チャレンジャーふくちゃん 実は、蓮ちゃんのトレーニング時に、ふくちゃんも密かにトレーニングをしていたのでした。トレーニングの経過①ケージ越しにクリッカート…
1件〜100件
梅雨が開けたら、連日猛暑日です(^^;)))うだる毎日ですお母さんは出掛けてきますね‼️すぐ戻りますよ~地元の猿田彦神社へお参りウォーキング🚶♀️!朝の…
梅雨が開けましたね こうちゃんも、クリッカーの音と私の指に慣れてきました~! なのですが…いつもこうちゃんの傍らに寄り添って(❓)いるふくちゃん。 いつ…
野菜作りの師匠のミニトマト 立派です帰宅時~ただいま~ドアオープンしましたが佇んだままです。私のいいよの一声待ち中 さきちゃんは、直ぐに私の肩に移動しました…
ねぇねぇ見てください じゃがいもの花が咲きました。うっすらピンクです(白だと思っていましたら…もしかして紅じゃが?) さきちゃんの好物です。じゃが芋…
風変わりな朝顔思いっきり📷ボケましたね。 先週の(土)と週開け(日)はブログがアップできませんでした。 その理由は、食洗器を粗大ごみ出しました\(^-…
清楚すぎる紫陽花 梅雨の最中ですが、それほど湿度は割と低めに感じます。 急に熱くなったので体がついて行きません。 ねぇねぇ見てください そんな中でも我…
2022/06/17 ふくちゃんから来てくれました\(^-^)/
孔雀サボテン清楚で、女王様の気品 ねぇねぇ 聞いてください。 ふくちゃんがケージの上でトレーニング(ご褒美待ち)待ち 大きな声でふくちゃんに呼ばれ…
いつも優しいお裾分けを頂戴するお姉さんからさくらんぼ🍒を頂戴しました ロコちゃんの"持ってきて"のごほうびに...種は外してありますよ👍️ ロコ:…
梅雨には🐌と紫陽花ですね。通勤の帰りの方々は、紫陽花も🐌も眺めず帰宅を急ぐ方が多いですね! 帰宅後~お風呂、夕食、そして家族やペットとのんびりでしょうか?…
昨日は清々しい五月晴れで洗車をしました~。洗車機ではなく、ホースとスポンジと拭き仕上げで頑張りました。 (コンパクトカーですから。あっという間!)梅雨対策で…
爽やかな皐月晴れ☀️ですね始めてのブルーベリー🫐が色づきました。ネットも掛けずに、鳥や虫にもやられず何とか生りました。どんなお味かしら…(?)楽しみです。そ…
2日前にスタートしたロコちゃんのトンネル通り抜けチャレンジに成功しました、 ロコは先回りして、トンネルを通らずに、ごほうびへ突進イエイエそれはなりません❗️ …
さきちゃんが、ふくちゃんのトレーニングのスタンバイのところに来ました。ふくちゃんのスタンバイ風景を見ているのですね✨(真似っこですね)私が近づきましたら、飛び…
今朝は梅雨らしいどんよりお天気で、何時雨が降るか…折り畳み傘必携です。 お陰様で菜園の胡瓜が良い感じです。 ロコちゃんの輪投げが進歩しました輪を外すのはこの…
梅雨時、雨の夜は疲れると古傷が痛みます。 右膝、右足首がね~! 冷やさないように、労わりながら生活しています。 お母さん、毎晩眠る前にアンヨを念入りしっか…
晴れて梅雨の中休みのような今日、気温が低く、肌寒いくらいです。 なかなかトレーニングが進まない、ふくちゃんとさきちゃん! そこで❗️お母さんは知恵を絞りました…
とうとう関東地方は梅雨入り宣言しましたね。日曜日に大物を洗ってしまったので少しほっとしています。 帰宅後はいつもイチャイチャなオカメ達ですが、昨夜もイチャ…
今年も柚子が実をつけました。今年も大好きな柚子がなりました。実りまでに大きく育ってください楽しみです。キュウリ、今年初の収穫です。ロコちゃんが、品定めに参りま…
今日清々しい皐月晴れ☀️地元狭山茶のイベントへ行って参りました。新茶の新芽です。腰の高さまで成長するのに6、7年位かかるそうです!市のキャラクターのコバトン!…
こんばんは。本日は遅いアップとなりました。何故かセキセイケージに集うオカメなさきちゃんととウロコのロコちゃんセキセイズは…オカメケージ外の止まり木で寛ぎ中でし…
爽やかな五月晴ですね。 今日はさきちゃんのケージ巡回 ブランコのあるセキセイケイジを確認。特別に美味しいものを貰っていないでしょうね テント⛺️のあるロ…
6月になりました。 そろそろ梅雨でジメジメな季節がやってきます。 ロコは、今の内にトヤの生え変わりを綺麗きれいにしましゅ! …
今朝は肌寒い雨 さきちゃん:お母さん、雨ですから、気をつけて歩くのですよ! 家の中でも躓いたのをみましたからね。 楓:雨の日は眠いです。お仕事中は居眠りしな…
https://fb.watch/djaUFmIR0v/ 愛とは何か? ポジティブ - 命を失ったパートナーにキスで別れを告げるインコ | Facebook|…
ロコちゃんのもふもふ!やっとお許しを得た私の指のカキカキ! 余程、痒いのでしょうね?楓は、セルフカキカキです。楓はお母さんに、いつでももふもふして貰えます…
おはようございます☀️昨日から予報通り暑くなった関東地方です。 SNSで器用に輪掛けをするのをみて触発されまして…✴️☝️トレーニング方法を教わりました。 …
おはようございます爽やかな五月晴の朝燕に出会いました昨夜の今日の報告で、今年は燕に会わないわね~❗️とさきちゃんに話していたのでした。さき:お母さん、燕さんと…
今日はネタ切れで、ブログネタで投稿です…! 今日のラッキーカラー ウロコなロコちゃんカラーでした。 向きを変えて ロコちゃんの名前を決める際に、緑系の…
前回はひー子のハピバを見てくださりありがとうございました。 たっぷり苺を食べ、皆と一緒に放鳥を楽しんだひー子です。 登場頻度は少ないですが、、元気です❕ …
今朝は清々しい五月晴れ☀️📷️ボケましたが、ハナミズキです皆が好きな憩いの止まり木交代で休憩しています。一番多く居るのはさきちゃんかしら今日は、ひーこちゃん…
セキセイケージに集う、オカメな さきちゃんは上ウロコな ロコちゃんは下に、います セキセイズのケージもオカメのケージも集いの場です。オカメケージでミ…
スッキリしない陽気ですが、 鳥達は水浴びやエア浴びで爽やかに過ごす工夫をしています。 食いしん坊 ふくちゃんが こうちゃんを差し置いてグイグイと貰いに来ます。…
こんばんは。夕方から傘要らずの小雨でしたロコちゃんは、水浴びでサッパリ!クールに決めています。少し気温が低いので、風邪をひかないか心配ですロコ:大丈夫ですよ❕…
楓さん 奇妙な動きで…エアーダンスです。 お顔は何処ですか…トヤでもあり、脇に風を入れて~爽快感を味わいたいですよね。 クネクネ(*・ω・)(*-ω-)(*・…
今朝のアップがなぜか下書きのままでした!夕方の投稿になりました!関東地方は今日も雨☔️!☔️の日のマスクは今更ながらうっとうしいです!苺をどうぞ、何時もの …
昨日、楓のトヤは一段落したようです。ほと、アップしましたが、今朝、白い羽が落ちていました。まだトヤが続いていますよ~と、楓からメッセージがありました。😅 …
そろそろ梅雨入りが近いのでしょうか?今日は一日雨予報です。 我が家の鳥達のトヤはまだ巡っています。 多羽飼いの一時期に集中するトヤは、マメなお掃除が必要で…
朝夕は寒いくらいです。今日は午後から雨予報です。 さきちゃんトレーニング試行錯誤中! クリッカー音は嫌いな😡⚡️さきちゃん近くでクリッカー音がしただけ…
庭の柚子の花がが咲きました今年はゆず胡椒を作ろうと思っています。熟睡中のひー子、久々の登場です、元気ですよ!扉を開けても爆睡中タイミングよく📹️が撮れました…
朝夕は寒いくらいですが、日中は暑い位です。ロコちゃんは水浴び満喫です。トヤ中でもあり、イライラ解消にも役立っているのかも知れませんね!我が家のオカメさん達は、…
今週もスタートしましたね! 今日は気温が低く、風がピューピュー寒いです。 頂戴しましたラーメンがとても、懐かしい風味でおいしかったです。🍀早速我が家一…
初夏の紅葉見事ですロコちゃんもトヤです❗️そして、さきちゃんもトヤのようです❗️トヤのせいかイライラが⚡️⚡️隠せません💥❗️多羽らしくトヤは巡ります。これ…
今朝も爽やかな陽気。庭の薔薇(プリンセスミチコ)が今年も咲きました香りを楽しんでいましたら、蟻さんに先を越され花びらを食べ(?)られていたようです先に咲いたピ…
今朝は少し肌寒いです。セーター着用でした。 毎日1万歩 お母さんの体重はセーブきました。が、予定の積読が片付きません。22時過ぎには目蓋が仲良くなってしまい…
今朝のウォーキング12千歩風薫る五月、少し汗ばむくらいでしたが、颯爽と歩いて参りました 休み太りに気を付けています。 ウォーキング中遭遇イベント用の鯉のぼりデ…
爽やな陽気のみどりの日昨日1万歩、今日は9千歩ウォーキングを楽しみました。歩いて疲れましたから✨よもぎ柏餅をぱくり よもぎの香りがして美味しい~🍀休み太りに…
今日も肌寒かったですね!カーディガン来ていましたよ年長のさきちゃんを心配しましたが、大丈夫そうでした。ホッ(*´-`)さき:お母さんと違い、羽毛の強い味方があ…
昨日、今日共に少し肌寒く、雨 五月のバラが、今年も庭に咲いてくれました。"五月のバラ" もはや懐メロですが、大好きな曲です!ロコちゃんのカスタネット!カチッと…
只今乾燥中です。庭のローズマリーが、見事に生い茂りましたので、お料理ハーブ用に乾燥注します。お肉料理にお薦めです。今日のオカメ~'sケージの中は楓.外はさきち…
4/29に、UP予定でしたが、何故かできず後日になってしまいました。 すみません。 見事に咲き誇る牡丹『百花の女王」「恥じらい」「誠実」 GWスタートしま…
トヤでしょぼしょぼなこうちゃんもクリッカートレーニングを始めました~ 私の✋を怖がるので、←の噛り木の上にシードと私の指をのせてスタートしました。これが効果が…
ルピナスヨーロッパでは古代から食用や薬草として使われており、現在も大豆アレルギーを回避するための代用食品として利用されています。 食べると心が明るくなり、想像…
新緑の凄い勢い、生命力 来週は子供の日ですねちびっ子達コロナに負けるなを祈念致します 先日 苗を注文しましたら、ペットボトルに入って届きました~苗はこの通…
咲き誇るつつじ赤いツツジの花言葉: 「恋の喜び」 白いツツジの花言葉: 「初恋」 ツツジ全般の花言葉: 「節度」「慎み」 こちらも見事な木香バラ他のバラに先…
ローズマリーの花が咲きました。(ピンぼけ失礼しました。) お肉料理の香り付けを楽しんでいます。 ロコ : お母さんお帰りなさい。 お疲れさま~ (こんなふう…
真っ白な花水木が青空に映えて初夏を感じる陽気です 絶賛トヤ中の楓とオカメペア! ケージの隅にもふぁ~と溜まっていました。 お陰様で3羽とも元気にトヤを…
ふくちゃん:お母さんのGWの予定をお願いします一生懸命話しかけています 食いしん坊なのはふくちゃんでしたがロコちゃんも食いしん坊でした ロコ:キ○スイさ…
今日も冷たい雨です。今月も後11日でお終いですよ さきちゃんとロコちゃんは、今日も一緒に仲良くトレーニング 水浴び後 お鼻の羽が立っていますロコちゃんは…
おはようごさいます。今朝は濃霧で電車遅延…でした。わかっていたら、もう少し家で鳥達とコミニュケーションがとれたのに~ 昨夜はふくちゃん…
今週も肌寒く始まりました。 先日畑を起こしましたが、師匠の言いつけ『まだ植え付けは早いよ、遅しもがあるかもしれないからね!』を守って正解でした。 案の定、…
テーブルの上に散っていたのは、、どうやらこうちゃんの羽!ケージの中にも、こうちゃんの羽が散っていました。こうちゃんはトヤですが、元気です。放鳥時も元気に飛び回…
麺食い(メンクイ)さきちゃん、少しだけどうぞ~ ご機嫌トリです その理由は、今日こそさきちゃんのトレーニングですよ 何故か(?)クリカーの音が嫌いです。何…
予報通り今日は冷たい雨です。何を着ようか考えてしまします。 昨夜の帰宅時のそれぞれのお出迎えです。 オカメ'ズお帰りなさい、お疲れさまでしたさきちゃんは、近づ…
ここ2,3日すっかり初夏モードの気温でした。明日は今日よりも-10度近くとか。 装いに困ります。 久しぶりに全員の体重測定ができました。(いつも セキセイズが…
お気に入りの止まり木にいるさきちゃん 目の前のたんこぶのようにふくちゃん到来!ふくちゃん:さきちゃん あのね…! さきちゃん:何だよ❔ 目の前のたんこぶ…
🌸桜は見納めしまして、今週も始まりました! ロコちゃん、今度はカスタネットが進歩しました。 生活感溢れる背景は無視してくださいね! ロコちゃんに毎日ト…
今日はあつかったですね!半袖で過ごしていました。昨日は桜吹雪を堪能できました。今日は花びらの絨毯を楽しみました。🌸何時も⚡️👂️⚡️くらいのお喋りなふくち…
予定どおり桜吹雪を満喫できました。さきちゃんも一緒に桜吹雪と日光浴をしました。やっと畑を起こすことができました。酷い突き指をして、なかなか鍬を振るえずにいたの…
ロコちゃんのバルサは3日でこの有り様です。一番下の🎲を残して破壊されました速には、うっすらと落ちている羽毛! ロコちゃんも楓に続いてトヤのようですねロコ:…
今週末は、桜吹雪ですよ! 桜さんからツィートが聞こえてきそう まだ 満開です。 楓さん、トヤが始まりました! 楓 : トヤでも絶好調よ!お母さん、遊ん…
願いが叶い散らないで咲いています。今週末は桜吹雪の散歩を楽しめそうです 私はマスクを😷二重にして花粉症🤧対策中 聞いてくださいな~こうちゃんも、クリ…
お彼岸が過ぎても三寒四温!今朝も肌寒い日でした。楓さん、冠羽が少しカールしていますよ。毎日、さきちゃんがグルーミングしてくれていますからね!あら、さきちゃんの…
今日はトリプル4 令和4年4月4日です。何か特別な事が起こるるかしら(?) 大きな地震や、コロナ感染の拡大は勘弁です。 何か記念に残る良いことがありますよう…
今日も雨で寒い日でした。寒い割に、お陰さまで我が家の鳥達は元気です。この辺りの桜🌸は、寒いせいか未だ散っていません。(私の祈りが通じたのかしら!)今週一杯愛…
今日も、せっせと小さいチップを‘’持ってきて‘’くれました。トレーニングを楽しんでいるロコちゃん!クリッカーの音に、何かトラウマですか?さきちゃんは、クリッカ…
関東地方は冷たい雨、週末も気温は上がらず。桜よ全て散らないで 桜吹雪の楽しみを残し頂戴! キャリーでさきちゃんとお花見の予定でした 1年に一度のことですが…
桜の開花で人出が増えたせいか コロナ感染者が、増えたようです! 残念 医療関係者の事をおもうと、まだまだ旅行へ出掛けるのは考えてしまいます。 ロコちゃ…
昨夜の鳥達 トレーニングの為ペレットをケージから撤去 その後…オカメケージに集合中。 (ロコちゃんは、ケージの中です。)流石に5羽は面倒は見きれません。 …
今日の雨で桜が散ってしまわないことを祈ります。 おハゲが治ったさきちゃんも始めるよ~📣さきちゃんも クリッカ―トレーニングスタート このとおり、おハゲ…
🌸桜がやっと咲きました。 土曜日はチラっと咲いていました。翌日は、暖かい雨の後で一気に咲いたようです。 春が来た~ 風がありフレブレですが…! お花見客の…
最近、井草がお気に入り。ペレットを食べた後、井草を食べているのでペレットの色が井草についていますつい最近から、さきちゃんを真似して楓さんも井草を啄むようになり…
昨夜のことです! 聞いて、聞いてくださいな! 何故 シードの蓋が開いているのか…
桜咲く頃。三寒四温。お彼岸が過ぎても寒い日が続いています。 需給電力の逼迫で停電かも…と気持ちが落ち着きませんでした。 我が家の鳥部屋はエアコン使用ですから心…
東京は桜の開花宣言がありましたね! 本格的な春到来でしょうか。例年の事ですが、桜の開花時はとても寒いですね!今朝はダウンコートで出勤しました 連休のトレーニ…
お彼岸ですね。お彼岸といえば、ぼたもちです。頂戴しました。 いと美味しい!三連休は、鳥達とトレーニングの予定!今日はトレーニング用のターゲットスティックにつ…
以前のブログをまとめです。 昨年12/26日に さきちゃんを放鳥して不用意に居眠りしてしまった私の失態から さきちゃんの悲惨な怪我の経過と完治…
昨夜の地震に驚きました。11年目にして東日本大震災の再来かと思いました。 津波は? 原発は? 停電? 火災は ? 等 11年前の東日本大震災の記憶を辿りま…
こちらは梅が満開! 桜の開花は🌸まだまだの様子! 足元に目を写すと! 麗わしい~! 水仙! さて、今朝の我が家の鳥達トレーニングを頑張ったロ…
昨日に引き続き 今日もトレーニングの話題です。お付き合いありがとうございます。 https://m.facebook.com/groups/1544299…
おはようございます。 🌸が咲きそうな陽気ですね。 それなのに、ダウンコートで出勤した私でした。 先日、🌸動画を撮ろうと、100均でグッズを購入し、我が…
おはようございます。 TVでは、振り返り東日本大震災の特集が流れています。逝ってしまった御霊が安らかでありますように! 改めてご冥福をお祈りいたします。 天災…
おはようございます。朝のお出かけは、ダウンコートをどうしようか悩む陽気になって参りました。 昨夜帰宅時のオカメ達 お帰りなさい。 お疲れ様でした~ …
おはようございます。 三寒四温、やっとこの時期らしい陽気になりました。桜🌸の蕾もそろそろ綻びそうです昨夜のロコちゃんのトレーニング終了後 ふと目を移しまし…
こんにちは。ふくだよ~🍀昨日の夜は、お母さんがなかなか遊んでくれないから、僕は大きな声で呼んだんだ~!そうなのです❗️なんとも不思議な大きな声で呼ばれて驚き…
さきちゃんが、今まで見向きもしなかった井草を、ハミハミしています。 なぜならば、…さきち…
mokuのmy Pick楽天市場ユースキン製薬 ユースキン シソラ クリーム 38g (医薬部外品)577円 乾燥が気になるこの季節にお薦めです。 気…
ねぇねぇ聴いてください。昨夜の大発見! さきちゃんの 冠羽の軸をシコシコするのも、モフモフの回数も減らしてじっと我慢しておハゲの回復を見守っていました。 …
今年も通勤路の一番桜🌸が開花しました。 雨が少ないせいか、花びらが色濃く見えます。ロコちゃんも桜のトンネルくぐりにチャレンジですが…固まっちゃいました…
春らしい、ターコイズイエローでした。自然と周りが味方してくれて、思った通りに物事が動いていく。 ターコイズとは🔍️トルコ石 12月の誕生石 銅の成分を…
▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようマヨネーズと相性のいい野菜は?🥦ブロッコリー、アスパラガスでしょ!我が家の菜園の🥦は最高に美味で…
「ブログリーダー」を活用して、mokuさんをフォローしませんか?
チャレンジャーふくちゃん 実は、蓮ちゃんのトレーニング時に、ふくちゃんも密かにトレーニングをしていたのでした。トレーニングの経過①ケージ越しにクリッカート…
新宿ことり博へ行って参りました。 密を避けて平日に行きました! 購入品。 始めてウロコ関連を購入しました! 蓮ちゃんのお仲間が沢山ですね~ セキセイ…
令和三年も半年が過ぎました。 コロナに翻弄されて不安な半年でしたが、ワクチン接種も始まり少しずつ前途は明るく希望が持てそうです。 幸福コンビの放鳥中,…
ワキコガネ ウロコインコ 蓮ちゃんをお迎えしてから、毎日トレーニングに励んでいます。 当初は、さきちゃんがトレーニングに参加する予定だったのですが、マサカ…
ワキコガネ ウロコインコ 蓮ちゃん、活発で元気です。 いいこ、いいこ、ナデナデ大好きです。 パレット外しはできました~!\(^o^)/ はめ込みはこれから…
多分誕生日だったんじゃない❗️遅くなりましたが、プレゼント用意しました。 ジャーン! たんと召し上がれ~✨! 注目! 早速! チャレンジーふくちゃん…
夏野菜が実りました。 スティックブロッコリー、きゆうり、茄子、(琵琶はお向いさんから頂戴しました。)ローズマリー(ハーブ🌿) 繊維でアンチエイジング! 腸内…
ハピバースディー~3歳 ジャンボセキセイ’18年6月頃の生まれと聞いてお迎えしました。 幸福の青い鳥さん達!その名も・・・こうちゃん、ふくちゃん こうちゃ…
6月5日から4日間放置して塾せた南高梅 6/8日、帰宅後に漬け込みました。例年近くのスーパーマーケットで購入していたものと違い柔らかく熟しています。 いつも…
先月、五月から再度のクリッカートレーニング。クリッカーの音にビビリーで断念。再挑戦!やっとクリッカーの音を怖がらなくなりました。握手、ターゲットスティックまで…
本日もお越しいただきありがとうございます。紫陽花が綺麗です。毎日折り畳み傘持参です。昨夜のさきちゃんの体重、あら少ないですね! 81g多分、つい先程起きたば…
早くもトウモロコシ! 宮崎産とありました。トウモロコシは短パンを履いて食べた記憶の私です。 さきちゃんとセキセイズの大好物! レンチンの匂いに誘われて、さ…
一昨日の夜🌃はスーパームーンに月蝕が重なる日でした。生憎の天気で、我が家からは見ることができませんでした。SNSで見事な写真を拝ませてもらいました。昔は、…
21日で、8歳のお誕生日を迎えたひー子ちゃん! (前回の記事) 『ひー子ちゃんのお拾い日』 本日もお越し頂きありがとうございます。 関東もそろそろ梅雨入りで…
本日もお越し頂きありがとうございます。 関東もそろそろ梅雨入りでしょうか。降ったりやんだりのお天気ですね。傘が手放せません。 本日はひー子ちゃんが我が家に来…
今年も庭のプリンセス美智子が開花しました。 可憐さは健在です。 菜園のナスも元気に開花~収穫が楽しみです。 暑かったり寒かったり、気温の上下が激しいせ…
5/4日の朝一番 94g 5/6の体重…マ▪サ▪カの100g ちょうど 実は・・・さきちゃんは、クリッカートレーニングで、 ソバの実とシードを次々…
風薫る五月!名前知らずの花!鳥の運んできた種でしょうか。今年も無事に結実してくださいね。大好きな🍀😌🍀な柚子が開花しました。やっと皆順番に換羽を終えまし…
GW 5日間はあっという間に終わりました。 鳥かごの丸洗い、 ひー子ちゃん ➞ セキセイ’s を丸洗いできました。 オカメ’s は ロングなので、来週に持ち…
野鳥写真をいろいろと紹介したいと思います。
オカメインコに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
セキセイインコに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。