chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いんぐりっしゅROSEとマルチーズ https://plaza.rakuten.co.jp/englishroses/

イングリッシュローズ(バラ)と愛犬マルチーズ親子のお話です。

3年前にイングリッシュローズの魅力にはまり、バラいっぱいのお庭を目指しています。観葉植物や多肉植物のお話や、愛犬マルチーズ親子の日記もあります。

まるち〜ず
フォロー
住所
岡山県
出身
未設定
ブログ村参加

2010/04/16

arrow_drop_down
  • ホヤベラ☆セブンスターが咲きました。

    おはようございます。 昨日は仕事がお休みだったので、庭仕事をしました。 クリスマスローズをグッタリしていたので、東側へ移動。 多肉植物の植え替え、母の日に娘に貰ったカーネーションも植え替えしました。 今

  • スカイラークとアジサイ恋物語

    早くもアジサイの恋物語が咲き始めました。 恋物語は、加茂花菖蒲園が改良して作った、ガクアジサイの品種です。 昨年、鉢植えで購入しすぐ別の鉢に植え替え。 冬の間ずっと戸外に置いていました。 昨年はピンク

  • イングリッシュローズのヴァネッサベル

    イングリッシュローズのヴァネッサベルが咲きました。 淡いレモン色で、白に近い優しい色です。 形も大好きなカップ咲き❤️ ブログを書こうと思っても、名前が思い出せないってことはありませんか? 私はアルバム

  • ORバリエガータ・デ・ボローニャ

    お庭に一本だけあるオールドローズ バリエガータ・デ・ボローニャです。 絞り柄でお花は小さくて、とっても可愛いです。 四季咲きで、同じ花があったらなぁと いつも思います。 蕾はまん丸 色は濃いめに咲き始めま

  • 2021年バラ開花

    2021年 お庭のバラが咲きはじめました。 まずは新しく購入したイングリッシュローズ レディオブシャーロットです。 オレンジ色のイングリッシュローズは持ってなかったので、初のオレンジです。 玄関ドアの横の

  • エキナセア レモンドロップ🍋が咲きました

    おはようございます。 梅雨空の月曜日です。 お庭のバラは2番花を咲かせています。 春に比べると小振りですが、花の数は春に負けないくらい付いています。 今年の冬に購入した、エキナセアのレモンドロップです。

  • 佳澄(アジサイ)が綺麗に咲いています

    梅雨入りして、岡山も雨が続いています。 アジサイに雨が似合う季節ですね。 いま1番お気に入りのアジサイ 加茂セレクションの佳澄です。 咲き始め5月20日の様子↓ ピンクで咲き始めてショックを受ける。 購入した

  • 6月はアジサイの季節 アナベル、ケイコ、恋物語、佳澄

    6月に入りました。 5月のバラシーズンも終わり、梅雨に備えてバラの枝は切りました。 少し寂しいお庭になりましたが、冬に植えた宿根草が花を咲かせています。 しばらくは草花を楽しみたいと思います。 アジサ

  • お庭で撮影会♪バラのお庭とマルチーズ

    おはようございます。 少し肌寒い朝ですが、満開のバラと愛犬マルチーズの撮影会です。 お座りしてじっとする犬ではないので、 ガーデンベンチに座布団を敷いて座らせました。 ピント合いません! もう連写です。笑

  • バラの花柄摘み♪ジュード・ジ・オブスキュアかわいい

    2日間強い雨が続き、今朝は晴れています。 お庭に出ると、バラの枝が地面まで倒れているので出勤前にザッと手入れしました。 いま見頃のジュード・ジ・オブスキュア こちらは軒下なので、被害はなかったので、綺麗

  • イングリッシュローズのお庭♪満開になりました。

    おはようございます。 曇り空の朝です。午後から雨が降るようですが、お庭のバラは満開です。 曇り空は写真は撮りやすいので、たくさん撮りたかったのですが。。。家から愛犬が「ワンワン(僕も外に出たい)」と吠

  • カラーと多肉植物のフィッシュボーンカクタス

    今日はお天気の1日でした。 お庭のバラが満開に近づいていますが また明日から雨。 ちょっと残念です。 今日はお庭のカラーの写真です。 実家から引っ越しの時に持って来て、 早20年!球根がたくさん増えました

  • 雨上がりイングリッシュローズの庭

    雨が少し止んだタイミングで、お庭の写真を撮りました。 まずはブランピエールドゥロンサール ERウィリアム&キャサリン↓ バリエガータ・デ・ボローニャ ERロイヤル・ジュビリー↓ ギョーのバラ ソ

  • ER L.D.ブレスウェイトとオステオスペルマムKirara

    朝から雨です。 かなり強めの雨で、写真を撮りに庭に出るのも躊躇しました。 今年お迎えしたイングリッシュローズ L.D.ブレスウェイトです。 真っ赤なバラが欲しくて購入。 二月に撮影↓ 昨日 しっかり剪定し

  • イングリッシュローズが一気に開花

    今朝、お庭のバラが一気に開花していました。 まずは私が1番大好きなイングリッシュローズのジュード・ジ・オブスキュア 日照時間が1番長い特等席に植えています。 後ろの白い花はカラーです。↑ コロンと

  • ベル型クレマチス♪ギボウシ♪ERウィリアム&キャサリン

    おはようございます。 早起きして仕事に出かける時間まで、お庭の写真を撮りました。 今日はお庭のクレマチスの写真です。 ベル型のクレマチスが大好きで、紫とピンクの2本しかありませんが、バラと一緒にアーチに

  • バラが咲き始めました。ペッシュボンボン、バリエガータデボローニャ

    5月に入りやっとポツポツと花が咲き始めました。 今年は冬の手入れをしっかりしたので、 蕾の数も昨年よりかなり増えました。 満開はまだまだですが、暑い日が続いているので一気に咲きそうな予感。 ↑ペッシュ

  • 斑入りアジサイ☆メルカリで買いました

    10年ほど前、ご近所で咲いていた葉に斑が入ったアジサイを頂き挿し木にしました。 何年も楽しませてくれてたのですが、 いつの間にか枯れて無くなりました。 ずっと斑入りが欲しいなぁと思っていましたが、花付きを

  • 春らしいお天気 温帯睡蓮を植え替えました

    今日は晴れて朝からとても暖かいです。 温帯睡蓮が気になっていたので、 久しぶりに掘り起こし株分けしました。 昨年は花が咲かなかったので、掘り起こすと鉢の中は根がいっぱいでした。 2株に分けてみました。 そ

  • クリスマスローズダブルが満開

    久しぶりの投稿です。 子ども達も成長し、車に乗るようになったので、我が家のお庭は縮小しました。 小さくなった庭ですが、狭くなって手入れしやすくなったような気がします。 バラは新たに購入して、今年が二年目

  • バラの花束◆イングリッシュローズ◆ジュビリーセレブレーション

    バラの花吹雪が、ご近所さんのご迷惑になる前に、 今朝は早起きして、バラをたくさん摘みました。バラの後ろの緑は、紫陽花のアナベルです。↓咲くとこんな感じです。(昨年の写真)↓それをドライフラワー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるち〜ずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるち〜ずさん
ブログタイトル
いんぐりっしゅROSEとマルチーズ
フォロー
いんぐりっしゅROSEとマルチーズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用