いかにも日本映画的なウェルメイド佳作。 人によっては生ぬるく感じてしまうだろうが、五所平の交通整理術、主演二人の演技で見せきってしまう。 神保町にて「俳優...
最近見る映画見る映画が傑作快作率が高い、フィルムセンター、ラピュタなどの感想駄文書いてます
昔の映画(日本映画メイン、時々外国映画)を名画座やDVDで見て、その感想かいてます。
五所平之助「かあちゃんと11人の子ども」左幸子、渥美清、内藤武敏、近藤洋介、佐藤英夫、工藤堅太郎、田村正和、藤岡弘、久我美子、稲野和子、十朱幸代、倍賞千恵子、左時枝、竹脇無我、三津田健
いかにも日本映画的なウェルメイド佳作。 人によっては生ぬるく感じてしまうだろうが、五所平の交通整理術、主演二人の演技で見せきってしまう。 神保町にて「俳優...
【あいかわらず自民一強だが】増税は政治の失敗である【ゴミ左翼がどうにもならん】
最新の世論調査だが。NHK最新世論調査、自民38.9% +3.4 立憲5.7% -1.6 共産2.5% -0.3 れいわ0.8% -0.3 自民のみ微増...
ハン・ジェリム「非常宣言」ソン・ガンホ/イ・ビョンホン/チョン・ドヨン
ウェルメイドなB級映画。 本当はシネコンで「アバター」か「すずめ」とか見る予定だったのだが、大ヒット作に互して、けなげにかんばっている?B級に急遽変えた。...
S・S・ラージャマウリ「RRR 」N・T・ラーマ・ラオ・ジュニア ラーム・チャラン
えらく評判がいい。最寄りのシネコンでは年末27日終了予定が2週間の延長。立派なお正月映画になり仰せた。もっともこれは正月の目玉の「アバター」が思ったほどは...
瀬々敬久「 MOON CHILD ムーンチャイルド」HYDE、Gackt、ワン・リーホン、ゼニー・クォック、鈴木杏、山本太郎
時代と寝た映画。その美質と、消費期間の短さ。 とはいえ今見ても、それなりに面白い。爆睡しましたが( 笑)、それは僕の体調ということで。 Gacktの、白い...
【左翼リベラルはカマトトかアスペか】飯山陽のいかりちゃんねる【味覚がお子ちゃま】
ぼくもまたカマトト(死語)であり、アスペ気味だと自認している。だから、そういう人たちを、嗅ぎ取ることができると自惚れている(笑)。近親憎悪か。 ついに大人...
あまりにあっけない終わり方だった。虎8。 そしたら、これまたあっけなく、2つの(自称? )後継番組ができた。 闇鍋は、須田慎一郎・井上和彦・居島一平のスタ...
【これがザお花畑だ!】ちうごくはウ・ロ戦争の継続を望んでいるに決まっている【左翼は頭は良いかもしれないが味覚はお子ちゃま】
ひろゆきに突っ込まれぱなしの、左翼お花畑のお嬢さん芸。 死語だが、カマトト。カマトトが、大勢の人々の血が流れている国際政治なんぞを「お研究」しちゃいかんよ...
【ひろゆき「王様は裸だぁ」】沖縄座り込み3000日問題【左翼お花畑ホイホイになるか、飽きちゃうか、左翼が一転ガン無視か】
無邪気なテイの子供ひろゆきが、沖縄の左翼の王様が、実はスッポンポンであることを見抜き、囃し立てる。 一日一時間程度でも、座り込みと称してカウントする。それ...
小津安二郎「麦秋」 [カラー] 1951原節子、笠智衆、淡島千景
これはこれで楽しい。疑似カラーなので厳密さにかけ、時折白黒まんまのところもあり、もちろん後期小津カラー映画の素晴らしさには遥かに及ばないが、新鮮であり、何...
【安倍晋三:追悼のざわめき4】足立正生「REVOLUTION+1」【安倍晋三を撃った男】
いかにチンケなヴィデオ映画だろうと、機動性がとうに失われてしまった日本の映画界が、とりあえず一本映画をとってしまえる程度には、岸田の国葬日時設定は、ツゥー...
【安倍晋三:追悼のざわめき4】足立正生「REVOLUTION+1」【安倍晋三を撃った男】
いかにチンケなヴィデオ映画だろうと、機動性がとうに失われてしまった日本の映画界が、とりあえず一本映画をとってしまえる程度には、岸田の国葬日時設定は、ツゥー...
【安倍晋三:追悼のざわめき3】岸田のセンスの無さ【生きている化石:左翼お花畑】
岸田さんヘタこいたなー。 7月上旬に亡くなられた安倍さんの国葬を、9月下旬に設定。ツゥーレイトだ。 9月上旬に亡くなられたエリザベス女王の国葬は二週間...
1963年(昭和38)第14回紅白 編Ⅰ(一部)111,069 回視聴 2022/07/06 (コンテンツ制限があります)入場 0:00弘田三枝子(2...
【安倍晋三:追悼のざわめき2】左翼の息の根を止めた安倍さん【だから生きているときも死んでからも批判の嵐】
「生きて歴史の審判を受けてほしかった」バカアナが言ったという。 ばかやろー! 生きて歴史の審判を受けたやつなんて、歴史上、一人もいねーよ。 生きてるうち...
村田武雄「女学生記」谷間小百合/矢口陽子/高峰秀子/加藤治子(御舟京子)/山田五十鈴/御橋公
戦前ガールズ映画の巨匠・石田民三ほどのコクはないが。 デコちゃんは、少女俳優として群を抜いているので、少女たちの止めに入る、大物感。しかし掛け持ちで忙しか...
やっぱり男は高倉健、女は藤純子だねえ。 もう遠い昔に、一日に何本も、時にはオールナイトで何本も見た、昔に盛んに見ました。 昔は、ぼくもぼくなりに体力があり...
渋谷実『自由学校』 サブリン佐分利信、高峰三枝子、淡島千景、佐田啓二、三津田健、田村秋子、杉村春子、笠智衆、東野英治郎、小沢栄、高橋豊子【疑似カラー&疑似ステレオ】
同じ疑似カラー氏によるもの。 それにしても、松竹の体制打破っぷりも、凄まじい。 戦前、戦中に、清楚で楚々としたお嬢様、高峰がたくましき鬼嫁に。 戦前、戦中...
瀬川昌治「ベルサイユのトラック姐ちゃん」浜木綿子 #中村晃子 #木原光知子 #水谷豊#田坂都 #ホーン・ユキ #山本由香利 #藍とも子 #五十嵐守 #中島ゆたか #マッハ文朱 #田崎潤 #五月みどり
TVドラマで友情出演なんて始めてみた(笑)。 セリフ無しの大泉滉、川地民夫、深江章喜などなど。 監督の人徳ならではか。他にも豪華ゲスト。 単なる「ベルばら...
清水宏「家庭日記」サブリン佐分利信高杉早苗上原謙桑野通子藤野秀夫三宅邦子三浦光子大山健二【疑似カラー&疑似ステレオ】
カラーの桑野通子が素晴らしい。疑似カラーだけど。イッコ前の野村浩将「元気で行かうよ」と同じアップ主がアップしていた疑似カラー版だ。 なお本作の感想駄文は...
野村浩将「元気で行かうよ」上原謙 佐野周二 佐分利信 田中絹代 桑野通子 高峰三枝子 飯田蝶子 坂本武 河村黎吉【疑似カラー&疑似ステレオ】
松竹三羽烏揃い踏み。戦前松竹三人娘(とは、いわれはしなかったが)も揃い踏み。 まあ、戦時中ゆえの制作本数激減による、オールスタア仕様というのが、悲しいが。...
【安倍晋三:追悼のざわめき】朝日川柳のあれこれ【誤読する権利】
誤解されるには誤解されるワケがある。 朝日だから日頃の行いが、悪いからねー。 実は、私め、他はあまりに駄句すぎて、問題外なのだが、「還らない命・幸せ無限大...
【参議院選挙2022】期日前投票に行ってきました【参政党に全部のっけ(笑)】
今回の選挙のお楽しみは、なんと言っても参政党で。 何と言っても育てる楽しみがありますな。 まず選挙区は、参政党の候補に。 当選挙区は、定数3。 自民のベテ...
荒井良平「鍔鳴浪人」「續(続) 鍔鳴浪人」阪東妻三郎、澤村國太郎、原健作、市川春代、瀬川路三郎、志村喬、上田吉二郎、仁禮功太郎
キュートな市川春代いいなあ。 阿佐ヶ谷にて「阪東妻三郎×田村高廣 永遠の親子鷹」特集。39年、日活京都。 ただ戦前の市川春代は、すごくいいのはいつも通りな...
【2022参議院選挙】吉本選挙芸人が紹介する、珍候補・泡沫候補・注目候補30人
いま注目の吉本芸人!?が、参議院選を解説する。 見たことも聞いたこともない候補がいっぱい出てくる。珍候補・泡沫候補の数々。福島みずほなどの注目候補も。 あ...
【参議院選挙2022】泡沫・参政党に選挙区投票しても死に票にならないゾッと【20円ソーリ岸田に一矢報いろ】
20円ソーリ、くーぽん岸田のスケールの小ささは、もう失笑レヴェルだ。 このぶんでは、岸田ジミンが空疎な大勝をするという。勝ってもらっては、困る。 立憲はひ...
小津安二郎「晩春」【感想2】笠智衆 原節子 月丘夢路 杉村春子 宇佐美淳也 三宅邦子 三島雅夫【】
今回アッと驚いた。何度もスクリーンで見ているのに。叔母・杉村春子が、三宅邦子のことを笠智衆の再婚相手にどうかしら、といった瞬間、ハラセツの顔が、いきなり鬼...
小津安二郎「晩春」笠智衆 原節子 月丘夢路 杉村春子 青木放屁 宇佐美淳也 三宅邦子 三島雅夫 坪内美子 桂木洋子 谷崎純 高橋とよ 紅沢葉子
ファザコン系マリッジブルー映画。 いろいろ複雑に語られる映画だが、よくよく見ると、意外に単純。 乙女ハラセツは、結婚におののいている。 同時に、小津安も、...
古澤憲吾「頑張れゴキゲン娘」中島そのみ、瀬木俊一、佐原健二、ミッキー・カーチス、北あけみ、柳家金語楼、清川玉枝、沢村貞子、横山道代
逸材発見❗ その人の名は。 阿佐ヶ谷にて「はじめの第一歩 −映画監督50人の劇場デビュー作集」特集。 59年、東宝。 新人監督にシンプルな中編娯楽映...
古澤憲吾「頑張れゴキゲン娘」中島そのみ、瀬木俊一、佐原健二、ミッキー・カーチス、北あけみ、柳家金語楼、清川玉枝、沢村貞子、横山道代
逸材発見! その人の名は。 阿佐ヶ谷にて「はじめの第一歩 −映画監督50人の劇場デビュー作集」特集。59年、東宝。 新人監督に、極めてシンプルなドラマを...
【参議院選挙2022】6月度最新世論調査【電話調査とネット調査の違いは?】
色々最新調査ということだが。 まあ当たるも八卦の、眉に唾つけてみてみる。1024" height="582"
https://stg2-cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2022/06/14213247/e...
ebf66db6dc21c58546ceaa6b75308dfa-1024x582
https://stg2-cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2022/06/14213247/e...
【参議院選挙2022】最強泡沫候補だ!その2 武田邦彦【新党・参政党が党員数5万人突破!寄付も数億円? 】
泡沫政党とは言えなくなってきたな。 豊富な資金集めが成功して、とうとう全国45都道府県全てに、立候補者を立てた(45なのは、4県2選挙区が合区になったため...
当ブログ初めて「特設」開設しました。 一緒に参院選考えていきましょう。 独断と偏見満載ですが。★Movie Walker★に、タイトル検索で詳細な作品情報...
【参議院選挙2022】最強泡沫候補だ!グリスタン・エズズ【神奈川選挙区なのに堂々横浜中華街に喧嘩を売るウイグル系日本人】
かく必死な思いの候補は、そうそういないだろう。 最初は、帰化一世の立候補なので、かく言う私めも、不信感を持っていたのだが。 以下の演説動画をみて、考えをか...
どこにも投票すべきところがない、ということがおおかたの本音だろう。 岸田自民党はあまりにひどい。早く退陣してほしいというのが本音だが、対する野党があまりに...
樋口真嗣「シン・ウルトラマン」齋藤工/長澤まさみ/有岡大貴/早見あかり/田中哲司/西島秀俊【企画・脚本】庵野秀明
最後は禅問答めいて、カタルシスに欠ける。 子供には欲求不満だろう。大人のぼくにも、不満だ。こういう思春期の悩みめいたものは、途中でさっさと済ましてもらいた...
マスク天国(地獄 ?)日本で、なんと、ノーマスク地帯があった(笑)
2週間ほど入院しました。 通院したら、即入院、そく緊急手術。 6人部屋は、もちろんノーマスク。 トイレに行く廊下、ロビー含むロビーに至る廊下、もちろん医者...
山際永三「狂熱の果て」星輝美、藤木孝、松原緑郎、松浦浪路、鳴門洋二、奈良あけみ、利根はる恵、堀雄二
時代と寝すぎた、賞味期限感が生鮮食品レヴェル。 阿佐ヶ谷にて「はじめの第一歩 −映画監督50人の劇場デビュー作集」特集。61年、佐川プロダクション。 なん...
【なぜロシアは今でも野蛮なのか】なぜ日本と西欧だけが繁栄したのか?
面白くわかりやすい。 何度かおススメに上がってくるので、とうとう見ちまったぜ。 声もいいし、冷静かつ安定した声が、この種のカルチャーモノとしては、心地よい...
【ウクライナ】ナターシャ&カテリーナ・グジー【防人の詩・秋桜 (コスモス)・「天空の城 ラピュタ」君をのせて】
イッコ前の記事とご一緒に。姉妹記事。防人の詩 ナターシャ・グジー / Sakimori no Uta by Nataliya Gudziy1,637,13...
【ウクライナ、マリウポリ】カテリーナ&ナターシャ・グジー【上を向いて歩こう】
今は破壊されただろう街並み。ささやかな希望の歌を唄う。上を向いて歩こう、カテリーナグジー(Kateryna Gudzii)。ウクライナ、マリウポリ。 20...
【だめだぁこりゃ!】立憲・泉代表の無能さ【不気味キャラ過ぎる】
これじゃ選挙勝てないわ。 政治家・政治屋ともに失格。これじゃあコミュニケーション不全とすら、いえる。ぶつぶつ独り言レヴェル。↓↓↓まだ全部は見ていないが。...
【オカしくないか映倫】濱口竜介「ドライブ・マイ・カー」【これをなぜ[PG-12] にする】 なんかモヤモヤする。これがポリコレという奴か
なんかモヤモヤする。これがポリコレという奴か。 濱口竜介「ドライブ・マイ・カー」への感想駄文を書いた後、うーん、とモヤモヤしたのは、 夫婦(父母)のセック...
濱口竜介「ドライブ・マイ・カー」西島秀俊 三浦透子 霧島れいか パク・ユリム ジン・デヨン ソニア・ユアン キリカ・フォム・シュヴァルツ・カイザー ジョイ 岡田将生
全身これポリコレの塊みたいな映画。 西洋かぶれの日本人が、せいぜいの西洋しぐさを繰り返す。欧米のインテリに受けるわけだ。 この映画の美点二つ。俳優としての...
番匠義彰「花の咲く家」佐田啓二、岡田茉莉子、岩下志麻、山村聰、笠智衆、渡辺文雄、小坂一也
堂々たるメロドラマなんだが。 阿佐ケ谷にて「番匠義彰:松竹娯楽映画のマエストロ」特集。63年、松竹大船。 前半はかなり緊密なドラマ進行なんだけど、後半はか...
【天下の暴論!もう80年だ 唯一の被爆国から唯二の被爆県に格下げを】岸田お前のせいだ【理想を言えば、ちうごくはおそロシアを損切りしろ!】
広島出身総理の間は、核の話は、まずできまい。 こんな激動の時期に何にも専務の岸田が、総理でいることの不幸。 数か月前の、日刊ゲンダイと夕刊フジの、ライヴァ...
千葉泰樹「ひまわり娘」有馬稲子 三船敏郎 木匠マユリ 三好栄子 千秋実 中村伸朗 杉村春子 長岡輝子 文学座
クダらねー(笑)。たかがお茶くみで一本映画を作るなんて(笑)。 でも、そう思うのは、70年後の我々の視点からだからね。しかも話はだんだん別の方向に。今の時...
番匠義彰「はだしの花嫁」鰐淵晴子、倍賞千恵子、寺島達夫、山本豊三、早川保、佐野周二、月丘夢路
鰐淵晴子の洋風?ゴージャスと、倍賞千恵子の和風?純朴と。 ダブルヒロインの対比も面白い。そして自分のことは自分で決める。時代からやや進んでいる。早い「瀬戸...
池広一夫「化粧」松坂慶子、池上季実子、中井貴一、和由布子、京マチ子、伊丹十三、柄本明
多姉妹モノは華やかな女優のはんなり競演が楽しいのだが、本作は異色で。 そもそもの母役・京マチが、もともとケバいB級感がある女優さんで、その娘・松坂慶子もケ...
番匠義彰「新家庭問答」佐野周二、淡島千景、高千穂ひづる、大木実、九条映子
無邪気なお騒がせガ―ル・九条映子の妹キャラ炸裂。 時代のせいか、サノシュウは、本作での浮気男でも、のほほん好中年(笑)。意識高い系高千穂ひづるに引きずらえ...
【複雑】「帰国したら逮捕される」 「母はネット情報を信じない」ロシア人はウクライナ侵攻をどう見る?家族で分断も?プーチンのメディア戦略|#アベプラ《アベマ...
番匠義彰「恋とのれん」桑野みゆき、淡島千景、山下洵一郎、小坂一也、佐野周二、伴淳三郎
楽しい楽しい番匠式ラブコメ。 やはりバンショーはカラー映画に限る。華やかさ、楽しさが三割り増しか。 ちなみに、逆にカラー映画が全然だめなのが黒沢明で。黒沢...
番匠義彰「花嫁の抵抗」小山明子、田村高廣、桑野みゆき、有沢正子、清川虹子
番匠としては不満の残る出来。 おそらく脚本が悪い。それを番匠は修正できない。そしてヒロイン・小山明子は大味の女優で、軽みが一切ない。 相手役の田村高広は、...
いやあ面白い!宮崎駿【魔女の宅急便】完全解説まとめ【岡田斗司夫】恐れ入りました(笑)
私メ魔女宅は何度も何度も見ているのに、岡田氏の慧眼による指摘の数々、初めて聞くことばかり。全編うんうんうなずくばかり。恐れ入谷の鬼子母神。 ボンクラのぼく...
【前言訂正】フィンランドは過去ロシアに百年支配されていたらしい【トリちゃん】
前駄文でフィンランドは、旧ソ連圏でもないのに、と書いたが、どうやらそれは間違いらしい。訂正します。戦争反対 侵攻について フィンランド人の意見6,...
【バイデン:パックスアメリカーナを完全終了させた男】ロシアもNATOに入れればいいんじゃない(笑)【天下の暴論:日本は百年先を読んでいた(笑)】
日本は正しかった(笑)。 ソ連と一度、ちうごくとは三度戦って、勝った。 ちうごくとの一度目は、いわゆる元寇で、三度目は日本が負けたのは、主にアメリカとソ連...
【すげー!ブルース・リー愛】完全再現(笑)燃えよドラゴン ブルース・リーVSハン【ブルース・リー役 森累珠 ハン役 お母さん(笑)】
母娘共演のパロディ動画という超珍品を見つけたのだが、この組み合わせ自体が、まずありえない(笑)。【完全再現】燃えよドラゴン ブルース・リーVSハン ENT...
松居大悟「ちょっと思い出しただけ」池松壮亮/伊藤沙莉/河合優実/尾崎世界観/國村隼/永瀬正敏
池松壮亮の顔に大辻伺郎が、ちょっと、はいってる(笑)。 だから、見ている最中、妙にむずむず感が。顔が大辻伺郎なんだから、もっと大辻伺郎してくれよ、と無理難...
【日活スーパー便利屋女優】「役を生きる 渡辺美佐子」特集@シネマヴェーラ渋谷【情念オンナ一手請負人】
日活はアイドル女優が花盛り、特に60年代初頭は、アイドル女優に事欠かなかった。 しかし、大人のオンナを演じうる女優が、いなかった。それをほぼ一手に引き受け...
【追悼 石原慎太郎】芸能生活25周年記念 石原裕次郎SP【唄う慎太郎】
ネットでの追悼をチラチラ見ていると、どうしても政治家としての側面ばかりのようだ。 当ブログとしては、やはり芸能の側面が欠かせない。 考えてみれば、石原慎太...
猪俣勝人「殺されたスチュワーデス 白か黒か」問題作にしてモンダイ作 久保菜穂子、田宮二郎、左幸子、根上淳、笠智衆、田宮二郎、ベルナール・ヴァーレ
意欲的問題作にして、トンでもモンダイ作。 渋谷にて「殺されたスチュワーデス 白か黒か」特集。59年、白黒、制作・シナリオ文芸協会、配給・大映。 在日カソリ...
市川崑「青色革命」千田是也、沢村貞子、太刀川洋一、江原達怡、久慈あさみ、三國連太郎
ウェルメイドだが古びた。まあ、OLD映画モノとしては、その古色こそ、いとしいのだけれども。 渋谷にて「あなたは猪俣勝人を知っているか」特集。53年、白黒、...
井上梅次「火の鳥」月丘夢路、伊達信、三橋達也、仲代達矢、中原早苗、山岡久乃、大坂志郎、植村謙二郎、金子信雄
月丘夢路ゴージャス。北原三枝のバースデーパーティーという体で、多数の日活スタアがカメオ出演。 渋谷にて「あなたは猪俣勝人を知っているか」特集。56年、白黒...
田中亮「コンフィデンスマンJP 英雄編」長澤まさみ東出昌大小手伸也小日向文世松重豊瀬戸康史城田優生田絵梨花広末涼子関水渚石黒賢梶原 善徳永えり髙嶋政宏生瀬勝久真木よう子角野卓造江口洋介
長澤まさみ寅さん化ハゲしいなあ(笑)。 いちおう?美人女優なのに、顔面崩壊もいとわない、捨て身の演技。 とはいえ、三作目となると、明らかに脚本的にマンネリ...
坂下雄一郎「決戦は日曜日」窪田正孝/宮沢りえ/赤楚衛二/内田慈/小市慢太郎/音尾琢真
面白いがスーパーではない。 何の計画もなしにシネコンに行って、目当ての映画は、すべて二時間ほど待たねばならない。たまたま五分後に始まる映画だったので、予備...
【自業自得のフェミニスト大敗北!?】LGBT下剋上がまず狙うのは女権攻撃か お花畑フェミはLGBTにいくら追い上げられても反撃すらできないのね(笑)
かつては男女しか、この世界には、「いなかった」。 フェミニストは、追いつけ追い越せ引っこ抜け、とばかり女権運動に邁進した。 ところが後発のLGBTがチカラ...
バンショーがやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!【番匠義彰:松竹娯楽映画のマエストロ】@ラピュタ阿佐ヶ谷
昨年阿佐ヶ谷松竹特集にて、十本近く番匠監督の映画が上映され、忘れられた番匠監督が、にわかに注目された。 ということで、2022年2月20日(日)~4月2日...
【お正月まったり見てみたい最適映像】女子高校野球選抜 vs イチロー率いるけが人続出ロートルおじさん選抜 いやあ、面白い!
さわやか!すがすがしい!明朗快活の極み!絶対のおススメ! おすすめの理由は4つ。1 とにかく女子高校野球選抜チームの皆さんが、さわやか。イチローに三振取...
鶴橋康夫「女系家族」寺島しのぶ宮沢りえ水川あさみ山本美月渡辺えり奥田瑛二役所広司余貴美子【テレビドラマ】山崎豊子
二夜連続で、いやあ、ひどかった(笑)。 演出、まるでダメ。演技陣、総崩れ。ひどさもひどし。 まず昭和の原作を、平成末期に変える意味は。単に予算を削るだけで...
目からうろこ! 外国人が教えてくれたマスゴミによるダブルスタンダード 繰り返すが目からうろこだぜ!
アベノマスクは、散々馬鹿にされた。まあ、揶揄されるのには、揶揄されるだけのことはあったのも事実だ。 官僚がチョイスしたマスクが、安かろう悪かろうの典型で。...
立憲民主党よ、野党共闘を深めたいなら、共産党・志位氏にモノ申せ! 不景気顔の志位を代表から、外せ!
立憲共産党などと揶揄され、二党とも議席を減らした。 当然のことながら、共産党アレルギーがあるわけだ。 で、立憲が今後も共産党とのコラボを続けたいなら、絶対...
【映画全編無料配信】小沢茂弘「馬賊やくざ」鶴田浩二/松方弘樹/桜町弘子/待田京介/桑原幸子/遠藤辰雄/近衛十四郎
前から少し気になっていたのだが。 ユーチューブで東映公式チャンネルが、毎週一本ずつ旧作を、流している。今週は、小沢茂弘「馬賊やくざ」だ。土曜日から、次の作...
立憲民主党代表選に4氏が立候補…野党に希望はあるのか?(笑) 希望はないよ微苦笑のみ
日刊現代までネット番組を始めたか(笑)。 下の番組で、古賀坊が、代表選の立候補者をほめるのだが、いやー面白い(笑)。 国民的知名度のほとんどない、小粒な...
【必見動画あり】枝野辞任で立憲民主党代表選だが 益々混沌化していくような気がしてならないが 唯一の最適解は小川淳也だ!
最終的には自民総裁選はまとまる方向に行くが、立民党はどうか。 まず、女性候補は必ず出さばならぬ。わが党は、総裁選の50パーセントは女性だった、しかるに立憲...
番匠義彰「さまざまの夜」勝呂誉、北林早苗、津川雅彦、三ツ矢歌子、山内明、南田洋子、富永美沙子、初名美香、沢村貞子、山形勲
番匠にしてはシリアスがちか。 原作・菊村、脚本・三村のソンソン・コンビゆえか。 しかし凡作の中にも、光るものあり。お仕着せの請負仕事にも、何かしらの工夫を...
立憲共産党・枝野代表が嫌われる理由 次期代表は参院選を見据えて、蓮舫氏一択だろうね
枝野代表酷いなあ、やっぱり弁護士出身の悪弊が出とるわ。 下記動画は、今回の衆院選の惨敗を受けての記者会見。 しかし完全に他人事で、ポーカーフェイス。 まる...
孤高?の在日ロシア女性ユーチューバー「北方領土」問題を語る【PART4】アリシア
段々凄くなっとるなアリシア・フォード。 フツーのユーチューバーって、一気にしゃべりまくって、一本撮る。 飲み話で一本。山に行ったり、温泉はいったり、で一本...
野村芳太郎「拝啓総理大臣様」【PART2】渥美清、長門裕之、宮城まり子、壺井文子、山本圭、横山道代、原知佐子、加藤嘉、千石規子、三津田健、山路義人、明石潮、穂積隆信
書き足らぬ【PART1】の続き。 まつろわぬ民のルサンチマン、そのどたばたコメディ化という本作は、明らかにノムヨシというより、森崎東ぽいなあ、とみていたが...
野村芳太郎「拝啓総理大臣様」渥美清、長門裕之、宮城まり子、壺井文子、山本圭、横山道代、原知佐子、加藤嘉、千石規子、三津田健、山路義人、明石潮、穂積隆信
意欲的凡作かただの凡作か。 阿佐ヶ谷にて「長門裕之 −Natural Born 銀幕俳優」特集。64年、松竹大船。 そもそも野村芳太郎脚本が、ギャグ的に、...
松村昌治「孔雀城の花嫁」美空ひばり、大友柳太朗、中村賀津雄、大河内傳次郎、桜町弘子、薄田研二、山形勲
なんともゴージャス。 阿佐ケ谷にて「昭和の銀幕に輝くヒロイン[第99弾]美空ひばり・時代劇篇」特集。59年、東映京都。 まず、将軍家のおひい様・ひばりが、...
♪媚中媚中と河野は進む~河野太郎 親中少年 歌詞僕のアダナを 知ってるかい親中太郎と 云うんだぜ朝日くばって もう三月売国奴呼ばわり 慣れたけどやっぱり夜...
【劇場化する自民党総裁選】極妻・野田聖子参戦 意外なことに河野支持議員よりは高市支持議員の方が多かった【映画】「総理の夫」9/23公開 日本初の女性総理がテーマの偶然
良い子悪い子普通の子に、極妻の子が、加わった。 まあ普通に考えて、良い子は高市、悪い子は河野、普通の子は岸田。極妻は(笑)。まあ、河野支持者から見れば、河...
【高市早苗】記念すべき?日本国第百代総理に初の女性総理はゴロがいいんでない快【映画】「総理の夫」9/23公開 日本初の女性総理がテーマの映画の偶然
リベラル系も注目しだした。 自称・リベラル系のライター倉本圭造という人が、高市さんの出馬宣言会見を見て、それまで眼中にもなかった高市さんに、がぜん注目した...
【高市早苗】記念すべき?日本国第百代総理に初の女性総理はゴロがいいんでない快 高市早苗のすごさが左翼系にもだんだん広まってくる
リベラル系も注目しだした。 自称・リベラル系のライターという人が、高市さんの出馬宣言会見を見て、それまで眼中にもなかった高市さんに、がぜん注目したという。...
【高市早苗】記念すべき?日本国第百代総理に初の女性総理はゴロがいいんでない快 高市早苗のすごさがだんだん広まってくる
リベラル系も注目しだした。https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=...
【高市早苗】令和の名演説!出馬宣言!【総裁選】9/29投開票日【映画】「総理の夫」9/23公開 日本初の女性総理がテーマの映画の偶然
素晴らしい!長丁場を安定した、魅力的話法で乗り切るとは。 先週の虎ノ門では、正直退屈さを感じたのだが、見事に勢いがついた。 まだ、全部は見てないが。【LI...
週刊ポストと週刊文春の下馬評二つ【総裁選】9/29投開票日【映画】「総理の夫」9/23公開
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
偶然か?【総裁選】9/29投開票日【映画】「総理の夫」9/23公開
歴史の必然か共時性か偶然か。 高市さんにとっては、前倒しされない方がいいだろう(笑)。(以下、ネットニュースより)自民党総裁選、前倒し案浮上 菅首相「選ば...
政局ぐちゃぐちゃ。下らんことに手間かけて、政治も遅滞している。 ン? 政治を阻害する政局、まとめてやればいいじゃん。(以下ネットニュースより引用)【号外】...
【高市早苗】記念すべき?次代=日本国第百代総理大臣に、初の女性総理は、ゴロがいいんでない快
顔からして貧乏神・現総理には、ぜひとも退場していただきたい。 顔からして福々しい(笑)安倍さんとはまるで対照的。もう区別するのもバカバカしいので、ぼくは二...
富永卓二「砂の器」爆笑!モンティパイソンかよ!仲代達矢 真野響子田村正和中尾彬【TVドラマ】
仲代達矢異次元演技! 冒頭、蒲田操車場に臨場する仲代、たばこ加えた、ひょっとこ面、つかこうへい演出か、という、笑えないコメディ面で。 当ブログに載ると、す...
山田洋次「キネマの神様」沢田研二 菅田将暉 永野芽郁 野田洋次郎 北川景子 寺島しのぶ 小林稔侍 宮本信子
凡作見たさ(笑)やはり凡作だった。 シネコンでは早くも上映会数も減らされ、客も少ない。20/21年、松竹。 寅さん映画も含め、かつて山田洋次映画は、三つの...
【TVドラマ】橋本信也「花嫁の父」渥美清、星野知子、三浦浩一、太宰久雄、桜井センリ、三崎千恵子、杉山とく子、脚本:山田洋次
渥美清絶対の魅力。スパシーボ。 山田洋次「キネマの神様」を見てきて、画像検索してたら、ユーチューブの右柱のおススメに上がってきてた。油断ならねーな、ユーチ...
「ブログリーダー」を活用して、昔の映画さんをフォローしませんか?
いかにも日本映画的なウェルメイド佳作。 人によっては生ぬるく感じてしまうだろうが、五所平の交通整理術、主演二人の演技で見せきってしまう。 神保町にて「俳優...
最新の世論調査だが。NHK最新世論調査、自民38.9% +3.4 立憲5.7% -1.6 共産2.5% -0.3 れいわ0.8% -0.3 自民のみ微増...
ウェルメイドなB級映画。 本当はシネコンで「アバター」か「すずめ」とか見る予定だったのだが、大ヒット作に互して、けなげにかんばっている?B級に急遽変えた。...
えらく評判がいい。最寄りのシネコンでは年末27日終了予定が2週間の延長。立派なお正月映画になり仰せた。もっともこれは正月の目玉の「アバター」が思ったほどは...
時代と寝た映画。その美質と、消費期間の短さ。 とはいえ今見ても、それなりに面白い。爆睡しましたが( 笑)、それは僕の体調ということで。 Gacktの、白い...
ぼくもまたカマトト(死語)であり、アスペ気味だと自認している。だから、そういう人たちを、嗅ぎ取ることができると自惚れている(笑)。近親憎悪か。 ついに大人...
あまりにあっけない終わり方だった。虎8。 そしたら、これまたあっけなく、2つの(自称? )後継番組ができた。 闇鍋は、須田慎一郎・井上和彦・居島一平のスタ...
ひろゆきに突っ込まれぱなしの、左翼お花畑のお嬢さん芸。 死語だが、カマトト。カマトトが、大勢の人々の血が流れている国際政治なんぞを「お研究」しちゃいかんよ...
無邪気なテイの子供ひろゆきが、沖縄の左翼の王様が、実はスッポンポンであることを見抜き、囃し立てる。 一日一時間程度でも、座り込みと称してカウントする。それ...
これはこれで楽しい。疑似カラーなので厳密さにかけ、時折白黒まんまのところもあり、もちろん後期小津カラー映画の素晴らしさには遥かに及ばないが、新鮮であり、何...
いかにチンケなヴィデオ映画だろうと、機動性がとうに失われてしまった日本の映画界が、とりあえず一本映画をとってしまえる程度には、岸田の国葬日時設定は、ツゥー...
いかにチンケなヴィデオ映画だろうと、機動性がとうに失われてしまった日本の映画界が、とりあえず一本映画をとってしまえる程度には、岸田の国葬日時設定は、ツゥー...
岸田さんヘタこいたなー。 7月上旬に亡くなられた安倍さんの国葬を、9月下旬に設定。ツゥーレイトだ。 9月上旬に亡くなられたエリザベス女王の国葬は二週間...
1963年(昭和38)第14回紅白 編Ⅰ(一部)111,069 回視聴 2022/07/06 (コンテンツ制限があります)入場 0:00弘田三枝子(2...
「生きて歴史の審判を受けてほしかった」バカアナが言ったという。 ばかやろー! 生きて歴史の審判を受けたやつなんて、歴史上、一人もいねーよ。 生きてるうち...
戦前ガールズ映画の巨匠・石田民三ほどのコクはないが。 デコちゃんは、少女俳優として群を抜いているので、少女たちの止めに入る、大物感。しかし掛け持ちで忙しか...
やっぱり男は高倉健、女は藤純子だねえ。 もう遠い昔に、一日に何本も、時にはオールナイトで何本も見た、昔に盛んに見ました。 昔は、ぼくもぼくなりに体力があり...
同じ疑似カラー氏によるもの。 それにしても、松竹の体制打破っぷりも、凄まじい。 戦前、戦中に、清楚で楚々としたお嬢様、高峰がたくましき鬼嫁に。 戦前、戦中...
TVドラマで友情出演なんて始めてみた(笑)。 セリフ無しの大泉滉、川地民夫、深江章喜などなど。 監督の人徳ならではか。他にも豪華ゲスト。 単なる「ベルばら...
カラーの桑野通子が素晴らしい。疑似カラーだけど。イッコ前の野村浩将「元気で行かうよ」と同じアップ主がアップしていた疑似カラー版だ。 なお本作の感想駄文は...
意欲的問題作にして、トンでもモンダイ作。 渋谷にて「殺されたスチュワーデス 白か黒か」特集。59年、白黒、制作・シナリオ文芸協会、配給・大映。 在日カソリ...
ウェルメイドだが古びた。まあ、OLD映画モノとしては、その古色こそ、いとしいのだけれども。 渋谷にて「あなたは猪俣勝人を知っているか」特集。53年、白黒、...
月丘夢路ゴージャス。北原三枝のバースデーパーティーという体で、多数の日活スタアがカメオ出演。 渋谷にて「あなたは猪俣勝人を知っているか」特集。56年、白黒...
長澤まさみ寅さん化ハゲしいなあ(笑)。 いちおう?美人女優なのに、顔面崩壊もいとわない、捨て身の演技。 とはいえ、三作目となると、明らかに脚本的にマンネリ...
面白いがスーパーではない。 何の計画もなしにシネコンに行って、目当ての映画は、すべて二時間ほど待たねばならない。たまたま五分後に始まる映画だったので、予備...
かつては男女しか、この世界には、「いなかった」。 フェミニストは、追いつけ追い越せ引っこ抜け、とばかり女権運動に邁進した。 ところが後発のLGBTがチカラ...
昨年阿佐ヶ谷松竹特集にて、十本近く番匠監督の映画が上映され、忘れられた番匠監督が、にわかに注目された。 ということで、2022年2月20日(日)~4月2日...
さわやか!すがすがしい!明朗快活の極み!絶対のおススメ! おすすめの理由は4つ。1 とにかく女子高校野球選抜チームの皆さんが、さわやか。イチローに三振取...
二夜連続で、いやあ、ひどかった(笑)。 演出、まるでダメ。演技陣、総崩れ。ひどさもひどし。 まず昭和の原作を、平成末期に変える意味は。単に予算を削るだけで...
アベノマスクは、散々馬鹿にされた。まあ、揶揄されるのには、揶揄されるだけのことはあったのも事実だ。 官僚がチョイスしたマスクが、安かろう悪かろうの典型で。...
立憲共産党などと揶揄され、二党とも議席を減らした。 当然のことながら、共産党アレルギーがあるわけだ。 で、立憲が今後も共産党とのコラボを続けたいなら、絶対...
前から少し気になっていたのだが。 ユーチューブで東映公式チャンネルが、毎週一本ずつ旧作を、流している。今週は、小沢茂弘「馬賊やくざ」だ。土曜日から、次の作...
日刊現代までネット番組を始めたか(笑)。 下の番組で、古賀坊が、代表選の立候補者をほめるのだが、いやー面白い(笑)。 国民的知名度のほとんどない、小粒な...
最終的には自民総裁選はまとまる方向に行くが、立民党はどうか。 まず、女性候補は必ず出さばならぬ。わが党は、総裁選の50パーセントは女性だった、しかるに立憲...
番匠にしてはシリアスがちか。 原作・菊村、脚本・三村のソンソン・コンビゆえか。 しかし凡作の中にも、光るものあり。お仕着せの請負仕事にも、何かしらの工夫を...
枝野代表酷いなあ、やっぱり弁護士出身の悪弊が出とるわ。 下記動画は、今回の衆院選の惨敗を受けての記者会見。 しかし完全に他人事で、ポーカーフェイス。 まる...
段々凄くなっとるなアリシア・フォード。 フツーのユーチューバーって、一気にしゃべりまくって、一本撮る。 飲み話で一本。山に行ったり、温泉はいったり、で一本...
書き足らぬ【PART1】の続き。 まつろわぬ民のルサンチマン、そのどたばたコメディ化という本作は、明らかにノムヨシというより、森崎東ぽいなあ、とみていたが...
意欲的凡作かただの凡作か。 阿佐ヶ谷にて「長門裕之 −Natural Born 銀幕俳優」特集。64年、松竹大船。 そもそも野村芳太郎脚本が、ギャグ的に、...
なんともゴージャス。 阿佐ケ谷にて「昭和の銀幕に輝くヒロイン[第99弾]美空ひばり・時代劇篇」特集。59年、東映京都。 まず、将軍家のおひい様・ひばりが、...