名古屋・愛知を中心に見ることの出来た野鳥の記録
おもに公園とかを散歩し、目に付いた野鳥や花などを撮影し、アップしています。
この冬は一月の降水量が平年値の 1/4余りと少ない名古屋は鳥が少ない。 それにしても、ジョウビタキもろくに 見つけられない、小鳥の遊ばない 緑地公園内にはオ…
買い物を済ませて 日没前に公園散歩。 時々こうやって出て来ている所は 見かけるが、それが撮れるかどうか。 たかがウグイス? されどウグイス? 水路では、 …
木曽岬の方にも寄ったが 遠くのチュウヒを見送るだけで、 鍋田へと来て、道の脇にいたタゲリ。 曇りで発色はイマイチ。 ここでも遠くだったけどチョウゲンボウは…
今年も昨年と同じ蓮田にいてくれたが 確認できたのは一羽だけ、タシギ。 反対向きをもう一枚。 さらっと蓮田エリアをまわってみたけど なにも見つけられず、南下…
「ブログリーダー」を活用して、フォンフォンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。