英語超初心者である『英語がんばる蔵』が頑張る!アメブロ英語日記です。
英語超初心者である『英語がんばる蔵』が英語をいろいろな方法で勉強して頑張ります!英語に関するつれづれを語りますので、温かく見守っていてください。
2010年5月
『英語がんばる蔵』です。モチベーションアップして英語の学習を続けるにはちょっとした工夫が必要だと思うんです。工夫っていってもお金がかかることじゃなくって創意工…
『英語がんばる蔵』です。英語の勉強方法をもう一回考えたいと思います。まずは、一番いい学習法が何かということです。でも、いろいろな人が高価なリスニング教材や英会…
『英語がんばる蔵』です。なんか、日本人だったらやっぱり義務教育とかで勉強があまり好きじゃない子もむりやり勉強させられているような雰囲気があって「仕方ないから勉…
『英語がんばる蔵』です。むかーし、リンバロストの乙女っていう本があってそばかすの少年という本の続編なんですがエルノラという少女がリンバロストの森の中で冷たい母…
『英語がんばる蔵』です。前にレコーディングダイエットってあったじゃないですか。だから、それの応用で英語勉強記録をつけるのってすごい役に立つんじゃないかと思いま…
『英語がんばる蔵』です。公文式ってあるじゃないですか。前から英語の多読速読とかですごく興味があったんですけど、なんか、春のおけいこキャンペーンみたいので無料で…
『英語がんばる蔵』です。英語の教材ランキング、まだまだ参加中です。おかげさまで、こんなつぶやきブログなのに、いい順位に入っています。なんか、ポチしてもらえると…
『英語がんばる蔵』です。英語で相手に意見を言うときとか何か感情を伝えたいときは「直行で I want to~とか言っても間違いじゃないけどI think とか…
『英語がんばる蔵』です。昨日、「英語が大好き」という人に会いました。高校生なんですけど、将来は「英語教育業界に入る!」って言っていて、やる気満々なんですよ。高…
『英語がんばる蔵』です。マイケル・ジャクソンっいまさらながらすごいよなーって思います。音楽の才能に溢れていて、繊細で。いろいろな事件の報道とかもあったけど本当…
2010年5月
「ブログリーダー」を活用して、英語がんばる蔵さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。