最近見る映画見る映画が傑作快作率が高い、フィルムセンター、ラピュタなどの感想駄文書いてます
昔の映画(日本映画メイン、時々外国映画)を名画座やDVDで見て、その感想かいてます。
市川崑「青色革命」千田是也、沢村貞子、太刀川洋一、江原達怡、久慈あさみ、三國連太郎
ウェルメイドだが古びた。まあ、OLD映画モノとしては、その古色こそ、いとしいのだけれども。 渋谷にて「あなたは猪俣勝人を知っているか」特集。53年、白黒、...
井上梅次「火の鳥」月丘夢路、伊達信、三橋達也、仲代達矢、中原早苗、山岡久乃、大坂志郎、植村謙二郎、金子信雄
月丘夢路ゴージャス。北原三枝のバースデーパーティーという体で、多数の日活スタアがカメオ出演。 渋谷にて「あなたは猪俣勝人を知っているか」特集。56年、白黒...
田中亮「コンフィデンスマンJP 英雄編」長澤まさみ東出昌大小手伸也小日向文世松重豊瀬戸康史城田優生田絵梨花広末涼子関水渚石黒賢梶原 善徳永えり髙嶋政宏生瀬勝久真木よう子角野卓造江口洋介
長澤まさみ寅さん化ハゲしいなあ(笑)。 いちおう?美人女優なのに、顔面崩壊もいとわない、捨て身の演技。 とはいえ、三作目となると、明らかに脚本的にマンネリ...
坂下雄一郎「決戦は日曜日」窪田正孝/宮沢りえ/赤楚衛二/内田慈/小市慢太郎/音尾琢真
面白いがスーパーではない。 何の計画もなしにシネコンに行って、目当ての映画は、すべて二時間ほど待たねばならない。たまたま五分後に始まる映画だったので、予備...
【自業自得のフェミニスト大敗北!?】LGBT下剋上がまず狙うのは女権攻撃か お花畑フェミはLGBTにいくら追い上げられても反撃すらできないのね(笑)
かつては男女しか、この世界には、「いなかった」。 フェミニストは、追いつけ追い越せ引っこ抜け、とばかり女権運動に邁進した。 ところが後発のLGBTがチカラ...
バンショーがやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!【番匠義彰:松竹娯楽映画のマエストロ】@ラピュタ阿佐ヶ谷
昨年阿佐ヶ谷松竹特集にて、十本近く番匠監督の映画が上映され、忘れられた番匠監督が、にわかに注目された。 ということで、2022年2月20日(日)~4月2日...
「ブログリーダー」を活用して、昔の映画さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。