりも「…
子どもの頃から自分を縛っていたルールが書き換わった、合気道昇段審査
6/7-8にかけて栃木で一泊して、合気道の昇段審査を受けてきました。 稽古期間の数ヶ月も含めて、とても一言では言い表せない、すごい体験でした・・・!!色んな意…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、起業家のメンタルサポート〜山口由起子さんをフォローしませんか?
ほんのりと「仕事、辞めたいな」「定年前には、辞めるだろうな」と思っている人は、どこかで、今の仕事はミスマッチだな・・と、感じているのだろうと思います。でも、い…
動画をアップしました。↓↓↓東大卒キャリアコーチが語る、高学歴なのに生きづらい4つの原因と対処法 高学歴であること由来のしんどさって、なかなか人には言えないし…
やりたいことがまだわからない人が発信をコツコツ続けて、そこから仕事を生み出すことはできるでしょうか。答えは、発信に集まってきている人たちにフィットする商品やサ…
6月に、合気道の昇段審査を受けたのですが、インパクトがとても大きくて、ようやく、自分の中で消化が始まりました。とても大きなモノをもらったので、合気道の世界と、…
先日、こんな動画を出しました。一人で働きたい人、見てください〜一人で働く仕事の具体例と、注意点 動画の後半で、「一人で働くのが向いてる人はわりと少数派なので…
こんにちは。山口由起子です。・今の仕事や働き方が合わないと感じる・頑張っても空回り、成果を出せない・熱を発揮できず、やりがいがない・起業に興味があるけど、ガツ…
起業・副業に興味があるけど、何から始めたらいいの?と思ってるHSPさん、HSS型HSPさんへ。 おすすめの記事をまとめました。 <ブログ記事>「数年後、起業し…
自分に厳しい眼差しを向けながら生きていると、自分とは違う誰かを「素敵、正しい」と高く評価し自分の資質を「大したことない」と低く評価してしまう・・・ということが…
マンツーマンでサポートさせて頂いているクライアントさんの中で、「自分を表現する」ことに熱を巡らせる方が続いた今週でした。元々やりたかった表現に、グッとエネルギ…
40代夫婦、引き続き、たのしく暮らしています。二人暮らしをしていて思うのは、生活の中にちょっとした「イベント」が紛れ込む、ということ。例えば、ごはん。初めての…
動画をアップしました! あることを10秒やるだけで、HSS型HSPさんに 起こりがちな失敗パターンを、減らすことができます。 結果、フィットする選択が増え…
・今まで仕事を頑張ってきたけど、体力的に同じ働き方を続けるのはキツい。 でも、仕事をやめたり、ただ楽な働き方をするのはピンと来ない。 仕事のペースを調整しつつ…
クライアントさんは、・小さい頃から勉強や習い事を頑張ってきた・大人になってからは、仕事や家庭の運営を真面目に頑張ってきた・・という方、「やりたいこと」よりも「…
6/7-8にかけて栃木で一泊して、合気道の昇段審査を受けてきました。 稽古期間の数ヶ月も含めて、とても一言では言い表せない、すごい体験でした・・・!!色んな意…
✅ 静かな時間も、熱が巡る時間も、どちらも大切にしたい。✅ 熱が巡る活動にワクワクしながらも、すぐにぐったりしてしまう✅ やりたい気持ちと、こわい気持ちの…
久しぶりに、ライブ配信をしました! アーカイブはこちらからご覧いただけます 「自分の世界を表現する」って、アーティストの才能が必要・・なわけでは、ありません…
HSPさんたちと話をしていると、人生のあるタイミングで「こんな自分じゃ、ダメだ!」と「ダメな自分」を封印し、仕事や勉強、家庭の運営を頑張ってきた・・という声を…
HSP気質の人、さらに好奇心旺盛な性質を合わせ持つ人(HSS型HSPの人)のための 自分らしい生き方・働き方のヒントを探る記事をまとめました。 静かなお部屋で…
クライアントさんや読者さんは自分のことを「変わってる人」と認識してる方が少なくないように思います。「変わってる」という言葉は・自分の価値観や感覚を大切にしてる…
動画をアップしました! 動画では「仕事を辞める前にやって頂きたいこと」という切り口でお伝えしていますが、 HSPさん・HSS型HSPさんはじめ感受性豊かな方…
旅に出ていました。 10年ぶりの、竹富島へ。パートナー氏と訪れました。 10年前の記事。こうして読んでみると、今とはだいぶ書き方のテイストが変わっています…
先月からひっそりとnoteをやっています。 1ヶ月やってだいぶ感触がつかめましたので、こちらでもシェアしますね。 山口由起子🎈HSPの自分らしい働き方と起業相…
業務連絡です。 まるごと開花コースにご参加いただいているH.C.さま(苗字.名前)、お送りしたメールが戻ってきてしまいました。 再送していますが、もしご確認頂…
・仕事や家庭以外に、自分を生かせる「第3の世界」を見つけて育てたい。 ・起業や副業に興味がある。自分に何ができるのか、可能性を見つけたい。・今すぐ起業したい!…
ビジネスを始める時、「お客さま像」を明らかにしよう、ということはよく言われます。 誰に求められるのか・・ニーズベースで語られることが多いですが、 特にセッシ…
動画をアップしました! 「決断が苦手です」という声、よく耳にする声です。 特に、起業・副業など「自分から新しく何かを始めるとき」は決断する場面がグッと増えま…
休職中の方の相談に乗ったり、仕事再開のサポートをさせて頂くことがあります。休職中は、仕事の世界から離れて、「個人」として過ごせる期間です。社会的な人間関係から…
働き方を変えよう とか変化を起こそうとした時、圧倒されたり不安や緊張が出てきてブレーキがかかってしまうのは、多くの人が経験があることだと思います。なぜ圧倒され…
動画をアップしました!(サムネや編集の雰囲気を変えてみました。) 自分ならではの成功パターンの見つけ方 自分「ならでは」の成功パターンの見つけ方についてお話…
起業や副業に興味があって、情報を集めて色々やってみるものの、いまいちフィットしなくて続かない...という声を聴くことがあります。 やってみたいことがあって、外…
動画をアップしました! 繊細さと刺激追究性を併せ持つHSS型HSP気質の我々にとって、 刺激と静けさのちょうど良い塩梅で活動し続けることは 人生を通して大切…
以前から薄々感じていたことなのですが、 HSS型HSPさんは、 ・変化の激しい、タフな環境に縁ができやすい・パワフルに働く、激しい気質の人に好まれやすい とい…
先日、HSP起業セミナーを開催しまして皆さまのアンケートを拝見して、こういうところが、HSPさんが起業・副業する時につまづきポイントになるのだな・・・というこ…
ヌルッと始め、コツコツ続けているYouTubeチャンネル、登録者が1,000人突破しました! HSP、HSS型HSPのための自分らしい働き方と起業相談室HS…
動画をアップしました! 「集中しすぎてしまう」という声は、HSS型HSPさんからよく伺う声です。良い面もあるけど、身体がキツい ということ。 動画では、ほ…
だいたい毎日、ブログやメルマガ、ノートを書くためにじっと座って考えている時間 があります。 記事として配信できる日もあれば、うまく言葉にまとまらなくて書けない…
動画をアップしました! 時々、クライアントさんたちから「社会からはみ出てる感覚がある」という声を聴くことがあるのです。 そう感じるのには、 ・HSP、HSS…
熱で仕事をつくるとか、やりたいことに向かっていく後押しをさせて頂いてしみじみと思うことは、 「本当にやりたいこと」であったとしても、形にしていく過程は 大変だ…
ビジネスを始めてみたけど違和感が出てきたりどうも気持ちが乗らなくて進められない・・という声を聴くことがあります。そんな時、高い確率で起こっているのは熱・強みを…
最近、毎日の振り返りをノートに書いています。 ノートはずっと書いているのですが、習慣的に毎日書くことはやってなかったのです。 それを、1日に1回は書くように…