ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年ありがとう
もうすぐ2023年も 終わろうとしています 今年も大変お世話になりまして 有難うございました 今年最後の一日は 楽器にたっぷり 触れた日でした 夕方には 予約しておいた ボックスでは 尺八の練習も
2023/12/31 22:23
今日は何日???
年末も お休みが続きますと 日にちや曜日の感覚が なくなります いえいえ… 私はまだ辛うじて 大丈夫ですが 母はすっかり 今日が大晦日だと 思っていましたもので 年々、年末らしく なくなってきますね
2023/12/30 22:20
自分の稽古
今日は自分の稽古が 出来た一日でした お三絃や、 1月早々に演奏する曲や 4月・5月に演奏する曲の 練習を とりあえずしました 1月にはまた 小学校より 音楽授業のご依頼を 頂戴しましたので 有難いこ
2023/12/30 00:42
ワックスがけ
今年《も》 年末の大掃除は しないだろうな~ と思っていましたが あまりにも 良い天気でしたので 少しだけ…と し始めると あっちも こっちもと 広がってしまいました お風呂場やキッチンを ザザっと済
2023/12/28 22:30
事務仕事
年末に向けて 何かと気忙しく お過ごしのことと存じます 私は例年のごとく あまり集中して 大掃除をしませんので (自慢できることでは ありません) 今日からは のんびりと雑務に 精を出しております
2023/12/27 20:32
仕事納め
2023年のお稽古は 本日最終日でした 今年も一年 お休みされることなく お稽古に通ってくだいました 生徒の皆様 有難うございました 昨日のクリスマスが終われば 早速お正月に向けて 飾りも変更 「先生
2023/12/26 23:08
今日のいろいろ
今日からまた 母が静養に出かけました お昼前に出発するので とりあえず 荷物を下まで 降ろしてあげないと 危ないですから 見送りにでかけ… 午後からは 自宅レッスン とその前に お部屋の中を きれい
2023/12/25 23:40
メリークリスマス🎄
クリスマスイブの今日 皆様いかがお過ごしですか 私は特に予定もなく ただ用事ばかり ひたすらこなしております 自宅にも じっとしておらず あっちウロウロ こっちウロウロ そんな感じで まもなく 202
2023/12/24 20:53
連日滋賀より
底冷えですね 本当に寒いです 昨日の公民館から 連日になりますが 滋賀より由紀美さんが 追加稽古に通われました こなさなければならない曲が 次々にある中 コツコツ頑張ってくれています まずは『さら
2023/12/22 23:04
今年最後の木曜日の淀
早い!早い!早いです 2023年の 木曜日の淀も 本日が 最終日となりました 一年間、 お世話になった 楽器や備品に 感謝の気持ちを込めて みんなで大掃除をしました 電気の下で お顔が真っ白に なっ
2023/12/22 00:45
とりあえず…
何だかんだと 忙しすぎて… 今日は丁寧に更新出来ません とりあえず 今日は母と一緒に 文楽劇場へ 出かけてまいりました 明日は大掃除です。 宜しくお願い致します
2023/12/20 23:23
今日は大学講座
日曜日から 急に真冬の寒さとなり 本来であれば この時期 このくらいの 寒さなのでしょうが あまりにも暖かい日が 続いていたために 堪えるわ~ 今日は今年最後の 生涯学習、 大学講座の日でしたので
2023/12/19 21:38
生徒のい楽しみ
今日は嬉しいお写真を 送って頂きました 高校生のYさん ただいま 海外留学中で 1年間の海外生活を終えて 来年1月末に帰国されます 幼稚園から通ってくれて あっと言う間の歳月です 来る海外でのXmasを
2023/12/18 22:49
堺三曲協会忘年会
昨日からの天気とは一転 今日は一気に 真冬の寒さに突入しました 寒かったですね~ 風が強かったので 余計にそう思いました 今日は私が 淀の会を通して 所属しております 堺三曲協会の役員会が 開催され
2023/12/18 00:48
今日のお稽古
昨日の こむらさきに引き続き Kさんが両稽古に 通ってくれました お三絃がなかなか 思うようになりませんが ひとつずつ ひとつずつ 何回かにひとつは 習ったことを 会得してくれます 少しずつでいいで
2023/12/16 21:33
こむらさき
昨日は急遽 お家元先生が お出かけになる用事ができ 予定しておりました 『こむらさきの会💜』へは 私が寄せて頂きました またお手伝いには 渡辺さんについて頂き 本当に助かりました 私のお願いしたことに
2023/12/16 12:54
木曜日の淀
一週間が早いですね そして 明日を含み 今年も残すところ 木曜日の淀での活動は 2回となりました 今年から来年へと 年が変わるだけで 活動としては 何の変化もないのですが 区切りとして 思うところ大
2023/12/13 20:05
少し早めのメリークリスマス✨
今日もお稽古が続きました お箏の稽古時間も お三絃に当てた 両稽古のお2人が 続きましたので 4枠お三絃続き 『紀伊の旅』に『花かげ』 そして『北海民謡調』です なかなか先輩方に ついていけておりま
2023/12/13 00:09
娘の招待で
昨日は、 娘が招待してくれて 母と私と娘の3人で 食事に出かけました コース料理でしたので 時間制限がありましたが 食事あとの デザートタイムは 場所を移動し そこでは時間を気にせず ゆっくりとくつろ
2023/12/11 21:18
昨日の野花とともにとは また違うメンバーの 合奏の様子です T先生 喉、お大事になさってください にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 クリッ
2023/12/10 21:32
今日も お稽古が続いたりと なんだかんだと バタバタしております とりあえず 木曜日の淀の写真を アップさせて頂きます この日は 野花とともにが 2回続きました まずは 1回目のグループさんです
2023/12/09 23:16
2023年の木曜日の淀も 残り2回となって しまいました あまりの早さに 驚きです 何か大きな用事が あるわでもないですが (逆に細かい用事が多いです) 毎日何かと忙しくて あっと言う間に 時間が経
2023/12/08 20:43
本日2回目の更新です 生徒の頑張り!
今日は既に Xmasカードのことで ブログを綴ったところですが そのあとに 娘が帰宅して 「はい、お土産~っ」 と紙袋をホイ 中を見ますと あら 可愛くて真っ赤な ポインセチア 家にもあるけれど
2023/12/06 23:58
Xmasカード
昨日Xmasカードが 届きました まさかYちゃんから 頂けるなんて 驚きでした ミニオンが好きな Yちゃんらしいカードです 先週の公民館、 一人で来て 本当に緊張して いたようですが 皆様に温か
2023/12/06 19:58
またまた新入り
今日は一日 気温が上がらず 寒い日でした 大学講座の日でしたが さほど雨に降られることもなく 移動できたので 良かったです 我が家にまたまた新入りです ピンクとホワイトの グラデーションが美しくて
2023/12/05 20:33
木曜日の淀 代稽古編
今日も自宅稽古が続き 簡単なブログ更新になります 先週木曜日の淀の 代稽古の様子が 続いております 今日は、 中島さんの『北海民謡調』と 知珠子さんの『紀伊之旅』です
2023/12/04 20:59
師走… 早いものです 木曜日の淀も 残すところ 3回だけとなりました 最終日は 恒例の大掃除も致しますので この一年お世話になった 楽器や備品のお手入れを 致します お仕事やご家庭の事情も おありと思
2023/12/03 19:44
今日のお稽古 モンステラ(笑)
今日も母と同世代の 生徒さんのお稽古が 続きました 夏の暑さが厳しい時も いつもそう思いながら 稽古へ迎えますが これからの寒くなる季節も 本当に心配しますし 凄いな~と感心します 今日も寒い一日
2023/12/02 22:33
仕事オフの日
金曜日は基本 母に合わせて 仕事を お休みにしています が、何かと 母や淀の会のことでは 動いております そんな合間にも 少しお花のお手入れは どうしてもしたくなります またまた我が家に新入り
2023/12/02 00:27
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ことのねさんをフォローしませんか?