57回 / 365日(平均1.1回/週)
ブログ村参加:2010/04/19
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ピュアさんの読者になりませんか?
1件〜30件
今回の救世運動の失敗を見ていてもうわたくしがやれることはないのかと思っていたときにこの最後の、第三の救世運動の計画が続行されるということを伺いわたくしはあ...
わたくしは、ファティマとかルルドとかで申し上げておりますようにこの地上における、最後の終末の世と呼ばれていた時代のときを告げるというそのような役割を神より...
社会を見たのならば、ひじょうに孤独な老人の方がたそして、手を貸してほしいと思っておられる身障者の方がたそのような者たちだけではなくて今は心の病を抱えた、育...
愛の奉仕活動、愛というもの、信仰というものは自らの人生を投げうってでもほかの人びとの幸せのために生き抜くことだということをイエス・キリストは教えてください...
わたくしが今日参りましたのは、ふたつ意味がございます。ひとつはアモール様よりいただきました愛の教えそして、墨子様が説かれました人生における愛の生き方愛ある...
我はモーゼなり。今ここに集いしそなたたちの願いを聞き入れて、我はここに下生する。あなた方は今回の計画における自らの使命を悟りこのレムリアの計画の中に全身全...
不退転の境地で、本来神の子であるという真なる誇りを持つならどれだけでも、宇宙の根源の神からのパワーを引き出せるのである。智慧も、愛の量も、力も我らが神の子...
今ここにいないいずれこの声を聴くであろう者たちにも語りたい。地上にいる者たちよ。そなたたちは神の子でありそして、自らがこの大救世計画を知り大事な時代である...
これからは理屈だけではなく、実践行動のある者たちが望まれている。釈迦教団系というか、黄金光線の者たちは、そなたたちに優秀な頭脳の総力を挙げて、大事な基本書...
魂が永遠であるということ。転生輪廻していること。肉体生命に執着するのはおかしいということ。それがわかっただけで、人間は数々の不幸や苦しみから逃れられる。愛...
そなたたちが、このように霊言を降ろし、我々のパイプから降りてくる正しい天上界の言葉を、計画を地上に降ろしてくれるから、これを青写真として次の者たちがこの救...
最終的な人類の総仕上げの中、人類が神の子であると教えられそしてイエス・キリストや我が地上に降ろした律法、人のあり方というもの孔子が説いたもの、マホメットな...
我はモーゼなり。今日この場において、新しい本が出て、新たな展開がはじまるということをともに祝福し、感謝を申し述べよう。そなたたちの努力が実り、地上において...
これからね、やっぱり僕の提案なんだけど、三ヵ月とか四ヵ月おきに新しく入った人たちはこのままボランティアとして大丈夫かということをやっぱりあなた方、こういう...
それは今回の〇〇さんにおいても同じでしょう。ここまで来て、これだけの霊言を聴いてきた。それを彼はすごく学んで、それが人生の糧になっているはずで我々の言葉を...
君たちがそれを見極めるために、その意味においては今回、もうすごくメールとかみんなでひじょうに活発に話し合いをしていた。これをもって成長したのなら次は我が身...
私がやれることはもう、これからはあなた方にこのように指導することしかできないということをたいへん申し訳ないと思っていますが今この地球における磁場の、あまり...
ヒントを私たちは与えることはできる。そしてこのような大きな文明のターニングポイントにおいて我々のこれだけのメッセージ降りているということ。エル・カンタラー...
一部の為政者だけにより、高圧的に治められるのではなく自発的にこの地球をどのようにしたら美しい神の星にできるかということを数人のリーダーシップをとる者たちの...
人びとが、多くの誤った富とか物質的なものにとらわれている限りはそのようなことはありえないでしょう。でも、今繰り返し言われていること、レムリアで繰り返し言わ...
私は、あなた方の文明の中においてエル・カンタラーと呼ばれし者の生命体のひとつとしてかつて、ギリシャの地によりヘルメスと呼ばれた意識のひとつでございます。こ...
我はモーゼなり。戦いの時がきた。今こそ立ちて、この使命に気づき、忠実に進んで行くがよい。我はモーゼなり。今こそ皆の魂をひとつにし、わが道を進むがよい。あな...
怠け心、精進を怠った気持ち、それをもっていかなる夢もかなわぬ。人は、その自分の生きる場所を知り、おのが使命を知り、おのが夢を信じそれに向かい、命のあらん限...
何のものでもそうだ。あとで名が残っていく者たちは生きている時に自分たちの仕事が後世評価を残し名前が残るかどうかなどということは考えもせずに真摯な仕事をした...
何のものでもそうだ。あとで名が残っていく者たちは生きている時に自分たちの仕事が後世評価を残し名前が残るかどうかなどということは考えもせずに真摯な仕事をした...
ここに座るということがどれだけたいへんなことであるか。今あなた方を誹誇中傷している者たちを見ると、皆ここに座りたいのである。座りたいけれども、座ることはも...
天上界に帰って来てこちらの世界に帰って来て知らされたことではあるけれども我らがこの明治維新の革命をするために降りていった者たちがいる。この者たちは、なにゆ...
吉田松陰です。今日再びこのような場にわたくしをお呼びいただき、光栄至極に存じます。あなた方のように偉大なる使命を持たれこの地上にて呼び集められたおのおの方...
そなたたちのこれからやろうとしていることは我らがあの時代に命を張り新たなる時代をつくらんがために、精進したことに、とても似ている。しかれども、そなたたちの...
神を信じていて「神よ、神よ」と呼び続けていても天上界に帰れずに下に落ちていく者たちがいくらでもいるのです。みだりに神の名を呼ぶことなかれ。神よ、神よと言う...