chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わたわたン
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2010/03/05

arrow_drop_down
  • ブライアン・イーノ ・アンビエント・キョウト

    ブライアン・イーノ ・アンビエント・キョウトコロナ禍において、ブライアン・イーノによる世界で最初の大規模な展覧会となります。芸術家としての活動のみならず、環境問題など社会活動にも早くから取り組んできたイーノが、世界的文化都市、京都で、どのようなメッセージを発するのか、日本のみならず世界が注目。会場は、築90年の歴史ある建築物「京都中央信用金庫 旧厚生センター」を、建物丸ごとイーノのアートで彩ります。(...

  • 人のまだ少ない時間に少しだけ鑑賞。白の孔雀が神々しかったです。スケッチしておられました。いいな、久々にスケッチしたい。。。鉾が建ってるとうれしくなり見て回りたくなりますがあの人混みに飛び込む勇気はさすがになく…安心できるようになってからまたゆっくりと。厄除けちまき、今年もお世話になります。手ぬぐいとともに雰囲気だけでも。関係ないのもいますが...

  • 展覧会あれこれ

    少し前に行った「鈴木敏夫とジブリ展」鈴木敏夫さんの幼少から現代までの足跡をたどる見ごたえある展覧会でした。人混みの中、かろうじて図録を買ったら小冊子2冊ついてました。ありがたや…この図録は市販されてます。わからんままに前の人についていって湯婆婆のおみくじ引いたら恋愛のおみくじでした。笑烏丸のスイナの大垣書店にあった鈴木さんの直筆サイン。こちらはデザインのひきだしのひきだし展大箔覧会「デザインのひきだ...

  • 東京2022年 シャドウボックス作品展

    東京2022年 シャドウボックス作品展北海道から鹿児島までの、広範囲な地域でご活躍中の先生方による作品が一同に集結します。(DMより)2022年7月6日(水)~11日(月)10時30分~18時 最終日15時まで八重洲画廊シャドウボックス作家の竹中加代子さんが私の原画を元に制作してくださった作品が展示されます。昨年、梅小路でのコラボ展に出品されたものです。昨年の展示より。近づいて見ると、紙質のふんわり感や何枚も重ねた奥行きある...

  • 波のベンチ

    ちょっと涼し気なものを…過去作品の「波のベンチ」...

  • 祇園祭

    祇園祭の月です。鉾町からはお囃子の音。しばし暑さも忘れ聞き入ってしまいます。四条通のスーパーライフさんも八坂さんの御神紋の玄関幕が掛けられお祭ムードです。...

  • 伝説の

    BSプレミアム「伝説のコンサート」オフコースの1982武道館コンサートを鑑賞すごくよかった~明菜さんも楽しみ…こちらもよく見ています~みなさんかっこいいですね。クローズアップ現代もよかった。。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わたわたンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わたわたンさん
ブログタイトル
わたわたblog
フォロー
わたわたblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用