32才人工授精で第1子。37才体外受精で初期流産。その後は不育症と判明。
多嚢胞で1人目は人工授精で授かりました。 2人目がほしくてまた通院することにしました。 前の病院で人工授精4回 今の病院で人工授精6回、体外受精3回。 その後、2017年7月に不育症と診断されました。 軽い橋本病、血液凝固体質、糖尿病予備軍 というトラブルを無事乗り越えて第2子を授かれるか。 不安ですが気持ちを新たにしていきます。
こんなとりとめもないブログに興味を持って下さった方が84人も・・・ありがたすぎます。 一度妊活やめる詐欺みたいなのやってまた今度もやるかどうかわからないけどこ…
全力でいろいろもがいた39才最後の日。終わってみれば、そして40代はじまってみればまあなんてことないw でも、この機会だし、母の病気もあってまじめに人間ドッ…
昨日は数か月前から楽しみにしてた遠征ライブ見事にリセットと丸かぶりですわwでも今日と比べたらまだぜんぜんマシでよかった。どのみち寒くて何度もトイレ行ったしね。…
「ブログリーダー」を活用して、ひろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。