①両膝サポーター(DAISOスポーツ購入)②両手パット入り手袋(自転車用で使用中)怪我の後、長袖長パンツで走ろうと思ったでもね毎日30℃超えの6月だったでしょ7月~8月は走ってる路上は40℃超えだよ🍺冬装備で走ったらおじちゃんノボセル(´O`)°゜考え直して何時も通り短パン/タンクトップそれに①②を装備でランニングしよ念の為パット付きの膝サポーターもTemuスポーツ店に注文中膝が削れたり掌が裂けたりするのは、もう嫌だ早く起きて早...
ちびパピレオン/筋肉パピひめと単独野外活動中 晴呑雨飲喜歡露營的人Drunker is the author飲んで温泉食べて寝る 毎日10km のランニングと筋トレ日課の元気なG3の極楽だらキャンdiary【lonely journey】
書いてる人=🍺酔っぱらい★ジョニー レオンだよ🐶うんちの時はクルクルまわるよ ひめチャン🐶ワンっていうとPUッオナラが出るよ 孤独的野外活動【lonely journey】
2025年7月
①両膝サポーター(DAISOスポーツ購入)②両手パット入り手袋(自転車用で使用中)怪我の後、長袖長パンツで走ろうと思ったでもね毎日30℃超えの6月だったでしょ7月~8月は走ってる路上は40℃超えだよ🍺冬装備で走ったらおじちゃんノボセル(´O`)°゜考え直して何時も通り短パン/タンクトップそれに①②を装備でランニングしよ念の為パット付きの膝サポーターもTemuスポーツ店に注文中膝が削れたり掌が裂けたりするのは、もう嫌だ早く起きて早...
恒例!病院通い月間月初の予定には入っていなかったけど(^_^;)6月は10回通院何だか嫌な毎年恒例今年は眼球強化手術の経過観察と歯医者さん僕は眼と歯が弱点だが目はこれで克服ですよそしてキャンプ行こうとしてた26日朝のランニングでスッ転ぶ(。-ω-)これも恒例か… コレがネェ今まで三回ヘッスラしたけど一番の重傷でね転んだ場所が悪かったお医者さんに「うわ~これどうするの?」って言われたΣ(O_O;)そんなに...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、🍺小走り★ジョニーさんをフォローしませんか?
①両膝サポーター(DAISOスポーツ購入)②両手パット入り手袋(自転車用で使用中)怪我の後、長袖長パンツで走ろうと思ったでもね毎日30℃超えの6月だったでしょ7月~8月は走ってる路上は40℃超えだよ🍺冬装備で走ったらおじちゃんノボセル(´O`)°゜考え直して何時も通り短パン/タンクトップそれに①②を装備でランニングしよ念の為パット付きの膝サポーターもTemuスポーツ店に注文中膝が削れたり掌が裂けたりするのは、もう嫌だ早く起きて早...
恒例!病院通い月間月初の予定には入っていなかったけど(^_^;)6月は10回通院何だか嫌な毎年恒例今年は眼球強化手術の経過観察と歯医者さん僕は眼と歯が弱点だが目はこれで克服ですよそしてキャンプ行こうとしてた26日朝のランニングでスッ転ぶ(。-ω-)これも恒例か… コレがネェ今まで三回ヘッスラしたけど一番の重傷でね転んだ場所が悪かったお医者さんに「うわ~これどうするの?」って言われたΣ(O_O;)そんなに...
6月19日~21日岩洞湖ピクニック広場週末も通院予定!‥‥が今日行ったらもう来なくて良いよ~って言われた( ̄0 ̄;)コレは!キャンプ行く!鎮痛剤沢山持って急遽岩洞湖に来た盛岡 毎日30℃超えι(´Д`υ)アツィー7月8月になったら40℃超えるんじゃないの?今回も大好きなワンポールテント群中One TigrisのGASTROPOD僕はワンポールテントが好き設営楽だから(*´∀`*)直径が約4mの大型テントなので広々使えるタダ草ッパラでキャンプする事が多...
一週間ぶりキャンプ(* ̄∇ ̄)V嬉しい~先週~昨日迄強化手術の経過観察他色々な通院週間だった病院通いってなんか重なっちゃうんだよね6月11~13日岩洞湖ピクニック広場今回は道具一杯持ってきたテントはOne TigrisのGASTROPOD大型テントなので夜は寝室用テント入れる予定前面フルオープンにするとタープ要らないね風通し良すぎる( ̄0 ̄;)一日目も風強岩洞は油断できない(*´・ω・`)bよ5~6月でも朝は0度前後普通だからね先週も朝3度...
5月29日~31日ウエストコースト釣りキャンプ釣りをした椿漁港から30分走り予定してた釜谷浜海水浴場キャンプ場に着いた※カマヤハマカイスイヨクジョウキャンプジョウ写真では絶景!‥‥なんだが風が~サンセットビーチ釜谷浜海水浴場キャンプ場!何処にテント張れば良いのか?よく分からず凄い眺めなんだけど風が強すぎ!( ̄□ ̄;)諦めて内陸部に向かった風が無ければ砂浜に座ってビール!最高ビーチ!是非また行きたい場所だな♪( ´∀...
先々週を手術して視界がクリアになった物が二重に見えることもなく新しい世界が広がる予感🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟それはそれとして‥‥( ̄O ̄)bちょっと足を伸ばしてウエストコーストに行った🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟夏に混雑する前に一人旅!( ̄- ̄)ゞソロキャンパーで有り一人旅のスペシャリストプロボッチ自由人(* ´ ▽ ` *)ノではウエストコーストへ行ってきま~す ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ...
数十年ぶりに再開した海釣り昔の道具は、ほとんど処分してたので新しいのをチョビチョビ買い揃えたり壊れてて売れなかったヤツを修理再生した昔やってた頃は竿はダイワ/シマノリールはシマノ/ABUガルシアとかメーカー品で揃えてた=若かったなぁ(* ´ ▽ ` *)現在はキャンプ/釣り/ゴルフ/ランニングと他の趣味にも金かかる釣具有名メーカー品は高いのでTemu釣具店/DAISO釣具店で買い揃えた買ったもの(^_^)b3m位のシーバスロッド(※記載...
ローベンスGC我がテント群中一番使っているテント‥多分アチコチほころび破れ補修材ペタペタ貼りまくり(-
だ~いぶ前に眼球を怪我してサイボーグ化手術を受けた( ゚ー゚)右目 極度の近眼なので右目手術後は裸眼で右/0.3 左/0.01これぐらい違うと矯正しても遠近感が分からない職場で階段から落ちた事数度 だって右目で見ると10Cmの物が左目で見ると3~5Cm位に見えるンで両目で見ると角度により二重に見えるのさ( -_・)?ン~ゴルフでダフる原因はこれか!再開した釣りではテトラに乗るのが怖かったさ~その後順調に年を重ね左...
5月14日~16日姫神山一本杉園地キャンプ場NewトイレがOpen!祝この辺りは標高が高いので山桜が咲いてるキレイな建物だ前のボットン便所ぶっ壊して新築素敵になった( `・∀・´)ノ ネ~和式ボットンだったから膝が悪い僕は使えなかったここに来た時は車で10分のイオンのトイレに行ってた(;^o^)モロチンイオンで買い物もした相の沢キャンプ場に行くようになってここ来なくなったけど又キャンプ選択肢に入るね車をテントの隣に置ける...
5月7日~9日行きつけの音部漁港で釣り( `・∀・´)本州最東端付近に有る漁港‥車で2~30分位で漁港が幾つも並んでる昔々~最東端!‥釣れる!‥ッと思った初心者はここに通った大釣りした記憶はないけど‥何か釣れた…通った多分同じような思いの釣り人が多かったと思う今回またしても間が悪く到着時刻頃は干潮満潮は今日明日深夜12時前後その時間帯は(。-ω-)寝てるか飲んでるわ酔い子は寝る時間だし到着時雨降り雨の釣りはねえσ(^_^;)?...
ホームセンターへ買い物に行ったついでにアウトドアコーナーと釣り用品コーナー巡回重要な任務だ( ´∀` )b時間があればネジ釘金具コーナーもチェックするが今日はパスしてッ発見!スティックバーナー YouTubeで新製品お薦め!ってのを前に見た1,980円買ってきたんで着火!((( ;゚Д゚)))こッ怖い~火がでかすぎて怖い~調節出来るけど最大だと炎の長さが15cm以上!凄い!本体と同じ長さでビックリびびる眉毛/前髪焦がさないように気...
5月1日~3日岩洞湖ピクニック広場5月1日オープンの岩洞湖家族旅行村例年GWキャンプは混むと嫌なので遠慮してたけどピクニック広場なら満員にはならないでしょまぁ行ってみっか‥‥で来ましたよく考えたら平日?しかも2日は雨予報誰も来ないか?(^○^)レストハウスに寄ってから~管理棟で管理人さんに挨拶「今年も宜しく、お世話になります。」11時にピクニック広場着いた誰もいねぇ~~~(^○^)Vでは予定していた何時もの場所に誰...
去年は毎日10km以上/月間200km以上年間2,650kmって縛りで走った今年から楽して(;^o^)毎日5km月間100km縛りに変更( ̄ー ̄)楽だ~🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸4月雨や強風の日が多くあまり走れなくて久し振りに走れた26日に10km以上目指した‥が6キロ過ぎで右足外側側副靭帯(ガイソクソクフクジンタイ)が痛みだし歩きと半々で帰ってきた…8kmずっと5キロ前後しか走ってないので靭帯がビックリしたね5km専用の脚になってしまった(。-ω-)なんてこった!今...
4月21日~23日宮古姉吉キャンプ場でキャンプ漁港隣で海の見えるキャンプ場夜は波の音も聞こえる今回は鹿の声がうるさかった‥‥多分鹿キャンプして釣りして昼寝して釣りしてビール🍺飲んで( `・∀・´)ノキャンプして~ 釣りは何十年ぶり再開で‥ベテラン初心者なのでYouTubeを見て‥色々情報収集した便利じゃの~昔はこんなん無かったわ~取り敢えず拠点を構えるって事で13時に姉吉キャンプ場テント設営本日は~ローベンスGC改最近入口...
皆さんもも励んでいると思います!ポイ活(^o^)僕もポイント貯めて~去年の春頃ドドドットとポイント購入したちょうど1年前か( ´ー`)あの頃最盛期のポイントどんどこ期asicsシューズ3足 ⬆️これはソールすり減って引退(。-ω-)今年はコッチメインで走ってる!⬇️コレも使用中ソーラーパネルとかランニングにキャンプに有効活用中んでその後はポイントどんどこ期が終わりランニングとかで細々貯める期に入った欲しい物も無くコツコツと...
好きな言葉は:完:ソ:ロ:入:れ:食:い:完ソロ=真っ暗な山中‥辺りに居るのは動物だけってのが気分が良いよ( ̄ー ̄)b熊は‥‥ちょっとアレだけど最近よく聞く意味不明な言葉なソログルキャン?(。-ω-)?何やネンそれただのグルキャんだろう?グルキャンって言えよ?ソロの意味知らんのか~?ソロキャンはソロのキャンプ今回は運悪く隣がグルキャン🐴🦌野郎達だったよ((( ̄へ ̄井)四月になり平塚花巻交流の森キャンプ場開場一週目は雪とか雨...
タイヤ交換した盛岡は年に数回しか雪積もらないけど路面凍結するのでタイヤ交換は安全の為の義務12月にお年玉でクルマ替えたので冬タイヤから夏タイヤへ初タイヤ交換タイヤサイズが大きくなったので重たいだろうなぁ( ̄~ ̄;) しかしこの時点で全く気づいていなかったアレのサイズが違う事に‥‥何時もの交換セットでタイヤ交換開始( `・∀・´)ノ んん?アレ?合わないぞレンチのサイズ合わない!ナットが大きいのか?全車共...
優勝したけど、チャンスに打てなくてなかなか点が入らなかった作シーズン今年は…夢のようだわ!この夢が長く続きます様に~( `・∀・´)ノ ヨロシクー!上位に我が巨人の皆様が‥‥1位~5位独占!最初だけだろ((( ̄へ ̄井)って方々も多いだろうが最初だけでも気分が良いよ次はどこに行こうかな...
ビールは食前酒ヾ(*´∇`)ノキャンプの時しか飲まないけどね家で飲むと際限無く飲むので禁止されている(/ー ̄;)食前ビールはお腹一杯になるから良い具合でバーボンに切り替えるのが何時ものキャンプ酒飲みパターン(  ̄- ̄)b さてお酒と言えば!?このウオッカ⬇️だいぶ前に買って‥もて余してる‥(´_`。)゙アルコール度数96度トロッとしたアルコールの塊これって飲み物だよね?一口ごとに口から火噴く~(ーー;)さすがにもて余し...
ワカサギ釣りしようぜ!( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ってな事は大谷くんは言ってないな岩洞湖の氷上ワカサギ釣りは1月~3月がシーズン今はシーズンオフだからキャンプ行ってるか走ってるかのどっちか筋力UP/心肺機能UPに7年間毎日走り続けてるけど夏場は体の負担が大きいなぁ‥と去年あたりから感じる去年から夏が暑すぎるなんで6月も走った走った走りすぎで( ´△`)ヘロヘロですよ雨が降ると休めるんだけど梅雨入りが遅くて毎日毎日晴天で休...
キャンプしようぜ!( ゚∀゚)人(゚∀゚ )って大谷クンも言ってるからキャンプ行く事にした‥‥言ってない?( ´-ω-)そういえば今日は大谷くんの誕生日あの大谷くんが30才岩手県営球場で160キロを投げたのが12年前う~ん 僕も年取るわけだ( ゚ε゚;)久し振りにビール飲みにキャンプ行くぜ!7月2日~4日相の沢キャンプ場相の沢キャンプ場は近くに温泉が何ヵ所も有るゆ~っくり温泉浸かって6月も走りすぎでグダグダの脚と体を復活さ...
みんな大好き!ガリガリ君(*^ー^)ノ♪ 僕は普通のソーダ味が良い(^_^)bキャンプでガリガリ君をシャリシャリ食べる!6月17日岩洞湖ピクニック広場キャンプにEENOUR冷蔵庫持ってった!(ノ・ω・)ノキャンプでガリガリ君!EENOUR ポータブル冷蔵庫 18L 大きいクーラーBOXは有るので冷凍庫として使用マイナス20度対応バッテリー付実際にキャンプで使ってみたまず18リットルの内容量なのにデカイ!重い!!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚...
僕は大の巨人党(^○^)ジャイアンツファン我が巨人軍のユニフォームは2006-2014 adidas2015-2020 UNDER ARMOUR 2021-2022 ミズノ2022-2023 NIKE と数年毎にオフィシャルメーカーを変更してきた adidasユニフォームの頃は背番号8仁志とか背番号19上原のオフィシャルユニフォームを普段着にしてた➡外歩いてたら子供に指差された(ーωー)普段着/外出着がスポーツブランド志向の僕はTシャツやお出かけウェアをそれに合...
ジグソー買ったAmazonの格安品ポイントが貯まったので購入※スライド丸鋸も欲しい(丿 ̄ο ̄)丿ジグソーは直線切りが難しいという事なのでYouTubeを見て勉強直線切りガイド台を作るとヨロシ!とかヨッシャ~早速DAISOで材料買ってきた‥が‥しかし‥何かの冗談か?ガイド台を制作中ベース板に12mmの穴を開け、それを起点に直線の切れ目を入れようとしたナンと!曲がる!!ヽ(゚д゚ヽ)アヒ!(ノ゚д゚)ノ!!アレ?曲がる!全然真っ直ぐ切れてない...
6月17日~19日岩洞湖ピクニック広場キャンプ途中、岩洞湖レストハウスに寄ったレストハウスは氷上ワカサギぶりだここのソフトクリーム🍦は絶品( ´△`)食べたかったけど僕にはビールが待ってる!我慢してピクニック広場へ12時過ぎ到着今日のテントはタラスブルバフォークTP最近連続で張ってたTOMOUNTの三角テントはやはり狭くて不便( ;´・ω・`)秋頃涼しくなったらまた使おう 今回は広々だらキャンするぞササッと設営サササッと...
一発目作ったオルテガ柄風のテーブル天板キャンプで便利に使ってます(^o^)テーブルに固定しないでクーラーBOXとか道具箱の上に乗せてネこのオルテガ柄プレートを置いた場所が僕のビール置き場(*^ー^)ノ♪飲め飲め~!‥で‥勢い止まらず‥ビールの勢いじゃないよオルテガ柄のもっと細かいヤツとヘリンボーン柄を作ってみたくなった何時もの杉の焚き付け材を切って切って切って面取りして塗って貼って~出来ました~(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪左/...
僕のフェラーリは荷物室が二段になってる昔の車だとスペアタイア入れてた場所みたいな所あまり使わないキャンプ道具入れにしてた前回キャンプの時ナニが入ってたかな?って全部出してみたら見た事の無いタープを発見誰だ!勝手に人の車に入れるのは!‥んな事は無いかこんな中華タープだ一度も使った記憶がない僕の?(。・ω・)ゞ誰かのパクった?今年使ってる脆弱薄々中華タープよりかなりしっかりしてる何だか儲けた気分だ多分Amazon...
6月5日~8日岩洞湖ピクニック広場岩洞湖で百回以上キャンプしたと気がついた記念キャンプ\( ´ ▽ ` )ノ記念だが特に何もしないでだらだらする100回記念なら、きりが良かったけど何せ百回以上岩洞湖でキャンプしてたって気がついたのが、ついこの間だった偶然気がついて(丿 ̄ο ̄)丿OH!凄い!blog始める前からキャンプしてるから多分百数十回ここでキャンプしてるはず岩洞は今も朝晩寒い!例年5月後半でも普通に氷点下の冷え...
僕は巨人ファンだが6月8日本日オリックス戦は負けても良いかな( - _ - )とか思ってた岩手県出身/盛岡中央高校オリックスバファローズ二年目背番号26斎藤響介クンが先発見事勝ち投手!まだ十代だぜ!初物に弱い巨人軍!佐々木朗希も今日は勝ち菊地雄星大谷クン佐々木朗希堀田賢慎西舘勇陽斎藤響介もうネェ~岩手県民は全員親戚の子って感じで応援してるよ~ プロ野球ますます楽しみ( ・`ω・´)d次はどこに行こうかな ...
6月3日いつものように走ってたら2Kmくらいで左腰が重苦しいトントン叩いたり押しながら走ってた ピリピリ痛みだしてきて5Km手前でストップ腰痛BOMB爆裂寸前HPが激減残り10Pになったこんな事は初めてだベンチに座り腰を伸ばしたり前屈したりして休憩‥‥HP25まで回復再開して2Kmくらいでまた痛くなる残りは1kmごとに休みながらストレッチして何とか10Km走ったう~んコレは~(ーー;)不味いぞ走れなくなるかもシ...
百均DIYのYouTube見てたら洒落オツなテーブルを作ってる人がいた早速真似してみるオルテガ柄っていうのか?ベースにするのはキャンプ始めた頃にAmazonで買ったバンブーテーブルその頃は竹目がカッコいいと思ったんだねしばらく使って無かったのでキャンプ道具置き場の奥底から発掘歴史を感じる色褪せたテーブル昔からシールベタベタ癖が強い他にも使わないテーブルがいっぱい有ッたのは知らないふり(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ...
これ買った(* ̄∇ ̄)bマルチグリドル IH対応 軽量 シーズニング不要 焼肉プレート BBQ 直火 炭火 焦げない 軽量 野営 多機能 丸型 (29.5cm)ペタッとしたフライパン?キャッシュがレスなので一番安いの買った‥800円フライパンと焼肉鉄板兼用って事か?(。・ω・)ゞんん?鉄じゃ無いか一番小さいサイズだけどソロだから良しとしよう(。-ω-)スキレットだとレザーのハンドルカバーが有るけどこれ取っ手持つと熱いよねいちいち軍手して持...
害獣/害虫駆除剤「ヒトデでデンデン」カメムシにも効き目有りってCMしてるけどホントに効くのか?( -_・)?盛岡地区キャンプ場は今年もカメムシ大発生!とか言われてるので是非試したいラジオの通販でしょっちゅう聞く品名違うだけでアチコチで売ってるよね通販の「ヒトデでデンデン」は大容量でチョッと高いので他を探してコチラご準備しました( ゚ー゚)b「ヒトデ浪漫」ロマンか~サルの下にカメムシも書いてある!良いね!中は小...
YouTubeを見てたら「Seria杉の焚き付け材」ってのを使ってクラフトしてる人がいる杉の焚き付け( ̄O ̄)?工作好きでキャンプ好きな僕にピッタリの商品早速Seriaに買いに走る※比喩では無く僕の場合はホントに走って買い物に行く!向中野のSeria迄3kmOUTDOORコーナーに置いてるかな?(。・ω・)ゞ薪のイメージで探していたらコンパクトでお洒落な包装で目の前に有ったのに分からなかった焚き火とかの着火時に使うとヨロシみたいな事書い...
2023年キャッシュレス決済比率は約40%だって今年は半分くらい行くんじゃないの?僕もランニングの途中で買い物する時お金持って走らないからスマホ決済更にスマホアプリでランの時間/距離/を記録同時にポイ活ポイントがガッチリ!それはそれとして…僕は最近キャッシュがレスです(/´△`\)お金が無い自分のご褒美乱発のツケが~しょうがないので毎日走って走ってコレは今のところ金がかからないポイントは貯まる疲れたら餅と...
ほとんど寝ながら薄目でblogを眺めたらチラッと目にはいった!( ゚□゚)あれ?!98と2?ホームの岩洞湖家族旅行村初めてキャンプした岩洞湖熊をよく見かける岩洞湖ワカサギ釣りに通う岩洞湖かめむしバイオハザードの岩洞湖木からドサッと何かが落ちる重量感ある音がする岩洞湖※熊か?突然近くで鹿が鳴いてビックリの岩洞湖そんな岩洞湖家族旅行村は家族旅行村キャンプ場とピクニック広場オートキャンプ場の三ヶ所でキャンプ出来る...
しばらくぶりにテントが増えたTOMOUNTティピーテントT/C素材のテントを使うのは初めて生地は厚みが有りガッチリしてる火の粉にも多少は強いらしい一回目使用では縫製/ファスナー不具合は無しW/3mなのでコット入れると大分狭い二股ポールを久し振りに試してみるH/2.1m中で立てるのが良いぞ‥真ん中だけ(。・ω・)遮光性良し夏に向けて日の出が早くなるからテント内が暗いのは良いことだ夏場は明るくて4時頃目が覚めたりするまぁそ...
5月6日に11km走り7日~9日はキャンプしてた10日は時々やるゴルフランナーだけど時々ゴルファーでもある(^○^)bんで今日は暫くぶりブリの15kmラン中4日開けたから2km位まで足が軽い~( ´ ▽ ` )ノ今日は調子がいいぞ~‥‥がそのあとは何時も通り~普通に疲れた走り終わって今日も色々忙しい①自転車の整備 川遊びの足②平塚花巻専用ペグの補強再生 少し長かったのと頑丈でないと悪天候の時不安 強風だと引っ張られて伸びる...
すっかりランニングblogになった昨今(  ̄ー ̄)5月からは少し抑えて走る‥って予定だったのが毎日毎日飽きるまで走った今年のGWは燃え尽きた…‥晴れの日は毎日走る習性になってるのでGWは大変大変疲れた( o´ェ`o)毎日天気良すぎ日々快晴‥善きかな~ケド疲れた(;´Д`)ハァハァ連休明けはキャンプ行こうと決めたてんだけどね休みの日は混むから遠慮するGWが終わった途端に雨降り予報超~超々雨男だから当然と言えば当たり前田の‥以下...