ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
航空科学博物館 機内食風ランチA 和風オニオンソースハンバーグ
展望レストラン 『バルーン』のメニュー。デミグラスソースのハンバーグもあります。 成田空港が見渡せるレストラン。
2024/04/30 15:24
竹水 焼きプリン
2024/04/30 15:10
竹水 クリームあんみつ
2024/04/30 15:07
竹水 刺身定食
海の近くのためか、刺身が豪華。新鮮で厚くたっぷり。
2024/04/30 15:06
ヤマザキ ランチパック(ネクターピーチ&ミルキーホイップ)
不二家「ネクターピーチ」のピューレ入りクリームとミルキーホイップをサンド。風味豊かな桃の味わいとコクのあるミルキーの甘さが楽しめるランチパック。
2024/04/30 14:56
米屋 ぴーなっつ最中
千葉の名産の風味豊かなぴーなっつの甘煮が煉り込まれた餡を愛らしい落花生の形の最中種に詰めたお菓子。個別包装には可愛いキャラクターぴーちゃんが。
2024/04/30 14:51
米屋 ぴーなっつ饅頭
ピーナッツペーストを練り込んだしっとり生地でピーナッツの甘煮の入った餡を包んで焼き上げた饅頭。パッケージには、「ぴーなっつ最中」でもおなじみのぴーちゃんが。千…
2024/04/30 14:39
松屋 ロモサルタード風「ネギたっぷり牛肉のエスニック炒め定食」
ペルー料理を松屋風にアレンジ~ロモサルタード風~「ネギたっぷり牛肉のエスニック炒め定食」 柔らかい牛肉とシャキッと食感の玉ねぎ、お皿に敷き詰められたたっぷりの…
2024/04/30 13:35
酒々井SA下 ゆず塩ラーメン海苔茶漬セット
2024/04/30 13:25
餃子とワイン 果皮と餡 旨味溢れるコリコリ牛タン餃子
塩麹と北海道産昆布の旨味で一晩マリネした牛タンを使用し、深みのある味が楽しめる極上の一品。特製のネギ塩だれが相性抜群。 それなりに列が出来ていました。 クラフ…
2024/04/26 22:29
新大久保 韓国横丁 丸ごとエビマンドゥ
お店でも大人気なエビマンドゥ。エビが丸ごと入っているのが特徴。 コチュジャンソースか醤油だれが選べます。醤油だれを選択、やや甘め。
2024/04/26 22:19
新大久保 韓国横丁 肉マンドゥ
コチュジャンソースか醤油だれが選べます。醤油だれを選択、やや甘め。 クラフト餃子フェス2024にて。
2024/04/26 22:14
ローソン Uchi Café×GODIVA どらもっち ショコラ(チョコレートチップ入り)
ゴディバコラボレーション商品。チョコレートを味わう上品な味わいのどらもっち。
2024/04/25 13:03
森永 小枝<瀬戸内レモン>
シマナガエが可愛い。希少な瀬戸内産レモンを使用した爽やかなレモン味の小枝。
2024/04/25 10:25
コーヒーミキ フルーツミックス
イチゴなどのフルーツのミックスジュース。たっぷり入るグラスも可愛い。
2024/04/24 16:40
コーヒーミキ ガトーフレーズ
2024/04/24 16:37
マクドナルド チキンタツタ
チキンタツタが名探偵コナンと初コラボ。 オリジナルのバンズに生姜醤油の風味香るやわらかなタツタパティを、シャキシャキの千切りキャベツ、クリーミーでちょっぴ…
2024/04/24 16:35
マクドナルド 油淋鶏チーズ チキンタツタ
2024/04/24 16:25
不二家 デザートルック(深み抹茶モンブラン)
愛知県産西尾の抹茶を使用した抹茶ホイップとクッキークランチを組み合わせ、ビターチョコレートでコーティングした期間限定の大粒ルック。
2024/04/24 16:19
不二家 デザートルック(薫る苺のムース)
国産苺果汁を使用した苺ホイップと苺のコンフィチュールを組み合わせ、ビターチョコレートでコーティングした、期間限定の大粒ルック。
2024/04/24 16:14
和田平 うな重(竹)
2024/04/24 16:09
シマヤ 昔ながらの雑炊 かつおだし仕立て
豊かな風味のかつおだしでご飯をやわらかく炊き上げて、ふんわり溶きたまごで仕上げたあたたかい味わいの雑炊。国内産のお米を使用。
2024/04/24 16:07
ミニストップ のむソフトクリーム バニラ
ミニストップで人気のソフトクリームをイメージしたドリンク。
2024/04/24 15:16
柳屋奉善 鈴最中
松阪の偉人「本居宣長」の愛した4種類の鈴を象った最中。小豆入り白あん。 本居宣長の「古事記伝」が印刷された包み紙。 箱も鈴を模している。 宣長の和歌。かつて明…
2024/04/24 15:08
ほんのり屋 焼鮭いくらむすび
東京駅にあるおむすび専門店。焼鮭の混ぜ込みご飯にいくらを合わせた黄金の組合せ。ふんわり絶妙の握り具合、お米も具も美味しい。
2024/04/24 13:50
カフェジャンシアーヌ ぴよりんプレート(トースト)
購入するのも行列で大変なぴよりん。「ぴよりんSTATION カフェジャンシアーヌ」にて、ぴよりんが必ず食べられるのです。 ぴよりんが可愛い。 トーストも可愛い…
2024/04/24 13:46
カフェジャンシアーヌ ぴよりんプレート
購入するのも行列で大変なぴよりん。「ぴよりんSTATION カフェジャンシアーヌ」にて、ぴよりんが必ず食べられるのです。 カフェはJR名古屋駅中央コンコースに…
2024/04/24 13:40
驛釜きしめん 冷やしきしめん
驛釜(えきかま)きしめんの冷やし。これからの季節はこれが美味しいかも。
2024/04/24 12:10
驛釜きしめん きしめん
名古屋名物のきしめん。平たい麺にかつおぶしの香りのつゆが美味しい。名古屋構内駅のお店。
2024/04/24 12:05
JR東海 なごや満載
「名古屋コーチン」を使用した鶏飯、「海老天むす」とご当地食材2種類のご飯。名古屋のご当地食材「みそかつ」「エビフライ」「あんかけパスタ」など、ご当地満載…
2024/04/23 21:23
笹八 お肉の創作寿司-3種の饗宴-
やわらかなローストビーフ、甘辛たれの豚蒲焼や鶏照り焼を自慢の寿司飯に合わせた創作寿司。付け合せはナムルや玉子焼き。使用しているローストビーフは、 厳しい検査基…
2024/04/23 21:16
名古屋東急ホテル グリンデルワルド 朝食ブッフェ
アトリウムラウンジ 「グリンデルワルド」で朝食をいただきました。グリンデルワルドというとハリポタを思い出してしまいます。あちらはグリンデルバルドですが。元ネタ…
2024/04/22 17:22
鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ
名古屋東急ホテルに宿泊。丁度開催されていたブッフェで夕食にすることにしました。 オールデイダイニング「モンマルトル」は流れる滝がライトアップされて素敵でした。…
2024/04/22 16:34
喫茶スィード 松阪牛鉄板焼き定食
喫茶店でも松坂牛があるとはさすが地元です。松阪駅前のお店。 店員さんが肉や野菜を焼いてくれます。食べるのは少し忙しいけれど、老舗のようにつきっきりのサービス…
2024/04/22 15:02
喫茶スィード 松阪牛すき焼き定食
松阪駅前にあるお店。観光案内所の2階。さすが松阪、喫茶店にもすき焼きがあります。メニューを見た時はすき焼き風のお肉のお皿とご飯と味噌汁が出て来るだと思っていま…
2024/04/22 14:55
はちみつ屋 松治郎の舗 松阪本店 チョコチップ
松阪市内のアイスクリーム店。 元々は養蜂業、はちみつの販売もしています。 トッピングを頼むと蜂の巣から切り取ってくれます。
2024/04/22 14:44
はちみつ屋 松治郎の舗 松阪本店 桜
松阪市内のアイスクリーム屋さん。元は養蜂業だったとか。トッピングのはちみつも美味しい。 松阪城址。
2024/04/22 14:39
近鉄特急ひのとり コーヒー
特急ひのとりの車内の自販機で買えるコーヒー。容器が可愛いです。 赤い車体が印象的です。 自販機でホットとアイスのコーヒーが購入可能。お菓子やスナックの販売もあ…
2024/04/22 14:23
北陸新幹線 敦賀延伸記念 にぎわい福弁当
2024年3月16日(土)の北陸新幹線 金沢‐敦賀間の開業日に合わせた記念の駅弁。東京駅から福井県への延伸と繋がりをイメージして、福井県の郷土料理をイメージし…
2024/04/22 14:08
松川弁当店 東北桜めぐり弁当
東京駅の祭にて購入。米沢駅の駅弁。 東北六県の料理が勢揃い。色々な味を1箱で「めぐれる」お弁当。
2024/04/17 19:33
つきじ鈴富 すし富
ランチタイムのお持ち帰り。
2024/04/16 22:44
スターバックス GOHOBIメロンフラペチーノ
完熟メロンのような瑞々しい味わいと、クリーミーなデザート感を楽しめるフラペチーノ。カップの底に入れたのは、赤肉メロン果肉ソースとメロンジュレのミックス。カップ…
2024/04/16 22:30
ダシーズアイス プレミアムココナッツミルクチョコクッキー
純度100%のココナッツミルクとエキストラバージンココナッツオイルを贅沢に使用。なめらかな食感はブルーアガベ由来のイヌリン、甘みはアガベシロップとてんさい糖。…
2024/04/16 22:26
ヤマザキ ランチパック いちごみるく
苺果汁入りクリームとミルクホイップをサンド。
2024/04/11 21:24
ヤマザキ ランチパック オレンジショコラ
オレンジマーマレードとショコラクリームをサンド。
2024/04/11 21:22
長谷川町子記念館 ミルク珈琲とドライマンゴー
注文したものが出来ると、注文時に渡されたカードの名前で呼ばれます。「ワカメちゃーん」とか「ノリスケさーん」とか。 今は喫茶部から桜を眺めながらドリンクをいただ…
2024/04/11 21:20
アジアンビストロ Dai 海南チキンライス
たっぷりの茹でた鶏にチリソース、甘めの黒醤油、しょうがのソース。パクチーときゅうり添え。 ランチセットには、最初に1杯目のドリンクとサラダがつきます。 食後に…
2024/04/10 22:25
Mr.FARMER スモークサーモントラウトの ライムバターソース
3月からの新作パスタのひとつ。 スパゲッティーニ、ライムバターソース、サーモントラウト、ライム、ケッパー、セルフィーユ、ディル、クリスピーキヌア、赤玉ねぎ、パ…
2024/04/10 10:14
Mr.FARMER アボカドとハーブにアーモンドミルクソース
3月末からの新メニューのパスタ。 スパゲッティーノ、アボカドアーモンドミルクソース、アボカド、ハーブパン粉(バジル、オレガノ、イタリアンパセリ、レモンピール)…
2024/04/10 10:10
Mr.FARMER オレンジジュース
2024/04/10 10:00
岩井名物 将門煎餅 厚焼
岩井市(合併して今は坂東市)は平将門公終焉の地。関東平野の良質の水稲米を使用し、吟醸された風味の良い優良醤油をタレとして使った煎餅。「パリパリ焼」「薄焼」「厚…
2024/04/10 09:56
守谷SA(上)ぼてぢゅう屋台 たこ焼き
2024/04/08 10:41
守谷SA(上)茨城大勝軒 醤油ラーメン
2024/04/08 10:39
茨城空港 すぎのや本舗 タンメン
塩味のタンメンにサイコロ型のチャーシューの甘辛が良いアクセント。 サザコーヒーも売っていました。
2024/04/08 10:36
茨城空港 すぎのや本陣 お子様ラーメン
ラーメンにも旗が立っているのがカワイイ。
2024/04/08 10:34
茨城空港 クリームソーダ
2024/04/08 10:31
九州寿司TORA
お昼はここで。 茶碗蒸し 注文はタブレットで。注文品は前の上下のレーンで運ばれてきます。 ひらめえんがわ 究極!本まぐろづくし 大トロ、中トロ、赤身 サーモン…
2024/04/08 10:29
不二家 カントリーマアムシン・じわるバター
新たに入ったバター風味のチョコチップとバターをたっぷり使った生地を組み合わせた、”バターがじわる”カントリーマアム。
2024/04/04 21:16
サッポロ一番 ポケモンパッケージ
2024/04/04 21:08
梅の花 彩花弁当<春>
2024/04/02 17:36
崎陽軒 お花見シーズン限定シウマイまん&さくらまん
シウマイまんはシウマイのあんを中華まんの生地で包み込んだおまんじゅう。さくらまんはさくらの葉の塩漬けを練り込んださくらあんをさくら色の生地で包んだおまんじゅう…
2024/04/02 17:33
築地銀だこ チーズ明太子
博多明太子を使用した明太子マヨとパルメザンとモッツアレラの2種類のチーズをトッピングしたたこ焼き。
2024/04/01 09:57
築地銀だこ たこ焼き
大谷翔平選手がインタビューで食べたい日本料理として「たこ焼き」と答えたのも記憶に新しいわけですが。MLBの中継でもドジャースタジアムに出店したのを紹介されてい…
2024/04/01 09:55
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Binah さんをフォローしませんか?