ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
毎年恒例の「鯉の開幕戦を妄想で実況解説してみよう!」をお届けします(笑)。
WBCの余韻の中で気づけばもう明日からNPBも開幕ですな。それに先立って今日は日ハムさんの新球場での開幕戦が行われてましたが、楽天の開幕投手となった田中のマー…
2023/03/30 23:35
この球場でこの声援でこのユニでやれば優勝しそうですけど(笑)。(3/26 SB OP戦 8-3)
まぁ終わりよければ全て良しなどとお気楽なことを言うつもりはないのですが(苦笑)、7連敗の昨日までとは別のチームがそれまでとは180度違う感じの試合運びで快勝で…
2023/03/26 21:27
視認性ゼロの背番号を背負う選手達は、責任感ゼロの集団に見えてしまう。(3/24SBOP戦1-6)
WBCで燃え尽きてしまったのは選手だけではなく野球ファンもそうかもしれません。かくいう小生も完全に抜け殻の状態でございます。来週末からはプロ野球が開幕するとい…
2023/03/25 09:44
大谷翔平の球にはトラウトのバットは絶対に当たらない。皆さんそう確信しながら見ていたのでは?(笑)
WBCの最後の場面が大谷翔平vsトラウトで空振り三振で日本の優勝が決まるだなんて、あの水島新司さんでもあまりにベタな筋書き過ぎて漫画を描くのも躊躇いそうなシチ…
2023/03/22 20:56
見て頂けましたでしょうか。皆が愛する「日本の野球」はこんなに面白いのでございます(泣)。
不振の村上と骨折の源田を使い続けた栗山監督。この起用が裏目になって最悪の結果を招き、監督が叩かれまくるカタチになっていてもおかしくない、そんな戦いでしたよね。…
2023/03/21 21:57
こんな試合くらいちゃんと勝ちきってください新井さん。(3/19 OPオリ戦 5-5)
WBCの方はアメリカとベネズエラの準々決勝が壮絶な試合でございましたな。試合展開もいわゆるルーズベルトゲームを超えちゃうような激しい逆転劇の応酬、異様な熱気と…
2023/03/19 22:46
野球人の皆さんはきっと至福の春を迎えていることでしょうな(笑)。(3/18 オリOP戦 1-2)
WBCが盛り上がりまくりです。テレビのニュース番組はWBCの話題で埋め尽くされております。昨年のサッカーW杯に負けないくらいの盛り上がりっぷりです。まぁここ1…
2023/03/18 23:08
大谷クンの野球小僧丸出しのプレーに鼓舞され侍はマイアミへGO!(3/16WBCイタリア戦9-3)
ホントにこの男は野球小僧そのものなんだろうな、マジで野球が好きで好きでたまらないんだろうな、勝負には絶対に負けたくないんだろうな、というか、野球の試合はなにが…
2023/03/17 00:24
自分の看板にホームランをぶち当てるのはどんな気持ちなんだろう。(3/12WBC豪州戦7-1)
この男は一体どこまでマンガの主人公なんだろう(笑)。今日は東京ドームの自分の顔が描かれた看板にぶち当てる特大ホームランをぶちかましてくれた大谷翔平クンでござい…
2023/03/12 23:07
これぞ野球エンターテイメント。チェコさんも良いチームでしたな。(3/11WBCチェコ戦10-2)
あの3.11の大震災から12年。 この日に佐々木朗希クンがWBCのマウンドに上がること、その意味を噛み締めながらその逞しい姿を見つめておりました。日本各地でも…
2023/03/11 23:52
ヌートバーたまらん(笑)。(3/10 WBC韓国戦13-4)
そりゃサッカーやラグビーのワールドカップも盛り上がりまくるのですがやっぱり野球は面白いなぁとしみじみ(笑)。WBC韓国戦は久々に思いっきり緊張しながら見た野球…
2023/03/11 01:44
初戦の難しさが満載なるもなんとか船出した侍ジャパンでございます。(3/9 WBC中国戦 8-1)
WBCが始まりましたな。今日のブログは手短に。侍ジャパンの初戦は中国戦。事前のおいどんカップでは社会人チームにボロ負けした中国代表との戦い、しかもいきなり惜し…
2023/03/09 23:57
大谷翔平は山田太郎か茂野吾郎なんですな。これぞまさしく野球マンガに出てくるスーパースター(笑)。
これぞまさしくスーパースター。 大谷クンの2打席目。才木クンのフォークに完全に崩され泳ぎながら片膝ついて片手でスイングした打球の筈がぐんぐん伸びてそのままセン…
2023/03/06 22:54
デビッドソンのバットにボールが当たらんけど、もう少し我慢してあげようや。(3/5SB戦0-3)
昨日あれだけお花畑的ノーテンキなブログを書いたというのに、今日はまたソフトバンクさんに惨敗でございました(苦笑)。まぁこれが本来の姿なのかもしれませんけどね。…
2023/03/05 21:49
PayPayドーム14試合ぶり勝利は新井カープの「もってる感」でしょ。(3/4SB戦2-0)
WBC侍ジャパンの方は竜さん相手にしょっぱい試合が続いてますな。まぁ代表チームが強化試合で国内チームに負けてしまうのは「代表あるある」でもありますけどね。かく…
2023/03/04 23:42
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、saitouさんをフォローしませんか?