chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きょんちゃん
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2010/03/20

arrow_drop_down
  • 5月29日 おじじ予約表を見間違えて…

    今日は曇りのおばば地方です最高気温21.1℃最低気温17.6℃息子が帰省して身体の調子が良く軽く動けてたのが帰ってしまうとまたどっと疲れが…息子がおじじとの間の緩衝材になっていたのかもしれません先日のこと不整脈で通院しているクリニックから帰ってくるなり予約表を見せながら「これおかしいぞ5月21日やったらもう過ぎとる」というので予約表を見てみると6月21日「そうか?来月か」で納得した様子小さな字でもないのに5月と6月を見間違えるとは…おかしいのはおじじかも?************ランキングに参加していますポチッと押して頂くと励みになりますにほんブログ村こちらもポチッとお願いしますミニウサギランキング5月29日おじじ予約表を見間違えて…

  • 5月26日 また怪しい電話が…2時間後にこの電話が使えなくなる…と

    今日は曇りのおばば地方です最高気温18.4℃最低気温12.0℃息子が帰省中は暑かったのに帰って行ったあくる日から肌寒くなり昨夜は毛布を引っ張り出しました暑かったり寒かったりで頭が重ったるくて体がついていきませんそんな時にまた‐0‐からの電話がかかってきて受話器を取らず留守電にすると自動音声ガイダンスで「NTT日本電信電話株式会社です2時間後にこの電話が使えなくなりますオペレーターとお話になりたい方は1番を押してください」とのメッセージが…そんな急に使えなくなるなんておかしい怪しいと思い調べてみると電話を停止することに関して自動音声ガイダンスやSMSを使って連絡することは絶対にありませんと消費者へのアドバイスがありました************おばばが買い物に行ってる間にどこからか電話がかかってきたらしく受...5月26日また怪しい電話が…2時間後にこの電話が使えなくなる…と

  • 5月23日 息子の食欲&ポッコリお腹にビックリ

    今日は晴れのち曇りのおばば地方でした最高気温24.3℃最低気温14.3℃20日に2年ぶりに帰省した息子親に似ず相変わらずポッコリお腹でしたおばばの倍以上ありそうもしかしたらそれ以上あるかもしれませんおふくろの味と言えるかどうか分からないけれど質素な料理でも全部平らげてくれましたおじじとの食事では3品ぐらいしか作らないのにメニューに悩みながらも2~3品増やしました好き嫌いがないので助かりました帰省の目的は今後のことについての話分かってはいるのですが…おじじがノータッチなのでしんどいけれどやるしかないです21日はおばばの小さい自転車に乗って中学校時代の通学路やスーパー等へサイクリングをしてきてましたあの大きな身体で小さな自転車に乗って…パンクしないかと心配だったけれど無事帰宅そして昨日22日のお昼過ぎに帰って...5月23日息子の食欲&ポッコリお腹にビックリ

  • 5月19日 息子の帰省に備えて

    今日は晴れのち曇りのおばば地方でした最高気温22.2℃最低気温16.6℃関東在住の息子から20日に帰省するとの電話があり嬉しいような怖いような?昨年夏に帰省する予定だったのが台風でおじゃんになり今回の帰省に(4年ぶり)中途半端な時期だけど2泊3日の休暇が取れたそうお布団を干さなくてはと思うものの雲の多いお天気続きで…それでも短時間の晴れ間に何とか干す事が出来ました関東に住んでもう30年余り食の好みも変わってしまっていると思うので食事をどんなものにしようか迷ってしまいます毎日質素な高齢者向きの食事しか作ってないし料理下手なのでレパートリーも少なくて…外食に行くには車も無くなので田舎料理を食べさせようと思っています************ランキングに参加していますポチッと押して頂くと励みになりますにほんブログ...5月19日息子の帰省に備えて

  • 5月17日 本日で利用停止?

    夜中に降り出した雨7~8時ごろにはどしゃ降りで突風も吹いていましたが午後4時現在曇り空のおばば地方です最高気温25.4℃最低気温18.1℃昨日午後固定電話が鳴ったのでナンバーディスプレーで番号を確かめるとPしか出ていなくてたしかPは公衆電話だったはず…誰から?で直ぐ受話器を取らずに留守電に変わるのを待ちましたすると「こちらはNTTドコモですお客様の携帯電話は本日で利用停止されます詳しくは1を押してください」そこで1を押しそうになったけれど何か変?おじじの携帯かおばばの携帯どっち?まだ買って間もないのに…何で?どうも喋り方がおかしいし出ないでいたら切れましたもう一度ナンバーディスプレーを見直すとPではなく0でしたで0発信はどこから?ネットで検索してみるとPは非通知通話(一般・INSネット・公衆電話)0は国際...5月17日本日で利用停止?

  • 5月15日 ネックカバーでエラーに

    今日は晴れのち曇りで暑くなったおばば地方です最高気温22.9℃最低気温15.0℃木曜日に買い出しに行くことが多いのですが行くのは大抵川向こうの大型スーパー今日は買うものが少ないので近くの小型スーパーへ行きましたたまにしか行かないので慣れなくてウロウロして時間がかかりますセルフレジでスキャン中マイバッグの中にネックカバーを入れたままにしていたのを見つけ取り出したら「もう一度やり直してください」(だったような?)とエラーにすぐさま店員さんが来たので「これを取り出したもので…」と言うと無言で画面をタッチしてスキャン出来るようにしてくれましたまさか薄いネックカバーを取り出しただけでエラーになるとは…それにしてもここの店員さん無愛想近いので時々来るけれどやっぱり川向こうの大手のスーパーへ行った方がいいかも?元気なう...5月15日ネックカバーでエラーに

  • 5月12日 自宅で孤独死した男性と最後に会ってたので大変だったらしいです

    今日は薄曇りのおばば地方です最高気温18.6℃最低気温13.2℃昨日生命保険の外交員の方が契約内容確認の為来訪この方が来られるようになって10年近くなります長姉の次男のお嫁さんに似ていて明るくとても親しみがわく方でずっと担当者でいてほしいくらいです先日ビックリするようなことがあって…と話してくれたことは独居男性(85歳)の家へ10時半ごろ訪問し半時間ほどで帰ったけれど2時半ごろ警察からその男性が亡くなったと電話がかかってきてびっくり仰天し何が何だか分からない状態になったそう男性の娘さんが夕方来るはずだったけれど早めに行って発見されたらしいですなので最後の姿を見たのは外交員さんになるので再度男性宅まで行き訪問してからの事を色々尋ねられ順を追って説明したら分かってもらえたとかその男性はニトログリセリンを服用し...5月12日自宅で孤独死した男性と最後に会ってたので大変だったらしいです

  • 5月9日 右足が攣ったのは初めてかも?&1階のNさんからの電話

    今日は曇り時々弱い雨が降っているおばば地方です最高気温20.4℃最低気温13.7℃昨夜寝入りばなに右足が軽く攣ったのでマッサージをしたらわりと早く治まって寝る事が出来ました今までは大抵左足が攣っていたのに昨夜は右足に…何でかしらん?冷え性なので常時ソックスは履いているけれど夕方途中から脱いでいたような?年齢的なのも関係あるのかもしれません軽く済んで良かったです************お昼過ぎ又もや1階のNさんから電話あり「娘から無洗米を貰ったけれどどれぐらい日持ちするのか教えて」と「さあ~どれぐらいなんやろね」「この間買ったのがあるし5㎏も持って来てくれたから」「羨ましいわ~最近無洗米買ってないし買ってもすぐ食べてしまうし」でこの話は終わり(娘さんに聞いたらよかったのに)続いて「携帯から0120の電話番号...5月9日右足が攣ったのは初めてかも?&1階のNさんからの電話

  • 5月6日 豆苗の弦が出て来た&先輩からの電話嬉しいけれど…

    今日は曇り時々小雨が降っていたおばば地方です最高気温16.2℃最低気温12.1℃豆苗を2回カットした後まだ小さな豆が少し残っていたのでお水につけていたらヒョロヒョロと芽を出してきたのでプランターに植え変えました処分するつもりで放ったらかしたままの土(もう一つのプランターの土は処分済み)肥料も何も入れてないので豆がなるかどうか?弦が伸びて日除けにでもなればいいかなとお水をやっていたら芽を出して弦も伸びてきました何も変化の無い毎日なのでこんな事でも嬉しいおばばです************今日固定電話が鳴ったので番号を見ると携帯電話から見たことあるような無いような番号だったのでとりあえず出てみることに「もしもし」の一声で誰だかすぐわかりました尼崎市の電機会社で働いていた時の先輩でした一年に一度かかってくるかどう...5月6日豆苗の弦が出て来た&先輩からの電話嬉しいけれど…

  • 5月4日 ブログ記事が消えてしまうのは寂しいので最初から見直していますが…

    ↑この画像は間違って入れてしまいました亡くなる1週間前近所の公園で最後のうさんぽでした今日は晴れのおばば地方です最高気温20.2℃最低気温15.3℃GWの連休も関係ない我が家ですおじじとの小さなもめ事もあるけれど何とか平穏に過ごせていますが団地内にあるリサイクル業者に出す古新聞空き缶古着などを入れておく倉庫のことでブツブツと文句を言ってます今日も「キチンと入れないから扉が閉まりにくい」と…「家で文句言わんと自治会の役員さんに言ったら?」と言うと黙っていたおじじでした************Gooブログがサービス終了とのことでこの際ブログをやめてしまおうと思っていたのですが過去記事が全部消えてしまうのは寂しい気がして先日から過去ブログを最初から見直しています☆ゆきたん☆との会話形式で始めたので大した内容では...5月4日ブログ記事が消えてしまうのは寂しいので最初から見直していますが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きょんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きょんちゃんさん
ブログタイトル
☆ゆきたん☆おばばのつぶやき
フォロー
☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用