chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 現在ブログは

    http://nzhamilton.blog.fc2.com/こちらで更新中です現在ブログは

  • ブログの引越ししました♪

    新しい移転先はhttp://nzhamilton.blog.fc2.com/お手数をおかけしますが、よろしくお願いしますブログの引越ししました♪

  • オールブラックス優勝とパイプラインの破損

    オールブラックス、優勝しましたね。1点差で。フランスが勝っても不思議ではない試合でした。あの時スティーブン・ドナルドのペナルティーキックが入らなかったら(ポールぎりぎりだったし)・・・・フランスのペナルティーキックが入っていたら・・・と、考えるだけで冷や汗ものです。(見た人はどの場面か分かりますよね)嬉しいというよりか、よかった、ホっとした・・・・というのが正直な感想。キウィたちにとって(特にラグビーファンは)AB(オールブラックス)はまるでキリスト教でいうキリストのような期待や不安、日ごろの悲しみやストレスを吹き飛ばしてくれる希望の存在・・・・ととあるニュース番組でやっていたんだけれどそれが負けてしまったとしたらどうなっていたんだろう・・・・と、勝ってひたすら安堵しているところです。お祭りモードは試合後4日た...オールブラックス優勝とパイプラインの破損

  • いよいよラグビー決勝戦

    ・・・の、ニュージーランドからお届けするひつじのブログです。さて・・・・土曜日から月曜日まで3連休の中日、今夜いよいよニュージーランド対フランスの決勝戦が行われます。いやーーあっという間でしたね。恐ろしいくらい時間がたつのが早くて、うっかりしていたらブログ1週間更新していませんでした。すみません。仕事で年次総会みたいなのがあって、それに間に合わせるためにぎりぎりで会計監査をやったりしてたもので自分的には今週は怒涛・・・・で、水曜日にそれが全部終わって後半すっかり力抜けていまして(笑)。昨日は街でお友達と飲茶のランチ。連休はハミルトンから人がこぞって保養地などへ移動するため、街はかえって静かになります。いつもなら席がいっぱいで待たなくては座れない中華屋も、席ちらほら空いていたし。今日は午前中SPCAでボランティア...いよいよラグビー決勝戦

  • 日帰りでタウランガへ

    こんにちは。寒くて雨の降るハミルトンからお届けするひつじのブログです。昨日カフェで友達とお茶をしまして。直前に職場でコーヒーを飲んだので、カフェでは違うものを・・・・チャイラテを頼んだんですけれど・・・・シナモンがどっぷりかかって出てきたのでああ失敗。私シナモンがかかっていると飲めないんですORZこちらのカフェでカプチーノを頼むとき、たいがいの店で「チョコレート」か「シナモン」かと訊ねてきます。あれ・・・日本もそうでしたっけ?聞かれればチョコレートと必ず答えるんですが・・・・チャイラテはベースがシナモンですもんね。(スターバックスのチャイティーラテは飲めるんだけれどな~)さて。。。。16日は私の誕生日でドラが一日思い出に残ることをしようというので色々私は頭の中で何をしようか考えていました。ところが10月はまわり...日帰りでタウランガへ

  • すみません、私「外人なんですけど」

    と、うっかり訴えてしまったひつじ、ハミルトンからお届けしています。いやね、やっぱり私はニュージーじゃあ外国人だなぁ、って自分でつくづく感じたもので。というか、英語です、英語の問題。ここ数日、優勝すれば高額な賞金がもらえる絵画コンペの締め切りが迫っていて、昨日は最終日。山ほどの応募書類の整理を(当然のことのように)私がひとりでしています。だから自分でも大丈夫かなぁ、、、とやや不安ながらも昼前に出勤し、ずーーーーーーーーっと働いてしまいました。ずーーーっと、というのも、実は昨日は夕方から会議がありまして、昼にもでかけられず、休み時間なしにぶっ通しで働いたあとで会議に出席したものですっかり私の耳は、というか頭脳はスイッチオフ。英語でぶっ続けで集中するって外国人の私にはむり。>だから大学や大学院に留学している人たちはす...すみません、私「外人なんですけど」

  • こんにちは。ハミルトンのひつじがお届けするブログです。昨夜ですね。いきなり外でガンガンと何かを家に打ち付ける音が急にしはじめまして。もうじき暗くなる時間帯だし、何がはじまったかと外に行ってみてみると屋根の下の一部が壊れていることを発見したドラにいきなりDIYの神様が降りてきて修理をはじめた音であることが分かりました。築40年ともなると色々と故障もでてくるというもので、それでもドラのDIYの神様のおかげで大工さんをいちいち呼ぶ必要がなく助かっています。ここ数日かなり気温もあがるようになり日曜日の今日、湖にたくさんの人がウォーキングに訪れていました。タフィも昼間外で過ごすことが多くなりました。相変わらず寝ているばかりなんだけどね・・・春

  • V8ストリートレースがなくなる!

    こちらハミルトンからお届けするひつじのブログです。最近ハミルトン市では溜まりに溜まった赤字を少しずつ減らそうと、人員予算削減をしはじめましてねその筆頭が公共トイレの掃除の回数を減らし公園などの樹木の手入れの回数も減らす・・・・んだって。直後新聞の投書欄に、これに腹を立てた市民からの意見がいっぱい載りました。ハミルトン市には誇りというものがないのか!ビジター、観光客に汚いトイレのハミルトンという印象を残していいのか!私もその通りだと思います。その他にも不良の若者を良い方向に導くような地域サービスへの出資だとか。最悪のシナリオは、この予算カットによって、街はゴミと昼間うろつく不良少年少女が増えるというわけですな。私の働くアート業界にもこの余波がやってきました。市が経営するワイカト博物館とその横にあるアートギャラリー...V8ストリートレースがなくなる!

  • サラダに欠かせないもの

    こんにちはなんだかちょっぴり寒いニュージーランドはハミルトンからお届けするひつじのブログです。さて・・・・毎日ごはんのメニューって考えるのが大変ですよね。唐突ですが。同じ料理を定期的にローテーションし続けるのもなんだか怠け者のような気がしてしまうし、かといって新しい食材やレシピに挑戦するのも、そういう気にならない限りかなり面倒で今ちょうど「料理あまりやる気なし」の時期に突入している私は、かなりの頻度で同じメニューを出しています。それでも一品だけというのもナンじゃないですか。一応健康を考えて野菜たっぷりーカレーとか、野菜たっぷりミートソースとか、野菜をがんがん入れてはいるものの、ドーンと一品だけ作っても、なんだかそれだけじゃ申し訳ない。なので、一応サラダなんかを出してみたり。でそのサラダなのだけれど、ドラにとって...サラダに欠かせないもの

  • 圧力鍋

    現在摂氏2度という、「夏時間」を迎えたとは思えないニュージーからお届けするひつじのブログです。みなさん、おはようございます。いやーー寒い。25日に時間を1時間ずらす「デイライト・セービング」が始まり、昼間かなり温度があがるようになった今日この頃でも、油断すると気温が落ちるので油断ができません。いまもフリースだけじゃ足りないのでとうとうヒーターをつけてしまいました。ブログ書くときって動かないから寒くなるんだよね(笑)さて・・・先日フライ・バイというお買い物ポイントがまた貯まっていたので、前から気になっていた圧力鍋と交換してもらいました。ネットで日本の圧力鍋事情を調べると大きさも2リットルくらいからあるし、色々注意書きのシールが鍋に貼ってあったり、圧力鍋の取り扱いについて消費者に正しく伝わるようかなり努力がされてい...圧力鍋

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひつじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひつじさん
ブログタイトル
ひつじ夫婦の日常生活ニュージーランド
フォロー
ひつじ夫婦の日常生活ニュージーランド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用