ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日のお稽古
昨日も今日も 夜までお稽古が続きました 途中で母から 電話が入りますが 元気にしておりました 母は明日 来阪しますが 木曜日の淀は お休みとなり 職格者の皆様に お世話になります 我が家のポインセ
2023/11/29 22:29
日帰りバス旅行〈5〉ラコリーナ・めんたいパーク編
日帰りバス旅行日記 最終編となりました 皆様からは まだ先日のことなのに 懐かしくて 写真を見て楽しんでいます と、お話頂いたりで 続きが楽しみです と仰って頂いたり アップさせて頂く私も 喜んで更新
2023/11/29 12:33
日帰りバス旅行〈4〉教林坊編
昼食も終わり 次は近江八幡にある 石の寺〈教林坊〉へ ここは10年ほど前、 由紀美さんが 演奏のご依頼を頂き そして私も 助演ということで 訪れたことがございます 平成26年の4月と 淀の会HP活動
2023/11/27 21:48
日帰りバス旅行〈3〉竹平楼編
久しぶりに 日曜日のお休み 何かダラダラと 過ごしてしまいました と言うのも バス旅行の帰りの車内から 胃?なのか みぞおち?なのか ずっとドーンとした 痛みがあるのです あまり続くようなら 一度病院
2023/11/26 19:38
日帰りバス旅行〈2〉日吉大社編
堺を8時に出発して 常盤ICより 京都東ICへ向かい そこから 西大津バイパスを経由して 比叡山坂本へ… 滋賀に住んでいる頃は よくこちら方面にも ドライブしていたので 日吉大社の前は 通ったことがありま
2023/11/25 21:30
日帰りバス旅行〈1〉バス車内編
暑くもなく 寒くもなく 絶好の行楽日和 でありました今日は 堺三曲協会の 日帰りバス旅行でした 日頃、 あっちウロウロ こっちウロウロ と、よく動いている私 (娘にも ホントにじっとしてないよね と、
2023/11/25 20:23
小学校音楽授業訪問
一週間ほど前の 天気予報を聞いておりますと 今日はグッと気温が下がり 厳しい寒さとなる と言っていたので 覚悟しておりましたが 寒くなく 暑くなく 昨日の恵まれた天候と同じ とても良い気候の一日でした
2023/11/24 23:12
色々な方とのご縁
淀の会のHPへ 全国にお住いの方々より 楽曲や楽譜の お問い合わせを頂きます もちろんお会いしたことは ない皆様ですが メールでの会話で お話をさせて頂き 皆様の温かいお心が 伝わってまいります 本当
2023/11/22 20:48
デジカメ
今日は 大学講座の日でした 今、大学では 『桜色香』を 練習しています これまでは 皆で1箏を練習し 今日からは 1箏と2箏、 お好きなパートで 練習を始めました 写真を写そうと 思っておりましたが
2023/11/21 19:10
バタバタの一日
お稽古の時間は 落ち着いて 椅子に座って 稽古をつけたり 生徒さんとお話したり… 時間は穏やかでしたが 夕方にお稽古を終えてから 難波まで出かけ いろいろ用事を済ませて 帰宅したのが 晩の8時過ぎ そ
2023/11/20 22:48
こむらさきでした
昨日の寒さよりは マシですが もうすっかり冬ですね~ 今年は あまり秋を感じられて おりませんが 木曜日に控えております 日帰りバス旅行の日の 予想気温は20℃ですので イイ感じかもしれません 滋賀
2023/11/19 20:04
一気に冬になりました 秋~っ 日中の雹が降る寒さの中 お稽古に通ってくれました 教室の玄関は 既にXmas仕様ですが 教室内はまだ 秋を感じて頂けます 洗面所のお花は 自分でアレンジしていま
2023/11/18 23:19
淀メンバーの良い写真
今年の木曜日の淀も あと数えるほど… 来週は祝日で、 日帰りバス旅行が 控えていますから 残り4回? うっそ て感じです 昨日もみんな 良いお顔でハイチーズ カメラマンも ナイスです
2023/11/17 22:50
秋を感じて
数日前までは めっちゃ寒かったですが 昨日今日の日中は 気温も少し落ち着いて 秋を感じています 自転車を走らせていると あらっ 一度通り過ぎてから 引き返しました 近所でも ススキがこんなに 美しく
2023/11/15 20:20
火曜日の今日は 夜までお稽古が続きます 「ちゃん… お見えになるかな~」 いつも気になります。 お仕事がとても お忙しそうですので 休みの時もあり そんな時は 来れる日に振替をして 差し上げます
2023/11/15 00:03
何でも挑戦してみないとね~
何でも挑戦してみないとね~… はぁ(*´Д`) そうは言っても なかなかついていけないですし 面倒くさいが本音です 時代は大きく 変わってきているので 自分には無理 と思わず それなりに こなしていかな
2023/11/13 22:25
母と下見
まず初めに… 淀の会YouTube動画に 9月都山流演奏会の 『春、夏、秋と祭りと…』 を、事務局に アップしてもらいましたので ご覧ください 今回の動画は ご厚意にて 使わせて頂いております 今日は来月
2023/11/12 21:30
ダブルブッキング( ̄▽ ̄;)
今日もお稽古が続きましたが 私… 初めて 生徒のダブルブッキングを してしまいました( ̄▽ ̄;) 振替の生徒さんと お三絃を頑張りたいので お声をかけた生徒さんを 同じ時間に 入れてしまいました まった
2023/11/11 22:21
動かないと駄目
土曜日に発症したぎっくり腰 土曜・日曜の 2日間は 安静にする日 でも3日目以降くらいからは 無理のないように 普通の生活を 心がけます すると、 月・火・水と 一日の中でも 時間が経つにつれて ラク
2023/11/11 18:43
回復してお出かけ
腰はすっかり… とまではいきませんが ほとんど良くなりました 九割五分は良いです 今日より 洗面台での顔も 両手で洗えるように なりましたし 咳やくしゃみの響も 気にならなくなりました ただ怖いので
2023/11/08 23:25
終わりましたけれど…
今日は頑張って 大学講座に出かけました と申しましても 大西さんが 送迎くださいますので 私は会館まで 歩くこともなく… また今日は 離れた駐車場から 私が歩くことを心配くださり 「会館の下で降りられ
2023/11/07 21:56
良くなっています
皆様から ご心配頂いております ぎっくり腰 回復に向かっていることは 感じますので もう大丈夫です いろいろとご心配の お声を頂きまして 本当に有難うございます 今日も休んでおれない 頑張ってお稽古
2023/11/06 21:07
芸能百華終わりましたね~
本日、芸能百華本番は 早朝から… そして仕込みの昨日は 遅い時間まで… 今回は4名のお竹の先生も 前夜の仕込みに ご協力くださり 誠に有難うございました 私も皆と一緒に 働く予定を しておりましたが
2023/11/05 22:35
のんびりしています
文化の日の今日 に限って変ですが 仕事が休みで のんびり過ごしております のんびりと申しましても 自身の稽古はしていますよ~ 今はちょっと休憩タイム ホントでしたら 一人でブラっと 電車にでも乗って
2023/11/03 14:26
研究会の様子 最終
今日から11月 今年も残り2ヶ月だなんて 信じられません あっと言う間に 年もとりますね~ 一日一日を 大切に生きたいものです 11月のわりに 気温が高いから? 夏から満開のブーゲンが 今も鮮やかで
2023/11/01 20:19
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ことのねさんをフォローしませんか?