2000年ドイツ作者ライナー・クニツア二人用カードゲーム約30分日本語版メーカー/クロノノーツゲーム2016年定価2750円★★★★★二人用ボードゲームの最高峰と言われているが、やっと面白さが分かってきた?赤い女の子のような駒を机に並べ互いが軍隊を率いてポーカーゲームでその女の子を取り合う600以上のボードゲームを作り続ける巨匠ライナークニツアの代表作にして二人用ボードゲームの最高傑作と言われるカードゲーム。10回目くらいにしてようやく面白さがわかってきた!!傑作だ傑作だと言われていたので買ったはいいがイマイチ、ハマれなかった。でも傑作だ傑作だ二人用の名作だ最高峰だとボードゲーム界隈では言われていたので頑張って何回かやってみたが良く分からない。でもボードゲームの本やボードゲームの紹介動画やボードゲームの口...バトルライン
2022年/日本/118分/R15+/ドラマ・サスペンス・ポルノ脚本・脚本/城定秀夫原作/山本直樹出演/磯村勇斗、北村優衣、宇野祥平毎熊克哉、山本直樹(85点)山本直樹印の城定映画、ちゃんとポルノ三人の男女が無人島で共同生活。ニコニコTシャツ着て、みんなの為に頑張りましょう。世間からはセックス教団と呼ばれているけれどHなことはいけません。でも副議長のオッパイや脚が気にかかる。ああ、やっぱりそんなことに。そうこうしているうちに、あんなことに。そして無人島にいっぱい人がやってきて、こんなことに。死んだと思ってたあの人はそんな所に。そして私はこんな所で私の中のあの人と、何処かへ。最近、城定監督作を検索すると「ビリーバーズ」の城定監督と出てくることが多かった。しかし私は「ビリーバーズ」を知らなかった。ゲオに置いて...ビリーバーズ
1938年アメリカ(MGM)105分冒険/ラブロマン/コメディ原題/TOOHOTTOHANDLE監督/ジャック・コンウェイ脚本/ローレンス・ストーリングス出演/クラーク・ゲイブル、マーナ・ロイ、ウォルター・ピジョン、レオ・キャリロ、ジョニー・ハインズ(85点)スクープ映像求めて世界を駆け巡るクラーク・ゲーブルの恋と冒険の娯楽活劇ニュース映画の猛烈カメラマンが世界を駆け巡り、戦争や事件のスクープ映像を体当たりでモノにしたり捏造したりライバルを出し抜いたり。そんな中で出会った女性パイロットと恋したり嘘ついたりバレたりジャングル行ってブゥードゥーに巻き込まれつつ行方不明のパイロットを救出したりするクラーク・ゲーブル主演の冒険活劇ロマンスコメディーの快作。いやー、なかなかです。映画黄金期のエネルギーとバイタリティ...地球を駆ける男
2022年4月~全12話(各本編23分)青春/恋愛原作:真木蛍五(講談社『マガジンポケット』連載)アニメーション制作:動画工房監督:伊藤良太副監督:山中祥平シリーズ構成:成田良美キャラクターデザイン:菊池愛CAST式守さん:大西沙織和泉くん:梅田修一朗猫崎享:松岡美里八満結:日高里菜犬束秀:岡本信彦狼谷さん:福原綾香OP:なすお☆「ハニージェットコースター」ED:中島由貴「RouteBLUE」(99点)男前彼女と純情少年のイチャイチャがベースの青春群像劇。時に観るのが辛くなるくらいの多幸感に悶絶。とっても可愛い美少女の式守さんだが、時々ちょくちょく可愛いだけじゃないカッコイイ式守さんが顔を出す。不幸体質のカワイイ系男子、和泉君に向かって飛んでくるボールをキャッチ、落ちてくる看板をキック。和泉君の応援があれ...可愛いだけじゃない式守さん
1951年アメリカ84分カラー西部劇監督/バッド・ベティカー出演者/オーディ・マーフィ、ビヴァリー・タイラー、ジェームズ・ベスト、イヴェット・デュゲイ、リーフ・エリクソン(80点)高倉健の任侠映画のノリを感じた、それより前の実録無法者西部劇。みんなあの保安官が悪いや!!自分の成績を上げるため強盗団の友達と言うだけで牢獄したり暴力で友達を売るよう脅迫したり。味方をしてくれる保安官もいたがあの保安官が立ちはだかる。もうこうなったら強盗になるしかなかったんや!!!しかしこれを最後に足を洗おうとした銀行強盗に失敗。ボスだった友人がボスだった友人がーーーーっ!!そしてリーダーに持ち上げられ次こそ最後の大仕事の列車強盗金塊すり替え大作戦でまさかの裏切り。一緒に逃げようカワイコちゃん。しかしカワイコちゃんは決断するのだ...シマロン・キッド
1940年/アメリカ20世紀FOX/カラー/94分/アクション監督/ルーベン・マムーリアン出演/タイロン・パワー、リンダ・ダーネル(80点)悪政市長に挑む謎のマスクヒーロー80年前の映画ゾロ参上悪政に苦しむ市民を救うため軟弱な貴族を装いつつ正義のマスクマンとして闘うタイロンパワーのスター映画。そしてチャンチャンバラバラ。昨年、版権切れの安物セット(10枚組1800円)を大量購入したので、どんどんと消化しなければいけない。「ちょっと思い出しただけ」が(個人的には)つまんなかったのでお口直しにスター映画の爽快な娯楽活劇としてコレを観る。名前だけは聞いたことがあるタイロン・パワーの活躍だけを描く痛快スター活劇だった。「ゾロ」は子供の頃「アランドロンのゾロ」を観たことがあった。今回のコレは軟弱な貴族の割にずっとカ...怪傑ゾロ
2022年/115分/日本/ドラマ、ラブストーリー監督、脚本/松居大悟出演/池松壮亮、伊藤沙莉、河合優実、安斉かれん成田凌、國村隼、永瀬正敏(45点)何がイイのー?と言うのが個人的感想の世間的評判の良い映画ちょっと思い出す。タクシー運転手を務める伊藤沙莉はかつて恋人だった池松壮亮のこと、今は舞台照明の池松壮亮は怪我でダンサーの道を諦めたこと。その近くにいた人、周りに存在していた人、ただ通り過ぎて行った人、同じ過去の時間を違う思い出が、ちょっとした瞬間にふとよぎる。コロナ渦の現在からあの時を思い出す。でもそれは、ちょっと思い出しただけ。なんかスゲー評価が高かったから観て観たけど私には面白くなかった。観るのを止めたくなるほどではなかったが後半はまだ終わらないのかなーと思った。時間の流れがつかめなかった。コロナ...ちょっと思い出しただけ
2021年/115分/R15+/イギリス/サスペンス、ホラー、青春監督/エドガー・ライト脚本/クリスティ・ウィルソン=ケアンズ、エドガー・ライト出演/トーマシン・マッケンジー、アニヤ・テイラー=ジョイ、マイケル・アジャオ、マット・スミス(90点)なんか怖くないサスペリア?有名デザイナー学校に合格し希望に胸を膨らませて田舎からロンドンはソーホーにやって来たエロイーズちゃん。でも寮生活に馴染めず一人暮らしすることに。もともとミエル体質だったエロイーズちゃんだったが一人暮らしを始めた夜に1960年代にタイムスリップしたような感覚に襲われる。1960年代に歌手を夢見てソーホーにやって来た同い年くらいのサンディーちゃんにシンクロ。順風満帆に歌手の夢を掴めるかと思いきや悪い男に引っかかって売春婦のような生活をおくらさ...ラストナイト・イン・ソーホー
2021年/112分/PG12/アメリカ・フランス・カナダ合作/ドラマ監督/シアン・ヘダー出演/エミリア・ジョーンズ、トロイ・コッツァー、マーリー・マトリンダニエル・デュラント、エウヘニオ・デルベス第94回アカデミー賞(2022年)作品賞、助演男優賞、脚色賞(80点)耳の不自由なろうあの家族に生まれた健聴者の女子高生が歌を歌うまで海の町で耳の不自由な家族とともに漁師の仕事をしている女子高生。家族の中で唯一の健聴者で通訳として位置づけ。家族は仲良しだが魚の仲買人から搾取され生活は豊かではない。歌うことが好きな女子高生は気になる男子を追いかけて合唱課を専攻しクセの強い教授に歌の才能を見出されるが耳の聞こえない両親からの理解が得られず右往左往しつつ、でも歌う。行きつけのTSUTAYAが閉店して年末にぎり行ける距...コーダあいのうた
「ブログリーダー」を活用して、ゆの字さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。