手作りのお菓子、自家製天然酵母パン、お気に入りキッチングッズや雑貨、自然素材の家を紹介しています。
お菓子作りが大好き。ABCクッキングスタジオの製菓ライセンス、浦安在住の料理研究家の先生のケーキのディプロマを取得。 パン教室にも通っていたので、手ごねパンを作るのも大好き。大阪に新居を構え、お気に入りのキッチンで、お菓子や、天然酵母のパンを作っています。キッチン雑貨が大好きで、実用的でお洒落なものを紹介しています。新居は自然素材の家で、家作りのこと、自然素材のことも紹介しています。
ここ数ヶ月の間に作ったアイシングクッキーです。 ムーミンと仲間達 フィンランドに行った時にお世話になった、妹のお姑さんにプレゼントしたら、喜んでもら...
長らくブログの更新サボってしまってました 前回の記事に書いた、アイシングクッキーの講座も無事終了。 お花絞りや キルティング フォンダン(...
冬場は仕事が忙しくて、なかなか自分のやりたい事が出来なかった反動で 春になって、色んな事を始めたくなり… 今年は、デコスイーツ系の講習を沢山受けてます...
アイシングクッキーを作りたくて、 練習でムーミンのクッキーを作りました♪ 色を揃えるのが大変なので、白が多いムーミンで練習。 お正月に、妹からも...
春休み、もうすぐ6年生になる娘がお弁当を作ってくれました。 ハンバーグお弁当。 ハンバーグとポテトサラダは、前日から仕込んでました。 美味しかったので...
3月のお菓子教室のメニューです♪ ビスキュイ生地のロールケーキにナッツを散らしたくて、 クリームに何か一工夫したいなと思い、 ...
お菓子教室のメニューのマカロン★ショコラ。 教室メニューに出来るまでは、なかなか上手くいかなくて、もう何回も作りました。 当分は食べたくない~。
前々から食べた~いと思っていた近大マグロ。 グランフロント大阪の「近畿大学水産研究所」のお店に行って来ました。 お店は11時オープンですが、数量限定...
以前は素敵だな…と思いつつも、 柄がにぎやかで家のインテリアには取り入れにくいのかなぁと、買った事のなかったマリメッコの製品。 フィンランドにご縁が出来...
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 写真は、今年の年賀状用に作ったダーナラホースのアイシングクッキーです♪ クッ...
我が家の今年のクリスマスケーキ。 モンブランのブッシュドノエル♪ メリークリスマス!
パリブレストです。 来月のお菓子教室の試作品です。 クリスマスっぽくしてみました♪
近鉄百貨店本店、あべのハルカスで期間限定オープンのムーミンクリスマスショップに行って来ました♪ 可愛いタオルや、文房具、雑貨などが並び、 見ているだけで...
初夏から漬けていた紅生姜が少なくなってきたので、小さな瓶に移し替えました。 残った赤シソで、ゆかりを作ってみました。 かなり塩辛いので、さっと水洗い...
林檎3つ使ってタルトタタンを作りました。 林檎によって、水分の出方が違うので、焼き加減が難しい…。 煮た林檎をさらに1時間以上焼いたので、 好みの濃...
「ブログリーダー」を活用して、un-quartさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。