なかなか更新できていないブログですが、のぞいてくださっている皆さん、ありがとうございます! 今月初めに涼やかなガラスの器たちを更新しました。 嬉しいことにたくさんの器がお嫁入りして、きっと暑い夏を涼やかに演出してくれていると思います♪ 可
本日4/3よりHutte蚤の市を開催します。 前回、とても楽しんでいただけた毎日21:00に1〜2点ずつ更新していく予定でいます。 Hutte店主が集めていたファブリックや雑貨の蚤の市ですので ほとんどのものがお買い物していただきやすい価
お久しぶりです。 長らくお休みをいただいていましたが、理由はパソコンの不調、故障でした。 この度、パソコンを新調しましたので、営業を再開させていただきます。 ご迷惑をおかけしてしまったお詫びに、再開SALEを開催します。 3月22日〜3月
明日の 青山 Weekly Antique Market へヴィンテージの カットクロスを持っていきます♪ Hutteで取り扱っているものもありますが、店主が個人的に集めていたものもあります☆ 東京都渋谷区神宮前5丁目53−70 国連大学
青山 Weekly Antique Marketへ出店します☆
4月に1度出店した青山 Weekly Antique Marketへ11/19に出展します!!今回も北欧雑貨を扱うtenkaratenさんのお隣の予定です^^Hutteのお客様に実際にお会いできたり、参加しなければ出会えないお客様にお会いで
今夜更新する雑貨はトップページに貼った木製のお人形のほかに、木箱も更新します☆ これは、バイヤーさんがベルギーを旅行した時にブリュッセルの蚤の市で見つけてくれたものです。 たくさんのお花のデザインがとってもかわいいです☆ 中もきれいなので
はじめまして、ミニピンのチョコです☆1か月ほど前から一緒に暮らしはじめた3か月の赤ちゃんです。とっても暴れん坊なチョコに、1か月経ってもまだビクビクしているビビりな花ちゃん^^元気よく飛びついてくるとガルルル〜と唸りながら近寄らないでオーラ
旦那さんの京都のお土産で、とっても可愛い落雁を買ってきてもらいました♪ UCHU wagashi かわいくておいしいは、最高の幸せです☆ リスとどんぐりは秋冬?限定のもの。去年買ってきてもらいました。 魚やお花、リボンなど、いろんな形にで
会っちゃった〜♪トトロに会っちゃった〜♪ (サツキ&メイ風に読んでください・笑) 那須のテディーベアムージアムに行ったら、偶然トトロ展をやっていました。 まさか大きなトトロとネコバス(しかも乗れる!!)に会えるとは思っていなかったので、
7月になりましたね。 いきなりのこの暑さに既に夏バテ気味です。。。 これからやってくる酷暑が恐怖でしかありません。 夏は大の苦手ですが、夏にしかできない事を愉しめたらいいなと思います。 6/30に誕生日を迎えました。 久しぶりのキルフェボ
先週の父の日はちょっと遠出してチロルの森へ行きました。 わんちゃんも一緒に入れるので花ちゃんも一緒です☆ 3年前にも花ちゃんと一緒に来ていたので久しぶりでした。 夜から雨の予報でしたがお昼には降り出してしまったので、早めの退散となってしま
北ドイツの蚤の市で見つけたポプチポアン刺繍のコースターです。 コースターですが、アクセサリーやちいさな雑貨を飾っても可愛いです☆ セリアのちいさなガラスドームを置いてみたらピッタリでとっても可愛かったです♪ 6/21 21:00 に更新し
ベルリンの蚤の市で見つけたcp社(Colditz porzellan)のケーキ皿です。 ヨーロッパらしい素敵なお花のデザインです☆ 縁を囲むようにストライプ状のエンボス加工もされています。 CPのバックプリントの下に 【 INGLASUR
北ドイツの蚤の市で見つけたKAHLA製のカップ&ソーサーです。 淡い色合いと可愛い木の実と黄色のお花模様が素敵です。 やさしい気持ちのティータイムが過ごせそうです。 バックプリントにMADE IN GDR とあるので、輸出用に作られたもの
去年作ったクロスステッチのミニバッグ♪厚みのある上質なリトアニアリネンの生地に刺しました☆1年中、秋っぽいデザインが大好きです☆愛犬の花ちゃんがアナベル目当てに撮影の邪魔をしてきましたが可愛かったので一緒に☆ ↑クリックしていただけると更新
去年のことですが、ヴィンテージファブリックで長財布を作りました☆ 可愛いデザインが大好きなママ友からのリクエストです。 数年前にも作らせてもらって2個目なんですが、気に入ってもらえているみたいで嬉しいです^^ 作る工程が多くて大変ですが
5月の終わりに運動会がありました。 娘の白組の応援歌がとなりのトトロの曲だったので、トトロ稲荷のキャラ弁にしました☆ リクエストの果物のいちごは酸っぱかったのでゼリーにして持っていきました。 前日から出発間際まで準備しましたが食べるのはあ
4月に 青山 Weekly Antique Market へ参加させて頂きました。 はじめての蚤の市出店だったので、値付け作業が大変でしたが 実際にHutteのお客様にお会いできたり、出店しなければ出会えなかった外国の方や ご婦人もお買い
バイヤーさんがベルギー、ブリュッセルへ旅行した時 Hutteの買い付けも兼ねて訪れてくれたジュドバル広場の蚤の市の様子です☆ ヨーロッパらしい建物に青い空、沢山のアンティークたち.....* 行ってみたくなる、わくわくする1枚ですよね^^
北ドイツの蚤の市で見つけた刺繍のテーブルクロスです。 たまごを背負ったり持ったりしている可愛いデザインなので イースタ用だと思いますが、日本ではなじみがないので1年中楽しめますね☆ カーテンのように小窓や棚にかけてもお部屋が明るくなり可愛
北ドイツの蚤の市で見つけたボタニカルな柄が可愛い箱に入ったエッグスタンドセットです。 カラフルな木製のエッグスタンドにもレトロな鳥さんのイラストがあり、とても可愛いです☆ エッグスタンドはピンクッションにしたり、アクセサリーを仕舞うのに
今夜更新予定のヴィンテージリボンです。 バイヤーさんがベルギーへ旅行へ行ったときに見つけてきてくれました☆ 中央が格子状になっていて珍しいデザインです☆ 幅もあるので、手作りのポイントになってくれると思います☆http://hutte-s
カップもプレートもドイツのヴィンテージ食器です☆ お気に入りの食器を使ってのおやつタイムは特別な時間です。 本日2/19に新商品を更新しましたので、ぜひ覗いてみてください☆ ↑クリックしていただけると更新の励みになります☆ .ig-b-
明日更新予定の旧東ドイツ時代の紙のコースターです。 こちらは薄い紙が何枚か重なって、少し厚みのあるふんわりしたタイプです☆ お気に入りの雑貨を飾っても、ラッピングやコラージュ、額装して飾っても可愛いです☆ http://hutte-sh
2月になりましたね。 お庭のお花で花文字を作りました☆ 10月に初めてチャレンジしたヒヤシンスの水耕栽培も順調に育ってくれてうれしいです☆ ↑の写真から1週間で満開になりました☆ 芽が出た時、蕾が顔を出したとき、お花が咲いた時、わくわく
とーっても可愛い飾り棚と小さな木の人形たちは今夜更新予定です☆ お家の形はまさにHutte!!私もお買いものしようか迷い中です^^ 人形はほかにもいくつかあります☆ 刺繍の壁掛けは3個更新予定ですが、どれも春が来たように素敵なのでおすす
1/15の21:00から久しぶりにヴィンテージファブリックとリボンを更新します★ また、ソーイングのカテゴリーからいくつかの商品を1/31までセール価格でご紹介しますので 一緒にご覧いただければうれしいです☆ 今夜ご紹介予定の商品画像です
ご挨拶が遅くなりましたが、今年もHutteをよろしくお願いします☆ 昨年はブログもお店の更新もなかなかできませんでしたが、 今年はどちらも沢山更新できるように頑張りますので、楽しみにしていただければうれしいです!! 6日は旦那さんも娘も冬
この1年で撮りためた手作りおやつとお庭のお花、お気に入りの雑貨の写真を使って2016年のカレンダーを作りました☆クリップなどで挟んだり、フォトフレームに入れて使えます。ご注文は↓↓↓から☆http://hutte-shop.com/月曜日始
夏休み、愉しく過ごされていますか?? 我が家は旦那さんの2週間の夏休みが終わったので、昨日からまた娘と2人生活です。 夏休み中に、ずーっと気になっていた壁のリフォームをしました☆ 旦那さんが子どもの時から住んでいる古いお家は、 砂壁だら
「ブログリーダー」を活用して、えみこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。