chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hanzo575
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2010/04/13

arrow_drop_down
  • 狭間

    -10万。マネックスG 500円(-3円)

  • 信用

    -18万。マネックスG 503円(-4円)。SMBC日興証券にログインしてみたら、信用取引にエラーが発生しているようで、注文ができませんでした。

  • FX:調子

    -310万円。今週も少しだけ損失減。MXNJPY 5.466L x 5枚 現在7.414(+97,400円)スワップ+35,890円MXNJPY 5.176L x 5枚 現在7.414(+111,900円)スワップ+41,410円MXNJPY 4.317L x 5枚 現在7.414(+154,850円)スワップ+50,205円MXNJPY 5.780L x 5枚 現在7.414(+81,70

  • 調整

    今週は-30万円でした。集計の数字がMoneyとエクセルでずれてきていたので少し修正しました。

  • 備える

    -11万。マネックスG 507円(-1円)。なんとか500円台維持。

  • 不動

    -90万。マネックスG 508円(-11円)。ダウ大幅下落、日本株も持ち株も下がりました。Jリート1口買い増ししました。

  • 二歩

    -80万。マネックスG 519円(-10円)。銀行株は下がりました。

  • ブレイブ

    +139万。マネックスG 529円(+16円)。マネックス以外にも暗号資産関連株が上昇しているようです。銀行株もいまだ上がり続けています。

  • FX:ちょい復

    -313万円。円安傾向で少しだけ損失減りました。MXNJPY 5.466L x 5枚 現在7.306(+92,000円)スワップ+35,320円MXNJPY 5.176L x 5枚 現在7.306(+106,500円)スワップ+40,840円MXNJPY 4.317L x 5枚 現在7.306(+149,450円)スワップ+49,635円MXNJPY 5.780L x 5枚 現在7

  • オクリー

    今週は+124万円でした。2022年4月以来の1億復帰となりました。ただ含み益をすべて利益確定してしまうと9000万台になってしまうため、もう一段階の上げが必要です。

  • なんとかプラス

    -76万。マネックスG 513円(-10円)。GMOグローバルサイン・ホールディングスが暴落してマイナスに転落。一方SBIホールディングスは久しぶりにプラス化。

  • 500

    +185万。マネックスG 523円(+26円)。また500円台復帰、この価格帯なら安心できます。

  • 高配当高含益

    +17万。マネックスG 497円(+2円)。銀行株が連日上がっています。みずほ、三菱、りそなの三行で含み益227万円ほど。売却したいところですが高配当もすてがたい。

  • サムティの議決権を行使しよう

    +61万。マネックスG 495円(+6円)。少し戻しました。サムティ優待カード最後の1回分、ゼンショー優待券2枚、吉野家優待券2枚消費しました。サムティの株主総会招集通知が届きましたが、議決権を行使するとなんとクオカード1,000円分がもらえるそうです、これはうれし

  • 繰り返し

    -93万。マネックスG 489円(-14円)。またまた500円割れです。マネックスは無視して2月の優待銘柄を物色しています。

  • 存在する事

    今週は-43万円でした。マネックスの暴騰を期待しつつなんとかこのあたりの数字を維持できれば。

  • 縮株価

    -136万。マネックスG 503円(-20円)。金曜日に一気にマイナスになってしまいました。

  • 夕凪

    -7万。マネックスG 523円(+-0円)。本日の持ち株はどれも1%程度しか動かず、凪でした。

  • 膨株価

    +61万。マネックスG 523円(+8円)。なんだか好調です。SBIホールディングス(8473) 2740円(-29円)。決算発表があり、23年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結最終利益は前年同期比97.8%減の80.4億円に大きく落ち込んだようです。

  • 膨期待

    +98万。マネックスG 515円(+12円)。銀行株が+3%程度の上げ。米国長期金利上昇に伴う利ザヤ拡大期待だそうです。

  • 十二色の感情

    -59万。マネックスG 503円(-10円)。

  • FX:マイナス生活

    -323万円。さらにポジションを増やしました。損失300万台を200万台にしたいです。MXNJPY 5.466L x 5枚 現在6.916(+72,500円)スワップ+34,015円MXNJPY 5.176L x 5枚 現在6.916(+87,000円)スワップ+39,535円MXNJPY 4.317L x 5枚 現在6.916(+129,950円)スワップ+48

  • 世界線を超えて

    今週は+188万円でした。投資資産9993万。含み益900万程度です。

  • そしてまた

    +116万。マネックスG 513円(+18円)。何度目かの500円台復帰です。松本会長が決算説明会で数年で2,000円発言としたとかしないとか、期待は膨らんでしまいますが500円台後半まで上がったら一部利確予定です。

  • 貫いた

    +164万。マネックスG 495円(+26円)。なぜか5%以上上がりました。ビットコイン上昇のせいでしょうか。銀行株下落。みずほ買戻しを狙ってます。

  • 上方

    +108万。マネックスG 469円(+16円)。スクロール(8005) 782円(+56円)。23年3月期の連結業績予想および配当予想を上方修正

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanzo575さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanzo575さん
ブログタイトル
大良八記(株式投資日記)
フォロー
大良八記(株式投資日記)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用