2001年式のFXDXTです。DIYで色々イジくって、走って試して遊んでます。
ハーレーには乗っている時間よりも、いじっている時間のほうがはるかに長いという、盆栽バイカーです。 従ってしょっちゅうどっかをいじってます。せめて記録を残そうと思い、始めたブログです。これからはツーリングにも出かけたいです!
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
排ガスと闘うスポ 車検対策その5(最終回) おかげさまでございます!
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
排ガスと闘うスポ 車検対策その4 さよならSTMスリッパークラッチ
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
排ガスと闘うスポ 車検対策その2 バックステップのまま純正マフラーを装着する 他対策
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
排ガスと闘うスポ 車検対策その1 不合格判定原因の仮説を立てる
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
HotMotoGP 2020/10/04 チャレサ日光 その5
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
HotMotoGP 2020/10/04 チャレサ日光 その4
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
HotMotoGP 2020/10/04 チャレサ日光 その3
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
HotMotoGP 2020/10/04 チャレサ日光 その2
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
HotMotoGP 2020/10/04 チャレサ日光 その1
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
07XL1200R ラバスポOH作業 その18 色んな意味で期待を裏切らない
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
07XL1200R ラバスポOH作業 その17 リジッドプーリー交換
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
07XL1200R ラバスポOH作業 その16 やっちまったぜ高級品!STMスリッパークラッチ
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
07XL1200R ラバスポOH作業 その15 純正シート改造 アンコ盛り
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
07XL1200R ラバスポOH作業 その14 借り物のスパトラの排気ガード製作取付
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
07XL1200R ラバスポOH作業 その13 マフラー取付と「映え」について
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
07XL1200R ラバスポOH作業 その12 クラッチケーブルの取り回し&ライトダウンBKT ミリバー化とDOMINOのスイッチボックス
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
07XL1200R ラバスポOH作業 その11 トラッカーシートのイメージ&ベルト(チェーン)の干渉をどうにかする
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
07XL1200R ラバスポOH作業 その10 走行会間に合いませんでした!
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
07XL1200R ラバスポOH作業 その9 ロッカー周りとSCC
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
「ブログリーダー」を活用して、工場長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。