ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
愛しき桜&花かげ変奏曲
写真のみで失礼します にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けましたら
2024/08/31 23:52
ふと思うこの頃
最近、テレビのCМなどで 「50歳を過ぎたら 帯状疱疹の予防を」 と耳にするように なりました 私は23歳の頃に 帯状疱疹にかかり あまりにも背中の痛みが ひどかったので 塗り薬でも…と 薬局に買いに出
2024/08/31 01:30
8月最後の木曜日の淀
心配しておりました台風の影響 今日もまだ大丈夫でした 近畿圏は明日の晩あたりから 日曜日にかけて心配です 8月最後の木曜日 来年の定演に向けては 一日でも、一回でも 貴重な合奏 そして学びの時間です
2024/08/30 00:52
今の時点では
近畿への影響は 金曜日あたりからのようで 明日の活動は 大丈夫かしら? と思っておりますが こればかりは 分かりませんものね 幸い月末は 稽古も休みですので 台風の影響があるならば 自宅でたくさん
2024/08/28 20:43
今日のお稽古
先週の頃には 台風が心配でしたが 少しずつ進路も変わり またスピードも 遅くなっているようで 昨日のお稽古と 今日のお稽古は大丈夫 と言う判断で 普通にお弟子さんも 通ってくれました 明日もまだ大丈夫
2024/08/27 22:13
愛しき&花かげ
台風の進路が 少し変わってきたようです 水曜日と木曜日が 心配になってまいりました 今は来年の定演に向けて 一回でも多く 練習に励みたいところですので 1日無駄になると 大きいですよね 今日も自宅のお
2024/08/26 20:45
遠き日への旅情
2ヶ月前に完成しました 遠き日への旅情は 私の中では とても好きな曲になりました 1箏は母からの依頼通り 少しでも易しく 作ったつもりですが なかなか手強いようで すみません 1箏に音が少ない分 2箏
2024/08/24 21:45
前回・前々回の淀の会定期演奏会
まだまだ日があると 思っていても もうすぐ8月も終わりです 本当に早すぎて どうしたものか… 来年には、 本格的なリハーサルも 入ってくるでしょうし そう考えますと 今年残り4ヶ月で どのように 進め
2024/08/23 21:35
木曜日の淀
お盆を過ぎましても まだ暑いですね~ 来月の尺八演奏会頃には 少しはこの暑さも 落ち着いていると 良いのですが… お着物ですからね お着物を着て 良い気候と思えるのは 11月入ってくらいからですかね
2024/08/23 01:31
茶音頭
2週間前の写真になります 茶音頭メンバーの演奏風景 ご覧ください みんなキリリです 明日は 皆様のお元気なお顔を 拝見出来ますことを 楽しみにしています いつも応援有
2024/08/21 20:56
3週目の火曜日は 通常大学講座の日ですが 今日は大学が もともとお休み そして 来月火曜日の自宅稽古日に 芸能百華の打ち合わせが入った為 9月の1回分を 本日に振替させて 頂きました お弟子さんたちは
2024/08/20 22:22
素敵な…☆彡
素敵なお品を頂きました こちら、何だと思われますか? 蓋を開けさせて頂き あまりの美しさに びっくりしすぎて 直ぐに蓋を 閉じてしまいました(笑) 初めに アイスとお聞きしたから…かな アイス
2024/08/19 21:22
堺三曲協会夏期合奏会
堺三曲協会夏期合奏会では お世話になりまして 有難うございました お疲れ様でございました にほんブログ村
2024/08/18 23:15
夏祭り
お盆明け、 今日からお稽古再開です 今日は母も私も 夕方までのお稽古でしたので 母が 「ご案内を頂いている 町内の夏祭りに ご挨拶に行きましょう」 と申しますので 辺りが暗くなってから 一緒に出かけ
2024/08/17 22:25
自分の稽古
今日は曇り空で 少~し過ごしやすかったかしら? それでも自転車で 少し離れたスーパーへ 買い物に出かけますと 汗だくにはなります お昼に帰宅してからは 頑張って 自分の稽古に励みました でも何だか気分
2024/08/16 20:36
楽譜作りに専念
お盆の最中ですので ご近所様も皆さん ご家族とお過ごしかと思い 休みの今日ではありましたが あまり楽器の音は出さずに 昨日完成した『紫雲』の作譜を 黙々としていました 今までは 17絃と三絃だけ(尺八
2024/08/14 22:07
完成しました\(^o^)/
お盆の頃ですが 今日のお稽古は 通常通り行いました ご家族でお過ごしと言う お弟子さんは 本日のお稽古を 数日前、 早めに受けてくださいましたので 今日は普段よりも少ない人数 少し遅い時間の開始で 午
2024/08/13 22:45
お盆
お盆休み ご家族でお過ごしの方も 多いと思います 我が家も 久しぶりに 息子が堺に来てくれたので 母、娘と4人で 食事に出かけました 家族で楽しい時間を 過ごすことが出来ました 次の木曜日の淀は お
2024/08/11 22:49
お盆ですねぇ
明日から連休の方も いらっしゃいますね 私は明日までお稽古があり 来週も火曜日から お弟子さんたちが 来てくれますので 日曜日と月曜日の お盆休みになります 今日は近所へ 買い物に出かけたり そのほ
2024/08/09 20:57
今日もバタバタ
今、母のところへ 出かけてまいりましたが 外に出てみて 少し涼しかったことに びっくりです 厳しい暑さは続きますが あと1、2ヶ月もすれば 夜は虫の音も聞こえ 過ごしやすくなるのかな と、首を長く~し
2024/08/07 23:09
大学講座
変わらず暑い一日でしたが 大学講座に出かけました 暑いと言っても 助手を務めてくれる お弟子さんが 送迎してくれますので 本当に有難く 感謝の気持ちでおります 大学受講生の皆様も ご高齢の方が多いで
2024/08/06 22:50
今日は振替などがあり 朝は11時からの お稽古でした 一番手の方は 千鳥のお三絃とともに 遠き日への旅情の2箏を 丁寧に丁寧に練習しました とくに独奏部分の 気持ちの込め方 そのあとは 秋の草のお稽古
2024/08/05 23:06
早いお墓参り
今年の暑さは 本当に半端ないですね~ ジリジリ~と 音が聞こえそうなほど 日傘を差していても 焼けます お盆には少し早いですが 今日の午前中 父とご先祖様のお墓参りに 出かけました いつも変わらず
2024/08/04 22:12
嬉しい発見👀
今日の堺の気温 ハーベストの丘と言うところで 取材のテレビをしていて 屋外での温度計が 40度となっておりました 尋常ではない暑さに お稽古に通ってくれる お弟子さんを心配します そんな暑い毎日です
2024/08/03 21:33
私の新作 『遠き日への旅情』は 来年開催の 『第9回淀の会定期演奏会』で 新しい生徒さんも一緒に 演奏出来るように… と、母から依頼があり 手掛けた作品 2箏さんは主に 職格者の方が演奏するので 1箏
2024/08/03 12:08
今日も元気に
夏が暑いのは 当たり前ですが あまりにも暑い そのような中でも みんな元気です 今日も一日 お疲れ様でした にほんブログ村 ブログランキングに参加していま
2024/08/01 23:49
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ことのねさんをフォローしませんか?