訪れてくださって、ありがとうございます。フーディストノートにレシピを公開しております。今回は、アイスクリームに添えたり、冷蔵庫に入れて保存できてそのままおいしい、焼き菓子をご紹介です♪冷やしたパフェにも大活躍☆▽『冷蔵庫で冷やしておいしい♪混ぜて焼くだけ
簡単なおやつやキャラ弁当、食育について更新中。おいしくて、がんばりすぎない料理を提案していきます。
訪れてくださった誰かの笑顔のきっかけになれればいいな。
ホットケーキミックスで作る、簡単カボチャパン☆野菜のおやつ♪
訪れてくださって、ありがとうございます。知り合いにカボチャをいただいたので、パンを作ってみました。焼いたらすぐに食べきりやすいサイズの野菜パンです♪パン生地には、手軽なホットケーキミックスを活用しています。ドライイースト等は不要です。バターは溶かして混ぜ
マンゴーのカキ氷とフルーツシロップのおいしい消費方法、防災のおはなし
訪れてくださって、ありがとうございます。夏といえばカキ氷! クリームソーダ!とはいえ毎日作っていたわけではありませんが、休日にはおいしいおやつに☆市販のフルーツソースと削った氷、缶詰のフルーツを、涼しげなガラスの器に盛ってホイップクリームとミントの葉を飾
抹茶フレンチトースト黒蜜がけ☆フーディストノート掲載ありがとうございます!
訪れてくださって、ありがとうございます。フーディストノートにレシピをご紹介いただきましたのでご報告です。たくさんのレシピの中から見つけてくださったライターのKayoko*さん、ありがとうございます!▽『ほろ苦い大人味がたまらない♪「抹茶フレンチトースト」』抹茶
訪れてくださって、ありがとうございます。ももぜリーとパンナコッタ、バニラアイス、そしてまるっと一個のももがどーん!休日のおやつに、これでもかと大好きなものを詰め込んだパフェを作りました。適当な器がなかったので、いつものクリームソーダの大きなグラスを使
「ブログリーダー」を活用して、めろんぱんさんをフォローしませんか?
訪れてくださって、ありがとうございます。フーディストノートにレシピを公開しております。今回は、アイスクリームに添えたり、冷蔵庫に入れて保存できてそのままおいしい、焼き菓子をご紹介です♪冷やしたパフェにも大活躍☆▽『冷蔵庫で冷やしておいしい♪混ぜて焼くだけ
訪れてくださって、ありがとうございます。レシピブログさんが、本日の正午にサービスを終了されました。私にとって、はじめてブログを投稿した居場所でした。今も変わらずお声をかけてくださるスタッフの皆様のおかげで、たくさんの貴重な経験を積ませていただいております
訪れてくださって、ありがとうございます。フーディストノートにレシピ記事を公開しておりますので、お知らせです。市販のマシュマロと板チョコで、びっくりするほど本格的なチョコレートムースができあがります♪作業時間は、たったの5分。チョコレートムースの材料は、3つ
訪れてくださって、ありがとうございます。フーディストノートにてレシピ記事を公開しております。今回は、電子レンジで手軽に作れる生地に、まるっとまるごとキウイフルーツやさくらんぼを包んだ、みずみずしくて食べ応えのある和菓子の作り方をご紹介♪▽『レンジで簡単!
訪れてくださって、ありがとうございます。父の日におすすめのケーキとして、フーディストノートにチーズケーキのレシピを公開いたしました。クッキーの土台部分をおひげに見立てて、チョコペンで顔を描いてみました。メッセージでも楽しそうです♪▽『父の日に!ホットケー
訪れてくださって、ありがとうございます。父の日にぴったりの手作りスイーツ、レシピ記事公開のお知らせです。材料も作り方も、とってもシンプル。無塩バターは、いつもの半生ガトーショコラより少し節約していますが、味は本格的。むしろ濃厚ながらも食べやすく仕上がりま
訪れてくださって、ありがとうございます。クックパッドニュースに、レシピを紹介いただいていましたので、お知らせです。ありがとうございます!材料は、牛乳、卵、グラニュー糖、インスタントコーヒーのみ。レンジで作るので、オーブンも蒸し器も不要です。なめらかコーヒ
訪れてくださって、ありがとうございます。フーディストノートに紹介いただきました。数あるレシピの中から見つけてくださったライターのKayoko*さん、ありがとうございます!記事内には、シナモンの香るスコーンの作り方が集められています。▽『上品な香り広がる♪「シナモ
訪れてくださって、ありがとうございます。ホットケーキミックスで簡単にできる、お食事パンケーキを作りました。カナッペのようにおかずをのせて、いただきます♪▽『ホットケーキミックスで簡単!カナッペ風「お食事パンケーキ」の作り方』のせる具材は、好みのものでokで
訪れてくださって、ありがとうございます。フーディストノートのレシピまとめ記事に掲載されましたので、お知らせです。数あるレシピの中から見つけてくださったwasanteさん、ありがとうございます!wasanteさんの記事はコチラ!生地をこねたり発酵させたりする手間なく、あ
訪れてくださって、ありがとうございます。先日、「JAあわじ島×フーディストパーク」のPR企画としてモニタープレゼントでいただいた新たまねぎ!今夜はひき肉を詰めてレンジ蒸して、コンソメスープをかけました。ひき肉は、牛でも豚でも鶏でも好みのものでokです。甘くてふ
訪れてくださって、ありがとうございます。淡路島たまねぎ、子どもたちも小さい頃から食べているので、家族みんなが大好きな野菜のひとつです。それをこの度、「JAあわじ島×フーディストパーク」のPR企画としてモニタープレゼントでいただきました!ありがとうございます、
訪れてくださって、ありがとうございます。「フーディストノート」にて、レシピを綴った記事が公開になりましたので、お知らせです。見ていてくださるかた、いつもありがとうございます。甘酸っぱくて、しっかりおいしい♪次から次へと食べてしまう、爽やかなレモンのケーキ
訪れてくださって、ありがとうございます。肉好き育ちざかり男子たちの学生弁当に活躍している、ボリュームましまし簡単おかず。厚揚げを肉で巻いた、「こんがりジューシー厚揚げの豚肉巻き」です。厚揚げは、油抜きが不要で手軽な市販品を使用しました。豚肉は、巻くことが
訪れてくださって、ありがとうございます。今期も引き続き、「フーディストノート」さんとともに、“暮らしを彩るレシピとアイデア”を発信させていただく大使(アンバサダー)になりました。どうぞよろしくお願いいたします。そのアンバサダーのキッチンの相棒であるカッテ
訪れてくださって、ありがとうございます。我が家の弁当によく登場する、「鮭のバタームニエル」おかずのレシピです。鮭は、骨と皮を取り除いています。鮭は、サーモントラウト等でもokですが、塩漬けになっているものは使っていません。塩はハーブ入りのものを使っています
訪れてくださって、ありがとうございます。フーディストテーブルにて、レシピの記事が公開されました。我が家で好評だったおやつ、クリームソーダのゼリーとコーヒーのぜリーです。どちらにもアイスクリームを1カップ分のせて、たっぷりチョコスプレーをふりかけました。ス
訪れてくださって、ありがとうございます。フーディストノートさんで、wasanteさんがレシピを紹介してくださいましたので、お知らせと御礼です。紹介されたのは「ホットケーキミックスで作る、卵1個のマンゴーロールケーキ」のレシピ。ホットケーキミックスとレンジ加熱で作
訪れてくださって、ありがとうございます。休日のパスタ、材料あまりなかったので、おうちにあったもので作りました。春のキャベツやブロッコリーなら、加熱も早くてもっと良いかもです。ひとりぶんは、材料を1/2にしてくださいませ。簡単だけど、きちんとおいしい。忙しいと
訪れてくださって、ありがとうございます。金属製の型をもっていなくても、思いついたらすぐできる簡単焼き菓子を作りました。大量ではないので薄力粉をふるうときも、茶こし等でok!いちごは焼くので、きれいな大粒でなくて構いません。むしろ、お得なジャム用小粒とかのほ
月曜のお弁当はこちら、オムライス弁当です。オムライス焼きソーセージ塩きゅうりマヨブロッコリーにんじんグラッセからあげ大葉オムライスのごはんのほうには、野菜を多めに。きゅうりは塩をきかせました。火曜のお弁当はこちら、薄切り豚肉の旨煮炒め卵焼き、ブロッコリー
訪れてくださって、ありがとうございます。これはゲーム内のキャラクターをおやつにした、クリームソーダ✨コロポックルという名前で、連れて歩いたり乗り物になったりする、可愛い歩く苔玉植物のような存在です。単に可愛いので作ってみたくてやっているので、コラボでも何
訪れてくださって、ありがとうございます。先週分、お弁当の記録をまとめてみました。すこ~しずつまとめが遅くなっているのは自分自身への甘えですね💦ほんとうはひとつずつ、レシピを入れることができればよいのですけれど。これでも5時半には起きているのですが、朝の時間
訪れてくださって、ありがとうございます。先々週と先週分の、お弁当の記録です。お弁当の日数が少なかったので、2週間分をまとめちゃいました。先々週、月曜のお弁当はこちら、豚肉のしょうが焼き卵焼きミートボールチンゲン菜と長ねぎの焼きものマヨブロッコリー塩きゅうり
訪れてくださって、ありがとうございます。我が家では、次男がごはんと味噌汁とおかずを朝食に、長男はどちらかといえばパン食だったりします。同時にお弁当も作っているので、こんな感じの簡単調理できるものが助かります。イングリッシュ・マフィンをあぶって、卵を割って
訪れてくださって、ありがとうございます。昨日、ライブドアさんのアプリでご紹介いただきました、先日公開の『レンジとHMで簡単!ふんわりおやつ☆チョコバナナシフォンケーキ』、内容更新のお知らせです。▽本日、動画を作って公開しました!▽元の記事にも、動画を貼りま
訪れてくださって、ありがとうございます。休日のおやつに作りました。自分で作れば甘さも調節できますし、買ってくるより安価でたくさん食べられるので大満足♪なにより、栗の甘露煮の瓶詰をお安く買ってきてしまったので、消費しなければならないので。他に何を作ろうか悩
訪れてくださって、ありがとうございます。休日のおやつに、レンジで2分30秒加熱でできるシフォンケーキを作りました。トップの写真にはココアパウダーを振りかけていますが、なくても構いません。レンジ加熱とは思えない、ふんわり食感と、甘さ控えめで味わい深いできあがり
【お弁当記録】【弁当箱にオムライス】訪れてくださって、ありがとうございます。一週間分の家族弁当を、X(旧Twitter)にアップしているものをまとめています。次男がよく食べてくれるので弁当箱が大きく、並べてみて大きさが違っているのはご了承くださいませ。これでも750ml
訪れてくださって、ありがとうございます。先々週から先週までのお弁当のまとめです。大型連休があったので、大人は仕事があったりしましたが、子どもたちはカレンダー通り。お弁当の数も少なかったので、今になりました、というのは言い訳です💦スミマセン。はてさて。トップの写
訪れてくださって、ありがとうございます。フーディストノートにレシピをご紹介いただきました。たくさんのレシピの中から見つけてくださったライターのKayoko*さん、ありがとうございます!混ぜて焼くだけカップケーキ。手軽なおやつに、抹茶をプラスして、おいしさアップ♪
訪れてくださって、ありがとうございます。フーディストノートにレシピをご紹介いただきました。たくさんのレシピの中から見つけてくださったライターのKayoko*さん、ありがとうございます!ホットケーキミックスで簡単に作れる、おいしいバナナケーキ。朝食やおやつに活躍で
訪れてくださって、ありがとうございます。お昼ごはん、サーモン鍋ぞうすいを作りました。レシピというほどではないくらいの、簡単ごはん。昆布だしとごはんを鍋に入れて火にかけ、小松菜、にんじん、長ねぎ、しいたけ、しめじを煮ます。火が通ったら、生食用のサーモンをの
訪れてくださって、ありがとうございます。フーディストノートにレシピをご紹介いただきました。たくさんのレシピの中から見つけてくださったライターのKayoko*さん、ありがとうございます! 混ぜて焼くだけでできる、おとなの味のパウンドケーキ。香りの良い紅茶の葉をプラ
【お弁当記録】【おかずレシピ】訪れてくださって、ありがとうございます。お肉ばかりではいけないかな、と思いつつ作った弁当おかずです。厚揚げの食べ応えとボリューム感、ごはんにあうよう満足のいくしっかり味にしました。しょうゆを焼いた香ばしさと風味に加え、オイス