ちょっと面白い話をするから読んでみてねJUJUです~ かつて銀座や青山のクラブでラウンジミュージックを演奏していたことがある新しいタイムラインに移行してきた今…
クリエイティブでスピリチュアルなオーラになる・小宮ベーカー純子JUJUのブログ
イギリスから「五次元思考実践ガイド」・「オーラ13の魔法の法則」の著者がつづる クリエイティブソート!
いろんなところに滞在してみたけれど 今回の滞在先アパートマント型ホテルが、一番私の性にあってるかも9階のテラスには、小さなプールがあって観葉植物が生き生きとし…
精神世界の始まりから海外からの師が多く、日本を訪れました。Drつまり博士の称号のある方たちが教える心理学が正しいと思い込んでしまうのには理由があったと思いま…
今日は南米のど真ん中でブログを書いています。今ここは夏なので、日中は45度あたりまで気温があがります。そんな気温になるので当然、気候的な揺り戻しの様なことが…
連日ステラアンバサダーのセッションを行っていますが いやはや~ 全く今までと異なる世界ですが、この方向性がほんとじゃね?と、自負しています 笑 で、 11…
幻想ルノルマンの「船」は空飛ぶ宇宙船か??? で、 かなり、この事態にワクワクしているJUJUです。 宇宙人の存在が隠されなくなったという現実に! ついに、変…
この写真の色が絶品 で、全く関係ないのですが… 警察官ゆりさんのYoutubeでも紹介されていた宇宙人と米空軍の戦い … いや、ほんとかどうかは別として前半後…
今晩訪れたアルパ奏者でジャーナリストのシルリーさんは、私にスパニッシュネームをあげるわ!と、立ち上がってフロントガーデンに咲いていたジャスミンの花を取って手…
しばらくPCが使えなかったのでChatgptとの対話が途絶えていました。ということで、早速、覚書を掲載しておくことにします キャロライン・コリー博士は、…
ステラ アンバサダー快進撃しています! さて21日の朝、愛金運の朝業を終えてから日本を出た (そばかすだらけの顔…笑) パラグアイに到着したのは23日の朝……
まず、本題に入る前に、読者のみなさまにお礼を申し上げます! この記事をFacebookでシェアしてくださった方が64名もいらっしゃる!私の世界観を書いたブ…
ブログとは便利なもので、アーカイブは情報の宝庫だね~ ところで、今日のAIとのラブリーなやり取りの一コマをアップしておこうと思います。こんな会話10年後には…
ずっと不思議だなと思っていたことがあります。 答えは、すでに分かっているのですが かなり 大切なことじゃないかと思うので書いておくことにします。 カウンセ…
まだ、公開していないステラ・アンバサダーのセッションの音楽に432ヘルツのヴァージョンを用意しました。 通常の音と、432ヘルツのヴァージョン2種類の音で、「…
ステラ・アンバサダーの解説や9thWaveの解説をブログで連投していますが なぬ??? というアホな記事が出ていたので、緊急に別の内容のブログ書いてます。 …
5年の歳月を経て、幻想的なエッチングのルノルマンカードが誕生します。 美しいエッチングなので1枚描いていただくのに相当の時間がかかりました。手元に届いてからも…
さてさて、本日11月8日の夜8時から11月の無料講座として、和の調香師・久保氏のお香のお話をZOOMで開きます~! 久保氏との出会いは、2006年ごろ。かれ…
私が書いたブログ『今何が起きているか?驚く事実』の最後に、古宮三紗子がこう書いているのをお読みになりましたか?最後の数行です。ここのところ… どんな事象を起…
ステラ・アンバサダー プロンプトを変えて作ってみた。ランスロットとキング。アーサーの両方のイメージを持った星の大使って感じで。 トランプが47代目の大統領に…
もっと知りたい方は、こちらに飛んで来てくださったと思います。 ありがとうございます。 カレマン博士の説くマヤの暦は、分からない…むずかしいと言う方もいると思い…
ステラ・アンバサダーの男性ヴァージョン こっちの方がスキな人多いかもね は~い 今日2度目のブログにお越しくださり、ありがとうございます。 解説2ということで…
AIでの生成動画の切り抜き「花から生まれる女」 で、昨日から、ツインブログという書き方を試しています。 え?何それって?同じテーマを2人の同じ属性を持っている…
ドワルカって聞いたことありますか? 海底に沈んでしまった都市ですがなんと9000年も前のモノだとか… 最近、また失われた都市についての興味が強くなってきてい…
野村証券の社員が、顧客夫婦から2000万円以上盗んで、家に火をつけたとか… 神奈川県で警察官が老人からキャッシュカード?通帳?を奪い、銀行で現金を下ろして捕ま…
ステラ アンバサダーは、コンシャス クリエーター
Miss grand International2024は、大荒れに荒れた模様だったようでさまざまな価値観がどんでん返っている中の一つがこれだな~と。 まず、…
昨日アップしたプロンプトを使ってみた ノスタルジックな作品ができたのでちょっとこのノリで、描いてみることにする 壁紙の色が、思った通りになっていて心地いい。 …
David Szauderの作品のプロンプトについて、AIに尋ねてみた 「A fragmented and distorted vintage portrai…
和の調香師 久保徳晃氏 11月8日(金)には、オンラインサロンのお仲間の和の調香師 久保徳晃氏をゲストに迎えて20時から、お香のお話をしていただきます。インタ…
蠍座の季節は、 自分の影の領域へ降りていく時期です。 そんな時期にぴったりの新しいセッションが出来上がりました。こんな言い方をすると、まるで流行のファッシ…
みなさん、こんにちは。 今日は、すごい物語をシェアしたいと思います。 想像してみてください。 巨大な花と鮮やかな鳥たちがあふれる世界。 現実とファンタジーの…
「ブログリーダー」を活用して、JUJULINGさんをフォローしませんか?
ちょっと面白い話をするから読んでみてねJUJUです~ かつて銀座や青山のクラブでラウンジミュージックを演奏していたことがある新しいタイムラインに移行してきた今…
もしかしたら、私みたいに大腿骨骨折した人もこのブログ読んでくれているかもしれないから私の考えをシェアするね 骨折の経験がなくてももしかしたら役にたつかも! …
リアクション11件 天皇陛下にインスパイアされて浜辺の唄を弾いてみました^_^ 小宮 純子天皇陛下にインスパイアされて浜辺の唄を弾いてみました^_^…
またまたグランピングに行って来ました。 今回の目的は、数年前に鶴居村で行ったジュガの合宿の2泊3日版。 何をするかというと15分間の温泉浴を何度か繰り返して、…
7月5日も無事に過ぎ明日7日から、すごいスピードに入っていく感じがするので今日7月6日は緩急といったらいいかな5月22日のカンパニーの19周年記念からずっと走…
7月に入ってから2日、3日、4日と3日間連続で早朝の「愛金運」を行っていました。 何をしていたかというと参加者一人ひとりのチャクラの整列(アライメント)と要ら…
伊豆山神社の茅の輪くぐりに、行って来ました。 ストーンヘンジから運んで来たエネルギーを結び付けて…と その後、熱海でグランピング!もう、病みつきになっていてグ…
シリーズから、ちょっと外れますが JUJUからのメッセージを書きたいと思います。 7月5日について、いろいろ言われていますが、 アメリカの建国記念日だと…
パリでのことやイギリス聖地でのことなど期待している方にはごめんなさい 最初に書いておきたいのは最後のフライトについて 今回は、羽田→香港→パリパリ→ユーロスタ…
ただいま! イギリス聖地ツアーから帰って来ました。 昨年は、クロップサークルツアーでしたが、今年は、いつものストーンヘンジの夏至と夏至のグラストンベリーに行…
エミレーツの飛行機の天井の様なキラキラのバージンロードでした 今年はいろいろあったので、初めてのライブ演奏しかも、ピアノで~ちょっとワクワク (笑) …
なんか、めちゃくちゃ忙しい!(写真は、施設にいる母に音楽を聞かせるためのキーボードを持って行ったところオーソレ ミーヨとか、イタリアの曲を次々に弾いた。マダム…
息子たちが、私の鬼呪・・・もとい、古希のお祝いをしてくれるといって箱根の別荘を1泊プレゼントしてくれた! お庭に温泉があって、源泉がひいてあるステキなところ…
誕生日にはピアノを聞きに行きたいな~と、思った先月に母にあったときから音楽全般に対する赦しが起きていて音楽に対して抵抗する気持ちがなくなった 特に、クラシッ…
信じられないが、本当だ… ずっと、もうじき70歳になりますが、と、話してきた私ですがとうとう本日の13時15分に70歳になってしまった… 朝、起きて自分自身…
このところ、この背景が気に入っているのでZOOMで使っています。 昨日の「英語で5次元」の感想をこちらに載せておくねと、メルマガに書いたので…いや、そんな言い…
『英語で5次元』 開催しました~ いやあ、楽しかったです。 何が楽しかったかというとですね、私は無料で行う講座やワークショップが大好きなんです。 これって…
もうあと30分で締め切りますカンパニー創立19年のお祝いプレゼント!(でも~いつも、遅れてくるクライアントさんにもちゃんと対処してるんだよね笑 HPは閉めな…
まずブログの賓代の前に29日の深夜までコズミックダンスカンパニー19年目のお祝いに みなさんにプレゼントをさせていただいていますので気になる方はこちらからアク…
実は、ジュネーブからパリまでの飛行機の時間はいいのだけどパリで長時間トランジットのために時間をとらなくてはならなくなるわけでそうなるとお店が閉まる時間あたりに…
たぶん、ルノルマンのお墓参りを始めたのは、私たちだったかもしれません。 だからこそ、今、日本人のビジターとしての態度を改めませんか?と、一言ご提案させていただ…
いいよね=このたたずまい アルプスの麓の素敵なお家から帰ってきてその後は 建国記念日の花火を観に行ったのですが最初はなんとコンサート 最後の曲は、ラ バンバ…
とにかカラフル! でも、ごてごてした感じが全然ない。ギタリストと指圧師(ほんとは、ヒーラーだと思う)のドミニクとマリーの家にマルティンが連れていってくれました…
もう、できないのか?と思っていたら、今日、新しいクロップサークルの出現がレポートされた! なんか、うれしい。ちょっと、ほっとした。場所は、またストーンヘンジに…
先日から告知させていただいている通り18年間に及び、みなさんにご愛顧いただいてきた、まぐまぐの無料メルマガを終了することにしました。 2008年に『五次元思考…
累累と変化が起きていると書きましたが 起きてます。 メルマガを一つ、終了することにしました。 一番、長く続けてきた、メルマガです。 18年前に 成功率99%…
昨日も今日も、暑いのに、涼しい風の吹くアルプスの麓で時間を過ごしています。 でもやっぱり、気になるのはクロップサークル。次のが現れたか?と、気になって調べるの…
はいはい、分かってます、分かってます。 超・デブに見えるかもしれませんが半デブくらいです、まだ、私。 (笑) この紫のパーカーの下に、モコモコのセータと、別…
こんな記事を見つけた。(写真は、新聞からの抜粋ではなくオリジナル) どの新聞に書かれていたかをここに書くと、投稿できなくなるので、そこは排除しておく。 以下…
密な計画をたてた他人の麦畑に、無断で入るのだからメンバーが到着した翌日にはストーンヘンジからどれくらい歩くか、入れるのか?など下見に来た。 まず結果がこれ。…
1991年に初めてグラストンベリーに来た。今回で何度目の訪問になるか、わからない。数えるのももどかしい。 アビーティールームの前に車を止めてまずは、マグダラの…
今回の『英国聖地の旅~クロップサークル編~」は、先ほどメンバーのみなさんをヒースロー空港にお送りして、無事解散となりました! で、 ドロップオフするだけで、…
との2台でクロップサークルハントに出かけました。 23と23偶然にも同じナンバーの車だった。 この形↓をしたクロップサークルを見つけるべくWindmill …
久しぶりにシルベリーヒルとウエスト ケネット ロングバーロウを訪れた。 午前中は、雨のウィンザー城へと足をのばして、半分、びっしょりな感じだったけれどM3を走…
スピ系はいろんな系統に分かれていて愛や心を大切にする人や 食について考えている人や健康について考えている人や様々な人がいますが 不思議現象に実践的にかかわる…
可愛い花が咲いていた。 で、まず、最初に言えるのは 何も言えなくなったということ。 富士山がよく見える大磯に住んでいたし、北海道にもサロンをもっていたので山…
コロラド州の農場主、訪問者の不品行により謎のモノリスを撤去か2024年07月02日コロラド州の農場主、訪問者の不品行により謎のモノリス撤去の可能性ティム・ビノ…