台湾人ジャーナリストの見た“ニッポンのジャズ喫茶” 台湾で出版された見聞録が日本語訳で発売
台湾人ジャーナリストが見たニッポンのジャズ喫茶Tower RecordsAmazon楽天「ジャズ喫茶」という形態は日本固有のものだという。その日本の「ジャズ喫茶(JAZZ KISSA)」を台湾人のオーディオ専門誌ジャーナリストが見聞した本が
クーベリックやカラヤンのBlu-ray Audioがセール中、タワレコ〈DG&デッカ・レーベルBOXセール〉
タワーレコードが現在ドイツ・グラモフォン&デッカ・レーベル BOX厳選セール〈111タイトル〉を開催中です。昨年12月から開催していますが、期限はいよいよ明日1月31日(月)10時まで、実質ゆっくり選べるのは今夜が最後となるので、ここではB
ザ・ビートルズ「ルーフ・トップ・コンサート」が1月28日より全曲配信、全10曲
昨年は『レット・イット・ビー・スペシャル・エディション』や配信映像『ザ・ビートルズ:Get Back』が話題となったザ・ビートルズ。その「ゲット・バック・セッション」での“ルーフトップ・コンサート”が、初の音楽配信さ
冨田勲の名作『月の光』がカラー・ヴァイナルLPレコードで発売 Music On Vinylから
月の光〜ドビュッシーによるメルヘンの世界<Crystal Clear & White Marbled Vinyl/完全生産限定盤>Tower Records冨田勲の名作『月の光』が、カラー・ヴァイナルによるLPレコードで発売になる。
タワレコ《ポイント15%還元キャンペーン》金・土・日で開催中!1月21日〜23日
タワーレコードが金・土・日の《ポイント15%還元キャンペーン》ポイント15%を開催しました。1月21日(金)〜23日(日)まで開催。開催期間:2022年1月21日(金)0:00〜1月23日(日)23:59までキャンペーンは全商品が対象なので
フルトヴェングラー最晩年の録音“ルガーノのフルトヴェングラー”がSACDハイブリッド化!限定盤
ルガーノのフルトヴェングラー<限定盤>Tower Recordsフルトヴェングラーの「ルガーノのフルトヴェングラー」と呼ばれる歴史的録音がSACDハイブリッドで発売になる。SACDハイブリッド2枚組。限定盤。フルトヴェングラーは亡くなる19
アーノンクールの2000年録音『J.S.バッハ: マタイ受難曲』がアナログレコードで発売
J.S.バッハ: マタイ受難曲 (2000年録音)<限定盤>ニコラウス・アーノンクール 、 ウィーン・コンツェントゥス・ムジクスTower Recordsニコラウス・アーノンクールによる2000年録音の『J.S.バッハ: マタイ受難曲』がア
エソテリックからSACDが発売!アバドのマーラー、ポリーニのベートーヴェン、デュ・プレのエルガー
この情報は読者の大森さんからいただきました。ありがとうございました。エソテリック(Esoteric)が新作SACDハイブリッドを発売します。3月12日に3タイトルを発売。予約受付中。今回もエソテリックならではのタイトルばかり。デジタル録音の
エイジア(Asia)高音質音源を収録したハイレゾCD(MQA-CD)が4タイトル発売!紙ジャケ
エイジア(Asia)のハイレゾCD(MQA-CD)が4タイトル発売になる。発売は1月26日。ユニバーサルミュージックは〈ハイレゾCD名盤シリーズ〉として、エイジアの名盤4タイトルを発売する。発売になるのはデビュー盤を含む4タイトル。2021
ポール・マッカートニー『ウイングス・ワイルド・ライフ』がハーフスピード・マスタリングLPで発売
Wild Life (Limited Edition)<限定盤>Paul McCartney & WingsTower Recordsポール・マッカートニー&ウイングスが1971年に発表した『ウイングス・ワイルド・ライフ(Wild
【タワレコ限定SACDハイブリッド】ミケランジェリのラヴェル他、メニューインのブラームス
タワレコ限定SACDハイブリッドが発売。ミケランジェリとメニューインの2タイトルがSACDハイブリッドで発売。発売は2月25日。タワレコはDefinition Series第42弾としてワーナーミュージック(旧EMI)音源をSACDハイブリ
牧野良幸『オーディオ小僧のアナログ放浪記』が2月8日発売 現代のアナログの楽しみをイラスト・エッセイで
牧野良幸/オーディオ小僧のアナログ放浪記Tower RecordsAmazon楽天ブックス『僕の音盤青春記』『少年マッキー』などオーディオや音楽のイラスト・エッセイで人気の牧野良幸の新刊が2月8日に発売になる。発売になるのは『オーディオ小僧
ビリス&プレヴィンの『ショパン: ピアノ協奏曲集』がLPレコードで発売
ショパン: ピアノ協奏曲集【LPレコード】マリア・ジョアン・ピリス 、 アンドレ・プレヴィン 、 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団Tower Recordsマリア・ジョアン・ピリスがアンドレ・プレヴィンと共演したショパン:ピアノ協奏曲が初
『ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ』の映像付きサントラが2月23日発売
ENDWALKER: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack [Blu-ray BDM]Tower Records 特典Amazon 限定Amazon『ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ』の
ガーディナーが3度目の「ヨハネ受難曲」国内盤はMQA-CD、UHQCD仕様で発売
バッハ:ヨハネ受難曲 [2UHQCD x MQA-CD]ジョン・エリオット・ガーディナーTower RecordsAmazon楽天ジョン・エリオット・ガーディナーが久しぶりに「ヨハネ受難曲 BWV245」を録音した。ガーディナーにとっては3
【MD+G】グラズノフ: 交響曲第7番「田園」キュトソン指揮ニーダーライン交響楽団 SACDハイブリッド
グラズノフ: 交響曲第7番、他【SACDハイブリッド】ミケル・キュトソン 、 ニーダーライン交響楽団Tower RecordsMD+GからSACDハイブリッドが発売になる。『グラズノフ: 交響曲第7番、他』。2月下旬発売。エストニア出身の指
【BIS】キャロリン・サンプソンのモーツァルト、ハイドン『「別れ」〜別れの歌』SACDハイブリッド
「別れ」〜別れの歌【SACDハイブリッド】キャロリン・サンプソン、クリスティアン・ベザイデンホウトTower RecordsBISからSACDハイブリッドが発売になります。ソプラノ歌手キャロリン・サンプソンと、フォルテ・ピアノ奏者クリスティ
Mobile Fidelityから45回転〈Ultradisc One-Step〉ポール・サイモン『ひとりごと』など多数発売
Mobile Fidelityから45回転アナログ・レコード(Ultradisc One-Step)が多数発売になる模様です。ポール・サイモンのセカンド『ひとりごと(There Goes Rhymin' Simon)』もラインナップ
タワレコ《ポイント15%還元キャンペーン》開催! 1月14日(金)〜16日(日)まで
タワーレコードが本日より《ポイント15%還元キャンペーン》ポイント15%を開催しています。1月14日(金)から1月16日(日)までの3日間です。開催期間:2022年1月14日(金)0:00〜1月16日(日)23:59までポイント還元は全商品
「ビー・マイ・ベイビー」ザ・ロネッツのロニー・スペックターさんが死去
60年代ガール・グループの代表的グループ、ザ・ロネッツのリード・ヴォーカル、ロニー・スペクター(ヴェロニカ・ヴェネット)さんが2022年1月12日に亡くなりました。78歳でした。ご冥福をお祈りします。NHK「ビー・マイ・ベイビー」の歌手 ロ
ヨーゼフ・シゲティのLPレコードがオリジナル・ジャケットで復刻 韓国SOUND TREE社製
20世紀の大ヴァイオリニスト、ヨーゼフ・シゲティのLPレコードが、オリジナル・デザインを使用して復刻される。発売は韓国SOUND TREE社。発売になるのは3タイトル。いずれもモノラル録音だがシゲティの名演を収録している。音源はソニークラシ
【BIS】鈴木雅明がドイツ・バロック『ブルーンス:カンタータ集とオルガン作品集 Vol.1』SACDハイブリッド
ニコラウス・ブルーンス: カンタータ集とオルガン作品集 Vol.1【SACDハイブリッド】 鈴木雅明 、 イェール大学宗教音楽研究所Tower RecordsAmazon鈴木雅明がイェール大学宗教音楽研究所とブルーンスのカンタータとオ
アナログ(analog)Vol.74Amazon季刊『アナログ(analog) Vol.74』が発売中。今回の特集は「現代フォノイコライザー40モデル徹底試聴」。別記事では“かないまる”氏も登場。
宇多田ヒカルの新作『BADモード』CDとアナログレコードで発売
宇多田ヒカルの3年8ヶ月ぶりとなるニューアルバム『BADモード』が発売される。CDとアナログレコードで発売になる。CDは初回限定生産限定盤と通常盤。2月23日発売。アナログ盤は4月27日発売。[CD] ※共通01. BADモード02. 君に
ヴァン・ヘイレン デイヴ・リー・ロス在籍6タイトルが Mobile FidelityよりSACDハイブリッド化
この情報は読者の吉田さんに教えていただきました。ありがとうございました。Mobile Fidelityがヴァン・ヘイレンのアルバムをSACDハイブリッド化します。SACD化されるのは、デイヴ・リー・ロスが在籍した『VAN HALEN(炎の導
【BIS】小川典子のサティ:ピアノ独奏曲全曲録音第5集「エソテリック・サティ」SACDハイブリッド
サティ:ピアノ独奏曲全曲録音第5集「エソテリック・サティ」【SACDハイブリッド】小川典子Tower Records 輸入Tower Records 輸入国内流通仕様AmazonBISより小川典子によるサディ第5弾が発売。SACDハイブリッ
【CD】ティーレマン&ウィーン・フィル〈ブルックナー・ツィクルス〉第4弾 交響曲第2番
【SACDハイブリッド】Tower Records 国内Tower Records 輸入Amazon 国内Amazon 輸入ティーレマン&ウィーン・フィルの〈ブルックナー・ツィクルス〉第4弾が発売になる。交響曲第2番(1877年第2稿/キャ
アバド&ベルリン・フィル『ベートーヴェン交響曲全集』ブルーレイとDVDが再登場
クラウディオ・アバドがベルリン・フィルと残した映像ソフト『ベートーヴェン交響曲全集』が待望の復活。ブルーレイとDVDで発売になる。ブルーレイにはPCMステレオに加えて、DTS-HD MA5.1も収録される。映像は16:9、Full HDだ。
ディアギレフ生誕150年 バレエ・リュスの全音楽『セルゲイ・ディアギレフ〜バレエ・リュス』(CD22枚組)
セルゲイ・ディアギレフ〜バレエ・リュス/Various Artists【CD】Tower Recordsディアギレフ生誕150年記念として、バレエ・リュスの音楽を全て収録したCDボックス『セルゲイ・ディアギレフ〜バレエ・リュス』(22枚組)
【タワレコ限定SACDハイブリッド】ズスケのJ.S.バッハ: ヴァイオリン協奏曲、コッホのブランデンブルグ協奏曲
タワレコ限定SACDハイブリッドが発売になります。カール・ズスケ(vn)の『J.S.バッハ: ヴァイオリン協奏曲第1番、第2番他』、ヘルムート・コッホとライプツィヒ・ゲヴァントハウス・バッハ管弦楽団の『J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲
新年初!タワレコ《ポイント15%還元キャンペーン》開始 1月5日(水)〜1月7日(金)まで
タワーレコードが今年最初の《ポイント15%還元キャンペーン》ポイント15%を開催しました。1月5日(水)から1月7日(金)まで。開催期間:2022年1月5日(水)0:00〜1月7日(金)23:59まで今年最初の15%還元キャンペーン。みなさ
80年代ジャパニーズAORの傑作 松下誠『First Light』がSACDハイブリッド化
FIRST LIGHT (+1)/松下誠【SACDハイブリッド】Tower RecordsAmazon 限定Amazonこの情報は読者の大森さんから教えていただきました。ありがとうございました。日本のAOR史において傑作の1枚とされる、松下
海外でも人気のシティポップ作品、亜蘭知子『浮遊空間 (+1)』がSACDハイブリッド
浮遊空間 (+1)/亜蘭知子【SACDハイブリッド】Tower RecordsAmazon 限定Amazonこの情報は読者の大森さんから教えていただきました。ありがとうございました。海外でも人気のジャパニーズ・シティポップ。その中でも人気の
シティ・ポップの名盤、村田和人『ひとかけらの夏』SACDハイブリッド
ひとかけらの夏 (+2)【SACDハイブリッド】村田和人Tower RecordsAmazon 限定Amazonこの情報は読者の大森さんからいただきました。ありがとうございました。80年代シティ・ポップの名盤、村田和人の『ひとかけらの夏 (
今年のウィーン・フィル『ニューイヤー・コンサート2022』CD、LP、ブルーレイ、DVDで予約受付中
ニューイヤー・コンサート2022【CD】Tower Records 国内Tower RecordsAmazon新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新年に恒例のウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートがおこなわれ
2022年 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。SACDラボ
「ブログリーダー」を活用して、SA-CDラボ NEWSさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。