chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中小企業応援団なべの経営アドバイスブログ http://trifitblog.blog57.fc2.com/

株式会社トライフィットの代表取締役 渡邉好唯(なべ)が日頃感じている事・出来事を書いています。

株式会社トライフィットの代表取締役 渡邉好唯(なべ)です。 各務原商工会議所に15年勤務後志を持って退職。 平成13年8月株式会社トライフィットを設立。 現在では、コンサルタント、セミナー講師の他に、人材派遣業、保険事業などを手がける。年商2億円。

なべ
フォロー
住所
各務原市
出身
各務原市
ブログ村参加

2010/03/01

arrow_drop_down
  • 台風10号に注意

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(気象図はネットより) 台風10号が岐阜県各務原市に近づいています。皆さん、充分な注意をして下さい。 特に、大雨が心配です。 大きな被害がないように祈願します。 なべ「起業家に贈る言葉260」渡邉 好唯が出版 ご購入は...

  • 時間管理と自己管理

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(本の社員はアマゾンより) 「ユニクロ」の本に書かれていた、フレーズで本当にその通りと思ったのが、 「時間がすぎるのはあっという間だ。だから時間管理と 自己管理を徹底せよ」ユニクロの塚越さんが、新人時代に尊敬する店長が...

  • ワコール不振の原因は?

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(写真はネットより) ワコールさんが、大きな岐路に立っています。2年連続赤字で国内工場の2か所を閉めるとの事。 収益悪化主な要因は、米国子会社の事業撤退による減損ですが、そればかりでなく、強みとしてきた手厚い対面接客がコロ...

  • 農産物が心配

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(写真はネットより) 台風10号が日本列島を横断する予報になっています。この時期、収穫を迎える、なし、いちじく、お米、その他農産物が多数あり、被害が心配です。 人は備えてと言いますが、そう簡単な事ではありません。 どうか、...

  • マメなしコーヒーを開発

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(写真はネットより) コーヒーが飲めなくなる可能性も、温暖化ではコーヒー栽培の土地が半減する可能性が指摘されています。 一日、数杯飲む渡邉とっては、由々しき事態です。そこで、アメリカのベンチャー企業が代替え商品を作って...

  • コストコ、大人気

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(写真はネットより) 沖縄県にコストコが進出。大人気でした。店前には前日(8月24日)から人が並び始め、最終的には約千人の行列ができました。800台を超える駐車場は24日午前3時過ぎには満車に。開店時刻は午前8時の予定だったが、3...

  • 令和のコメ不足?

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(写真はネットより) 令和の米不足と言われつつ、疑心暗鬼でしたが、等々各務原市のスーパーにもお米がなかったそうです。妻が自宅に米がなくなったとの事で、いつものスーパーに出かけたら、米がなく、違うスーパーで買ったそうです。...

  • 8月の推薦図書 ユニクロ 杉本貴司

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(本の写真はアマゾンより) 8月の推薦図書 ユニクロ 杉本貴司 日本経済新聞出版 柳井社長の経営のチャレンジが詳細に書かれた本です。 小さな衣料店から、世界へ羽ばたいていった様子が詳細に書かれています。 ロードサイド...

  • サンマ、庶民の値段に

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(写真はネットより) 以前にもこのブログに書きましたが、今年は、サンマは安いようです。何もかも値上がりする世の中、有難い話です。 札幌のスーパーでは18円、愛知のスーパーでは、298円の値段がついているそうです。 今後も、漁...

  • 夏に儲けろ

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(写真は、息子が撮影)(本の写真はアマゾンより) 「スキー場は夏に儲けろ」という本を読んで、いろいろな努力をされている事に感動して白馬岩岳マウンテンリゾートへ行ってきました。 ザシティベーカリーを誘致したり、ヤッホースウ...

  • 松本城が超人気

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(撮影 渡邉 好唯) 以前から行きたかった、松本城に行ってきました。日曜日の午前中という事もあり、凄い人出ででした。 何と入場まで50分かかりました。 幸い、テントの下でイスがあり助かりました。 インバウンド人気と言うより...

  • カドカワ、損失20億円?

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(ロゴはネットより) KADOKAWAは14日、2025年3月期第1四半期(4月~6月)の決算を発表した。売上高は前年同期比11.9%増の658億6,000万円と増収だった一方、純利益は同10.1%減の34億5,400万円だった。6月に発生したサイバー攻撃に係る...

  • 防災グッズ、品切れも

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(表はネットより) 南海トラフ地震“臨時情報”の発信により、 防災グッズがホームセンターで品切れだそうです。 この機会に、防災対応を見直した人も多いのではないでしょうか?我が家もチェックしてみました。 水は多少は在庫あり、...

  • ミスド、V時回復

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(写真はネットより) ミスドがコロナをえて、業績V時回復です。2020年3月期から24年3月期におけるミスドの国内チェーン全店売上高及び店舗数は次の通りである。チェーン全店売上高:771億円→780億円→929億円→1055億円→1248億円店舗数:...

  • サンマ、今年は安いかな

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(写真はネットより) そろそろ、さんまの季節ですね。昨年は、不漁で高くて手が出ませんでしたが、 今年の初水揚は、8月16日午前3時30分ごろ、棒受け網漁の大型船2隻が戻り、約34トンが初水揚げされました。水揚げ量は2023年の469キロ...

  • 審判の誤審

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村 オリンピック、甲子園などスポーツの審判の誤審が問題になっています。いくら熟練の方でも、瞬間的な判断で、いたしかたがないと思いますが、SNSが普及した昨今あからさまに解ります。 特に甲子園の審判の誤審は、暑い中ボランティア...

  • 安心安全はどこに

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(写真はネットより) 今回のクイーンビートルに浸水があっても運航していたなんてとんでもない話です。 運送業の一番は安心安全が最低条件なのに。ニュースで8月、国の抜き打ち監査で発覚しましたとありますが、内部告発なんでしょう...

  • お盆の由来

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(迎え火) 昨日から、お盆ですが、物心対いたころから、お墓参りに行くなどお盆の行事をしてきましたが、ふっと由来など気になりネットで調べて見ました。 お盆の由来仏教用語の「盂蘭盆会(うらぼんえ)」の省略形として「盆」(一般...

  • 円安、企業好調

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(表はネットより) 円安で輸出企業を中心に好調が続いています。令和6年4~6月期決算の発表が9日、ピークを迎えた。SMBC日興証券によると、8日までに決算を発表した東証株価指数(TOPIX)を構成する上場企業1042社(...

  • 経済に大打撃

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(図はネットより) 今回の 南海トラフ地震への注意を呼びかける初の「臨時情報(巨大地震注意)」が発表されたことを受け、対象となる、観光地では宿泊予約のキャンセルが相次いでおり、帰省などで人の移動が増えるお盆休みを前に、各...

  • ドライアイスに変わる商品がない

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(写真はネットより) ドライアイス不足でソフトクリーム屋さんが困っているそうです。これは、まえまえから言われていた事なので、対策を練られないという事は、 それなりに利益を出すのが困難なんでしょう。また、代替え商品もないみ...

  • 薄皮たまごパン、大ヒット

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(写真はネットより) 山崎製パン(東京都千代田区)の「薄皮たまごパン」が大ヒットです。何と、2024年1月の発売から7カ月で1200万パックを販売。 凄いですね。菓子パン好きの渡邉も見逃していました。早速、スーパーで購入して食べて...

  • 夏バテ対策は食事

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村 立秋をすぎても、猛暑日が続きますが、夏バテ対策の基本は食事だと思います。 さて、どんな食事がいいのかネットで調べて見ました。タンパク質、ビタミンB1の豊富な かまぼこ、豚肉、うなぎ、レバークエン酸が含まれるもの 梅干し、...

  • 設立24年目になります

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(写真はトライフィットホームページより) 今日は、株式会社トライフィットの誕生日です。2001年8月8日に会社を設立して、24年目を迎えます。 我ながら、よく頑張ってきたと思いますが、それは、ひとえにお客様、地域の方々、関係各位...

  • 今日は立秋

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(写真はネットより) 昨日の気温も35度越え、35度越えが普通のこの頃猛暑が続きますが、暦では今日から立秋です。 そう言えば、畑に赤とんぼが飛んでいました。立秋から秋分までを残暑と呼びます。また、この時期に夏バテなどでやすい...

  • 株暴落、ブラックマンデー越え

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村 日経平均株価が、歴史的な大暴落です。主な要因は、円高、アメリカ経済の不振などですが、それにしても、パニック的な下がり方です。 7月11日に史上最高値の4万2224円2銭をつけました。しかし、その後に株価が下がりはじめ8月5日は3万...

  • 今日はタクシーの日

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(写真はネットより) 8月5日、今日はタクシーの日だそうです。1912(大正元)年8月5日、東京・数寄屋橋のタクシー自動車株式会社が 日本で初めてタクシーの営業を開始したことにちなんで記念日が設けられております。営業開始当初は、台...

  • インテル業績不振

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(写真はネットより) インテルが業績不振に苦しんでいます。素人の私からすれば、AI、DX時代で市場は好調のような気がしますがそうでは、ないようです。 赤字の要因は、研究開発費などのコストが増えたことが要因の1つで、インテ...

  • 株安、円高一気に進む

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(グラフはネットより) 株安、円高が一気に進みました。特に株安は、8月2日の東京株式市場で、日経平均株価は急落し、終値は前日に比べて2216円安い3万5909円でした。終値ベースでの下げ幅はブラックマンデー以来の1987年10月20日(383...

  • 百貨店がない県に仲間入り

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(図はネットより) 全国でデパートがない都道府県に岐阜が仲間入りしました。全国で4県です。山形県、徳島県、島根県、そして岐阜県です。 1977年に岐阜県岐阜市の柳ケ瀬にオープンした「高島屋岐阜店」は、2024年7月31日に閉店し...

  • 第24期のスタート

    小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。 ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!にほんブログ村(イラストはネットより) 今日から、8月です。トライフィットの第24期のスタートにもなります。 第24期のスタートを切れた事に、お客様、関係各位、スタッフの皆さん、そして、地域の皆様方に感謝します。 また、8月のスタート日にな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なべさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なべさん
ブログタイトル
中小企業応援団なべの経営アドバイスブログ
フォロー
中小企業応援団なべの経営アドバイスブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用